本日、本州に入ります
- 2018/06/08
- 11:15
新暦6月8日(旧暦4月25日 かのと 未 仏滅)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日は、出発前に病院へ行きまして、本日は、明日よりバルト三国、フィンランドへ出発致します為、本州へ移動します。
5月28日の当宮の大祭・陰陽祭の折には、今年それまでの御神事について神々様へとご報告をいたしました。そして、引き続きの御神事の指示と今後の御神事、仕組みの組み立てを伝えられ、既に伝えられている仕組みや御神事をおこないながら、沖縄より作り始め、計画しております。
明日は、早くからバルト三国へと出発致します。
この様に御神事が出来ますのも、皆様の真心のお支え、ご支援のおかげでございます。本当にありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*6月1日の昼の祈りの際に伝えられた御言葉*
人々の心正しき道へと進みゆかせゆくは
自らの考え 行動 それらを改めて自らに於いて 客観的に今一度見つめ直すこと
一つ一つ 確認する事も 正しき道へと進ませゆく事に繋がる
盲目的に進みゆく時に 人々は その足元を見失い
はたと気づいた時に あらぬ場所へとでていることもあろう
そうならないために 今 この 大切な時期
自らの意識 自らの言動を確認する事は 大切なことにもなりゆこう
冷静に心 乱れることなく
心落ち着き 安定し 過ごしゆく事は 大切な事であろう
並びに 湧き上がり来る感情が 何故であるのかを知ることもまた
考える事もまた 自らを 改めて見つめ直す 大切な時期にもなりゆこう
湧き上がり来る感情は 他人から 与えられているものではなく
自らの中において その原因 根本となるものが 刺激され 湧き上がり来るものがある
冷静に 見つめ直す時に 人は 再び成長を遂げてゆくことが出来よう
意識 精神の成長なくば 地球人としての歩みは 遠い道のりとなりゆく
人と人 調和を持って歩みゆくためにも 大切な道を しっかりと 進みゆけ
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日は、出発前に病院へ行きまして、本日は、明日よりバルト三国、フィンランドへ出発致します為、本州へ移動します。
5月28日の当宮の大祭・陰陽祭の折には、今年それまでの御神事について神々様へとご報告をいたしました。そして、引き続きの御神事の指示と今後の御神事、仕組みの組み立てを伝えられ、既に伝えられている仕組みや御神事をおこないながら、沖縄より作り始め、計画しております。
明日は、早くからバルト三国へと出発致します。
この様に御神事が出来ますのも、皆様の真心のお支え、ご支援のおかげでございます。本当にありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*6月1日の昼の祈りの際に伝えられた御言葉*
人々の心正しき道へと進みゆかせゆくは
自らの考え 行動 それらを改めて自らに於いて 客観的に今一度見つめ直すこと
一つ一つ 確認する事も 正しき道へと進ませゆく事に繋がる
盲目的に進みゆく時に 人々は その足元を見失い
はたと気づいた時に あらぬ場所へとでていることもあろう
そうならないために 今 この 大切な時期
自らの意識 自らの言動を確認する事は 大切なことにもなりゆこう
冷静に心 乱れることなく
心落ち着き 安定し 過ごしゆく事は 大切な事であろう
並びに 湧き上がり来る感情が 何故であるのかを知ることもまた
考える事もまた 自らを 改めて見つめ直す 大切な時期にもなりゆこう
湧き上がり来る感情は 他人から 与えられているものではなく
自らの中において その原因 根本となるものが 刺激され 湧き上がり来るものがある
冷静に 見つめ直す時に 人は 再び成長を遂げてゆくことが出来よう
意識 精神の成長なくば 地球人としての歩みは 遠い道のりとなりゆく
人と人 調和を持って歩みゆくためにも 大切な道を しっかりと 進みゆけ
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
