2018セレモニー告知
- 2018/08/22
- 16:27
2018年10月、日本の富士山の麓に「聖なる杖」がふたたび戻ってきます。
杖の歴代の継承者のエルダー6人と大国ミロク大社の祈り人が火と水の儀式を行い、ともに平和を祈ります。世界各国からエルダーが日本へ来る機会は今度いつになるか分かりません。
10月20日、21日、皆さまも富士で、私たちと一緒に平和を祈ってください。
これからセレモニー当日まで毎週ご案内を更新していきます。
その中でミロク大社の御神事、聖なる杖の話、戦争を止める祈り、平和の祈りについてお伝えしていきます。それらを共有して、皆さまと当日お会いすることを楽しみにしております。
2013年6月、山中湖畔の野外ステージきららで、聖なる杖が初めて日本に来たセレモニーの真最中にそのニュースが飛び込んできました。
それは…「富士山世界文化遺産に登録される」というものでした。
その時、セレモニーのステージでエリザベス・アラウホ氏は
「何世紀もの間、男性的なエネルギー、男性的なパワーというものがとても強かったのですがそれが女性のエネルギーに変換されてきています。
その二つのエネルギーのバランスを取っていかなければなりません。
男性的なエネルギーがあったからこそ、例えばテクノロジーでいろいろな達成ができました。
建築も驚くべき偉業を達成しています。そして金やいろいろな金属が搾取されました。
また戦争もおこりました。
今、物事に変化を起こすために、女性のエネルギーというものがやってきます。
戦争というのは何も生み出すものはありません。
戦争は必要ではなく、子供たちが健やかに育っていく姿を見ていきたいのです。
女性のエネルギーというものは、人類にとってより健やかさというものを与えてくれます。
そして教育や健康というものも考えられるようなエネルギーです。
男性が抑圧してきた女性のエネルギーは、優しさがあり、柔らかさ、慈愛というものを含んでいます。女性だけがその女性性に変化をもたらすのではなく、男性の中の女性性というものにも変化が起きていくべきです。」と語りました。
このメッセージが祈りの大きな趣旨のひとつです。
次回はマヤやホピの長老(エルダー)たちをお招きする意味をお伝えいたします。
***************************
10月20日(土)
山中湖畔:ファイヤーセレモニー 山中湖平野屋:講演会(入場料無料)
※入場料は無料ですが、杖とともに来日してくださる長老たちへの
感謝と敬意をご支援というかたちで頂戴できましたならば幸いです。
お申し込みはこちら↓↓↓「こくちーず」のサイトへ飛びます。
https://www.kokuchpro.com/event/f5a8dec13b7cfcd18dbe83a8f9ea1177/
10月21日(日)
山中湖畔:ウォーターセレモニー(入場無料)
※入場料は無料ですが、杖とともに来日してくださる長老たちへの
感謝と敬意をご支援というかたちで頂戴できましたならば幸いです。
お申し込みはこちら↓↓↓「こくちーず」のサイトへ飛びます。
https://www.kokuchpro.com/event/ecf6dd8035efba279f31da85bd3bafd9/
===================
■■■ご支援金のお願い■■■
エルダーたちが日本で快適に過ごせるよう、皆様のお力添えをお願いいたします
。 一般社団法人こころのかけはし祈りの和
ゆうちょ以外の銀行からの場合:七〇八店 普通 0582167
ゆうちょから振込の場合:記号-番号 17000-5821671
口座名義:シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ボランティアも募集しています。詳しくはセレモニーページをご覧ください。または直接メールをお願いします。fujiceremo"at"gmail.com("at"を@マークに変えて送信してください)
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
