本日出発致します
- 2018/08/24
- 08:30
新暦8月24日(旧暦7月14日 つちのえ 子 友引)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日、多少の出発時刻が遅れる程度でそれほど大きな台風の影響を受けることなく本州に入る事ができました。
本日より、フィジーへ環太平洋における大地のバランス調整の御神事の為出発致します。
ここまで御神事がおこなえますのも、お支えくださいます皆様のおかげでございます。
本当に、ありがとうございます。
詳細につきましては、改めてご報告させていただきます。
それでは、いってまいります。
比嘉良丸
比嘉りか
*アイスランド御神事の際に伝えられた御言葉*
・8月6日 航海中の日々の祈りの際に伝えられた御言葉
今も尚 人々は 戦を好み 争いにて 解決をしようとする
けれども その解決方法において いかなる物事が 平和的に解決され
この大地に 血を流すことなく 未来へと 気づくことが出来たか
争いにおいて もたらされる物事は 何もない
平和的に 更に 地球と共に歩むべく未来や人々と調和が出来る方法
それを 模索し 開発してゆかなければいけない
今 戦 争いに於いて 開発し続ける その道は
命を奪う 人を殺し続ける道を おのが未来を 人殺しの道へと進ませていることに他ならない
人が これほどまでに 戦 争いを 好むのは 何故であるのか
何故 戦いを好まず 戦わずしての未来をつくることが出来ないのか
古より 重ねられてきた 争いの歴史
今ここに於いて 争わずして 得る 未来の道
これを おこなう事ができなければ
地球人としての覚醒は 難しい
・8月6日 航海中の日々の祈りの際に伝えられた御言葉
争うことなく 求めゆく
その事を 忘れることなく 努めゆこうとすれば
おのずと人は 支えと 協力と 調和のもと歩みゆかなければならない
その為にも 様々なる事柄の理解や 知識 知恵 懐 それは心 精神 意識を広げてゆく事 豊にしてゆく事は 大切なことになりゆく
固まり過ぎた意識によって 人は 物事を しゃくし定規に測り続け 型にはまらないものを 蹴落としゆこうとしゆくが
そうではないことを 今 改めて 理解してゆかなければならない
人が 調和の元 進みゆく為にも その根っこを作ってゆかなければならない
君が代の後 世の中は また再び変わりゆく
世の中は また 再び変わりゆく
人々の世 そこからまた 次なる世へと変わりゆく
戦 争わず 変わりゆく為にも 人の子としてこの星に生れ 大地の子として 地球の子として そして 地球人として
地球とともに 歩みゆく道を見失うことなく しっかりと 歩み続けよ
人の子として この大地の子として 地球人として意識覚醒した後には
人々はまた 生命達の事を考え 自分勝手に生きるのではなく 共存という名のもと 生命達とともに 歩みゆく未来を 切り開きゆこうと
おのずと 自ら 突き進む道を作ってゆくであろう
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日、多少の出発時刻が遅れる程度でそれほど大きな台風の影響を受けることなく本州に入る事ができました。
本日より、フィジーへ環太平洋における大地のバランス調整の御神事の為出発致します。
ここまで御神事がおこなえますのも、お支えくださいます皆様のおかげでございます。
本当に、ありがとうございます。
詳細につきましては、改めてご報告させていただきます。
それでは、いってまいります。
比嘉良丸
比嘉りか
*アイスランド御神事の際に伝えられた御言葉*
・8月6日 航海中の日々の祈りの際に伝えられた御言葉
今も尚 人々は 戦を好み 争いにて 解決をしようとする
けれども その解決方法において いかなる物事が 平和的に解決され
この大地に 血を流すことなく 未来へと 気づくことが出来たか
争いにおいて もたらされる物事は 何もない
平和的に 更に 地球と共に歩むべく未来や人々と調和が出来る方法
それを 模索し 開発してゆかなければいけない
今 戦 争いに於いて 開発し続ける その道は
命を奪う 人を殺し続ける道を おのが未来を 人殺しの道へと進ませていることに他ならない
人が これほどまでに 戦 争いを 好むのは 何故であるのか
何故 戦いを好まず 戦わずしての未来をつくることが出来ないのか
古より 重ねられてきた 争いの歴史
今ここに於いて 争わずして 得る 未来の道
これを おこなう事ができなければ
地球人としての覚醒は 難しい
・8月6日 航海中の日々の祈りの際に伝えられた御言葉
争うことなく 求めゆく
その事を 忘れることなく 努めゆこうとすれば
おのずと人は 支えと 協力と 調和のもと歩みゆかなければならない
その為にも 様々なる事柄の理解や 知識 知恵 懐 それは心 精神 意識を広げてゆく事 豊にしてゆく事は 大切なことになりゆく
固まり過ぎた意識によって 人は 物事を しゃくし定規に測り続け 型にはまらないものを 蹴落としゆこうとしゆくが
そうではないことを 今 改めて 理解してゆかなければならない
人が 調和の元 進みゆく為にも その根っこを作ってゆかなければならない
君が代の後 世の中は また再び変わりゆく
世の中は また 再び変わりゆく
人々の世 そこからまた 次なる世へと変わりゆく
戦 争わず 変わりゆく為にも 人の子としてこの星に生れ 大地の子として 地球の子として そして 地球人として
地球とともに 歩みゆく道を見失うことなく しっかりと 歩み続けよ
人の子として この大地の子として 地球人として意識覚醒した後には
人々はまた 生命達の事を考え 自分勝手に生きるのではなく 共存という名のもと 生命達とともに 歩みゆく未来を 切り開きゆこうと
おのずと 自ら 突き進む道を作ってゆくであろう


お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
