2018セレモニー告知③
- 2018/09/06
- 10:00
~未来の地球へ~
2013年6月富士のセレモニー。
山中湖きららステージ上の比嘉りかに、突然おりてきたお言葉がありました。
育みゆきしものたちよ
『わが名は地球』
忘れてはならない 命の星であることを
そなたたちが 共に歩みゆく時に
この星は 生きゆくことができるのである
共にすさみゆくことはならない
けしてそれはあってはならないことである
限りなき 空へと向かい 限りなき 大地へと向かい
大地と共にあり 星と共にあり 命と共にあり
それは そなた達であり しかし 我でもある
(一部抜粋 全文省略)
※以下の画像をクリックするとPDFファイルの全文をお読みいただけます
クリック
会場は一瞬静かになりました。
そして、雲が晴れてステージの後ろに富士山が姿を現し、前方には満月と虹が出ていました。
5年後ふたたび山中湖で、世界から、日本中から、集まった方々とともに、平和の祈りをいたします。
地球は生きていますから、自然が大きく動いたり、気候変動も起きます。
その環境の変化に適応しながら人間が生きていくには、現在の科学だけでは乗り切ることはできないと伝えられています。温故知新(古きをたずねて新しきを知る。先人の知恵に学ぶこと)という言葉がありますが、古から伝承されてきた叡智から学ぶことが大切な事になります。
地球は周期的な地殻変動期に入っています。
豊かな水と緑の星、地球に生きている私たちが、調和・和合・統合の祈りを行うことは、未来の地球への祈りとなります。
一人でも多くの方々にお集りいただき、大きな祈りの力となりますようお願いいたします。
2013年6月 富士セレモニー ダイジェスト版
「わが名は地球」の御言葉の動画です。
以下の画像をクリックすると動画が始まります(9分15秒)
~聖地のお水を送ってください~
当日お越しになれない方は、お住まいの地域のお水をお送りください。
日本全国から寄せられたお水を儀式で使用いたします。
龍体といわれる日本の、各地から届けられるその聖なる水を、儀式を行い祈ることによって、皆様の願い祈りと共に世界へ広がり、その思いを根付かせることになります。
2013年6月富士のセレモニー。
山中湖きららステージ上の比嘉りかに、突然おりてきたお言葉がありました。
育みゆきしものたちよ
『わが名は地球』
忘れてはならない 命の星であることを
そなたたちが 共に歩みゆく時に
この星は 生きゆくことができるのである
共にすさみゆくことはならない
けしてそれはあってはならないことである
限りなき 空へと向かい 限りなき 大地へと向かい
大地と共にあり 星と共にあり 命と共にあり
それは そなた達であり しかし 我でもある
(一部抜粋 全文省略)
※以下の画像をクリックするとPDFファイルの全文をお読みいただけます


会場は一瞬静かになりました。
そして、雲が晴れてステージの後ろに富士山が姿を現し、前方には満月と虹が出ていました。
5年後ふたたび山中湖で、世界から、日本中から、集まった方々とともに、平和の祈りをいたします。
地球は生きていますから、自然が大きく動いたり、気候変動も起きます。
その環境の変化に適応しながら人間が生きていくには、現在の科学だけでは乗り切ることはできないと伝えられています。温故知新(古きをたずねて新しきを知る。先人の知恵に学ぶこと)という言葉がありますが、古から伝承されてきた叡智から学ぶことが大切な事になります。
地球は周期的な地殻変動期に入っています。
豊かな水と緑の星、地球に生きている私たちが、調和・和合・統合の祈りを行うことは、未来の地球への祈りとなります。
一人でも多くの方々にお集りいただき、大きな祈りの力となりますようお願いいたします。
2013年6月 富士セレモニー ダイジェスト版
「わが名は地球」の御言葉の動画です。
以下の画像をクリックすると動画が始まります(9分15秒)
~聖地のお水を送ってください~
当日お越しになれない方は、お住まいの地域のお水をお送りください。
日本全国から寄せられたお水を儀式で使用いたします。
龍体といわれる日本の、各地から届けられるその聖なる水を、儀式を行い祈ることによって、皆様の願い祈りと共に世界へ広がり、その思いを根付かせることになります。
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
