2018年9月~10月御神事でいただいた御言葉
- 2018/12/13
- 08:00
新暦12月13日(旧暦11月7日 つちのと 卯 大安)
*己(つちのと)とは
土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。
*大安(たいあん)とは
大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉
皆様のお力添え誠にありがとうございます。
現在、比嘉夫妻はヨーロッパ・中東の御神事を行っておりますため、今年9月から10月にかけて行った御神事にて伝えられました御言葉を順に掲載しております。
*******
大変遅くなりましたが、9 月から 10 月にかけておこないました御神事、アラスカ、アリューシャン列島、カムチャッカ、北海道の御神事の際に、各地にて伝えられました御言葉をお伝え致します。
アラスカにおいては、狭い入り江を進みながら、途中氷河を拝みながら進みました。
また、カムチャッカから北海道へ行く際には、航路が突然変わり、サハリンとクリル列島の間を通る航路になりました。
島や目印になる部分がないと、あまり変化のない航路図でしたため、大きく変更、変化があったところを中心に掲載しております。
181003 15時の祈りお言葉
善き流れに 善き中に
人々は 気付かずに 入りゆく
平凡とゆうこと 当たり前とゆうことが
余りにも 当たり前過ぎて 分からない物事が多い
しかし それらが貴重であり
安心できるものであることも
忘れてはならない
世の中は 善き流れへと 変わろうともする
それには人々の たゆまない努力 意識 行動が
必要不可欠となってくる
******
事務局資料
■9月17日から御神事に出発してから10月一杯までに起きたカナダ・アラスカ周辺の火山噴火とマグニチュード5以上の地震です。
その前後に起きた日本での地震も掲載しています。
(火山噴火)
9月
18日芙蓉(ふよう)山 千島列島マトゥア(松輪)島 噴煙が4500m上昇。航空カラーコード2。無人島。2009年爆発時はサハリンまで火山灰到達。
24日エベコ火山(硫黄山) クリル諸島(千島列島)のパラムシル島(幌筵島)最大で海抜3.5千メートルの火山灰噴出。煙は南方へ5キロの範囲に広がった。2016年11月に活動以来、定期的に火山灰を噴出。
26日ベニアミノフ山 アラスカ半島中部に位置する標高2507メートルの山 日本時間26日午前0時半ごろ(現地時間25日午前7時半)の噴火では、黒と白の二筋の噴煙が発生。
(地震)

*己(つちのと)とは
土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。
*大安(たいあん)とは
大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉
皆様のお力添え誠にありがとうございます。
現在、比嘉夫妻はヨーロッパ・中東の御神事を行っておりますため、今年9月から10月にかけて行った御神事にて伝えられました御言葉を順に掲載しております。
*******
大変遅くなりましたが、9 月から 10 月にかけておこないました御神事、アラスカ、アリューシャン列島、カムチャッカ、北海道の御神事の際に、各地にて伝えられました御言葉をお伝え致します。
アラスカにおいては、狭い入り江を進みながら、途中氷河を拝みながら進みました。
また、カムチャッカから北海道へ行く際には、航路が突然変わり、サハリンとクリル列島の間を通る航路になりました。
島や目印になる部分がないと、あまり変化のない航路図でしたため、大きく変更、変化があったところを中心に掲載しております。
181003 15時の祈りお言葉
善き流れに 善き中に
人々は 気付かずに 入りゆく
平凡とゆうこと 当たり前とゆうことが
余りにも 当たり前過ぎて 分からない物事が多い
しかし それらが貴重であり
安心できるものであることも
忘れてはならない
世の中は 善き流れへと 変わろうともする
それには人々の たゆまない努力 意識 行動が
必要不可欠となってくる
******
事務局資料
■9月17日から御神事に出発してから10月一杯までに起きたカナダ・アラスカ周辺の火山噴火とマグニチュード5以上の地震です。
その前後に起きた日本での地震も掲載しています。
(火山噴火)
9月
18日芙蓉(ふよう)山 千島列島マトゥア(松輪)島 噴煙が4500m上昇。航空カラーコード2。無人島。2009年爆発時はサハリンまで火山灰到達。
24日エベコ火山(硫黄山) クリル諸島(千島列島)のパラムシル島(幌筵島)最大で海抜3.5千メートルの火山灰噴出。煙は南方へ5キロの範囲に広がった。2016年11月に活動以来、定期的に火山灰を噴出。
26日ベニアミノフ山 アラスカ半島中部に位置する標高2507メートルの山 日本時間26日午前0時半ごろ(現地時間25日午前7時半)の噴火では、黒と白の二筋の噴煙が発生。
(地震)

お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
