日々の祈りの際に伝えられました御言葉
- 2019/05/16
- 08:00
新暦5月16日(旧暦4月12日 みずのと 丑 先負)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
本日も、日々の祈りの中で伝えられました御言葉をお伝え致します。
啓示についてや、今後の御神事の事をお伝えしたいところではございますが、書き込みをし始めると、神々様とのやり取りが込み入ってきてしまい、結局、まとめた内容も変化してしまい、お伝えする事が出来ない状況となっております。
予測としては、もうしばらくしたら話がまとまってくるのではないかと思っております。皆様にお伝え出来る状況になりましたら、改めてお話したいと考えております。
それでは、日々の祈りの際に伝えられました御言葉をお伝え致します。
毎日の祈りの中において、多くの方々へ善き世になる為に伝えたい事という事で、伝えられてくる御言葉でございます。
皆様の支えになりましたら幸いです。
大国ミロク大社
比嘉良丸
比嘉りか
*5月13日の祈りの際に伝えられました御言葉
*趣旨
新しい 令和とゆう時代が 刻まれています
新しい時代の中に 古き時代からの負の連鎖が しっかりと取られ
進化発展した善き事柄が拡がってゆきますように
人も 動物や植物などの他の生命も 命も
共に生きてゆく 住みよい地球となりますように
人が刻み続ける時間 時の歩みが 生命 命 地球 人々 宇宙のためになる歩みとなり
人々が本来の 役目役割である 地球を守る地球人となり
更に ミロク世のミロク人となりますように
お導きいただけますようにと 願い祈りを致します
*伝えられました御言葉
生きゆく命
一つひとつを 乗り越えながら
一つひとつから 学びゆき
一日一日を 過ごしゆきながら
一日一日を 進化させてゆき
一つひとつから学び
自らの内側に於いて 成長させ 膨らませ 進化の道へと 進みゆけるように
人の道は 留まることなく 広がりを見せることは 出来る筈である
人は学び 知り 自らの内側に於いて 更にそれを 進化発展させ
あくる日 また次の日は 更なる善き状態へと 保ちゆくことは 出来る筈である
人は そのように 生き続け 歩み続けることが出来る存在として この地に生きているのでもある
平和の世を成し遂げるために 今 出来ることを行い続け
更に善き状態になれるよう 留まることなく 限度を決めず
自らの進化発展を しっかりと務め上げゆくこと
この進化発展 進みゆく様が 後の者達に於いての 大きな学びともなり 導きともなり 道標ともなり
更にそれを超えゆき 広き世の中へと進み
平和の世 戦 争いのない世へと 受け継がれ 託し継がれ 進みゆくことが 出来る筈である
*お水の募集について*
当宮にて執り行います火と水の儀式においては、日本各地のお水をお送りいただきまして、ありがとうございます。
神前にお供えし御祈祷させていただきました後に、聖地において儀式を執り行っております。
悪しき事は繋がらない様に、善きことが更に膨らみ、令和の時代が健やかに過ごせる、平和、調和、和合、安定、安泰の年月となるようにという祈り儀式を執り行い、新元号における日々、世の中の平和を願う事となります。
人間界の時代の移り変わりであり、自然界においては何ら変わらない事と思われるかもしれませんが、人の気と自然界は互いに影響し合っており、特に人の行動は自然に多大な影響を与えます。時代が穏やかなる時を刻みゆく事で、人の気も、行動も穏やかとなり、自然へも良い影響を与える事が出来ます。
どうか、各地のお水をお送りいただきまして、各地、各場所の神々様の益々の守護と共に、善き気が巡り令和の時代が、平和、平穏、平安、安定となるように、皆様の真心のお力添えいただけますようお願い致します。
お水の送付につきましては、下記内容をご参照の上、お送りくださいませ。
私ども夫婦にて、毎月火と水の儀式を継続的に執りおこない祈祷してまいります。次回は、6月3日を予定しております。
それ以降もぜひお送りくださいませ。
今後とも、お水送付のお力添えも宜しくお願い致します。
** お水の送付について **
基本として1か所500mlでお願いしておりますが、沢山の場所のお水を送りいたいというご要望もございました事から、複数個所のお水を送付の場合、500mlや1Lの容器にご自身で各地のお水を混ぜていただいて、お送りいただいても構いません。
その場合、どこのお水を混ぜたのか分かるように、お書き添えいただけますようお願い致します。
もちろん、今まで通りこの場所のお水は沢山使ってもらいたいと、1か所1か所、混ぜずに別々の容器に入れていただいての送付でも構いません。
皆様からの真心を受けまして、各地の神々様との連携と更なる御守護が広がる事を願い御祈祷させていただきます。共に善き世となるよう、お力添え宜しくお願い致します。
<送付先>
〒 904-0006
沖縄県沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし祈りの和 事務局 宛
※誠に勝手ながら、送料はご負担いただけますようお願い致します
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
本日も、日々の祈りの中で伝えられました御言葉をお伝え致します。
啓示についてや、今後の御神事の事をお伝えしたいところではございますが、書き込みをし始めると、神々様とのやり取りが込み入ってきてしまい、結局、まとめた内容も変化してしまい、お伝えする事が出来ない状況となっております。
予測としては、もうしばらくしたら話がまとまってくるのではないかと思っております。皆様にお伝え出来る状況になりましたら、改めてお話したいと考えております。
それでは、日々の祈りの際に伝えられました御言葉をお伝え致します。
毎日の祈りの中において、多くの方々へ善き世になる為に伝えたい事という事で、伝えられてくる御言葉でございます。
皆様の支えになりましたら幸いです。
大国ミロク大社
比嘉良丸
比嘉りか
*5月13日の祈りの際に伝えられました御言葉
*趣旨
新しい 令和とゆう時代が 刻まれています
新しい時代の中に 古き時代からの負の連鎖が しっかりと取られ
進化発展した善き事柄が拡がってゆきますように
人も 動物や植物などの他の生命も 命も
共に生きてゆく 住みよい地球となりますように
人が刻み続ける時間 時の歩みが 生命 命 地球 人々 宇宙のためになる歩みとなり
人々が本来の 役目役割である 地球を守る地球人となり
更に ミロク世のミロク人となりますように
お導きいただけますようにと 願い祈りを致します
*伝えられました御言葉
生きゆく命
一つひとつを 乗り越えながら
一つひとつから 学びゆき
一日一日を 過ごしゆきながら
一日一日を 進化させてゆき
一つひとつから学び
自らの内側に於いて 成長させ 膨らませ 進化の道へと 進みゆけるように
人の道は 留まることなく 広がりを見せることは 出来る筈である
人は学び 知り 自らの内側に於いて 更にそれを 進化発展させ
あくる日 また次の日は 更なる善き状態へと 保ちゆくことは 出来る筈である
人は そのように 生き続け 歩み続けることが出来る存在として この地に生きているのでもある
平和の世を成し遂げるために 今 出来ることを行い続け
更に善き状態になれるよう 留まることなく 限度を決めず
自らの進化発展を しっかりと務め上げゆくこと
この進化発展 進みゆく様が 後の者達に於いての 大きな学びともなり 導きともなり 道標ともなり
更にそれを超えゆき 広き世の中へと進み
平和の世 戦 争いのない世へと 受け継がれ 託し継がれ 進みゆくことが 出来る筈である
*お水の募集について*
当宮にて執り行います火と水の儀式においては、日本各地のお水をお送りいただきまして、ありがとうございます。
神前にお供えし御祈祷させていただきました後に、聖地において儀式を執り行っております。
悪しき事は繋がらない様に、善きことが更に膨らみ、令和の時代が健やかに過ごせる、平和、調和、和合、安定、安泰の年月となるようにという祈り儀式を執り行い、新元号における日々、世の中の平和を願う事となります。
人間界の時代の移り変わりであり、自然界においては何ら変わらない事と思われるかもしれませんが、人の気と自然界は互いに影響し合っており、特に人の行動は自然に多大な影響を与えます。時代が穏やかなる時を刻みゆく事で、人の気も、行動も穏やかとなり、自然へも良い影響を与える事が出来ます。
どうか、各地のお水をお送りいただきまして、各地、各場所の神々様の益々の守護と共に、善き気が巡り令和の時代が、平和、平穏、平安、安定となるように、皆様の真心のお力添えいただけますようお願い致します。
お水の送付につきましては、下記内容をご参照の上、お送りくださいませ。
私ども夫婦にて、毎月火と水の儀式を継続的に執りおこない祈祷してまいります。次回は、6月3日を予定しております。
それ以降もぜひお送りくださいませ。
今後とも、お水送付のお力添えも宜しくお願い致します。
** お水の送付について **
基本として1か所500mlでお願いしておりますが、沢山の場所のお水を送りいたいというご要望もございました事から、複数個所のお水を送付の場合、500mlや1Lの容器にご自身で各地のお水を混ぜていただいて、お送りいただいても構いません。
その場合、どこのお水を混ぜたのか分かるように、お書き添えいただけますようお願い致します。
もちろん、今まで通りこの場所のお水は沢山使ってもらいたいと、1か所1か所、混ぜずに別々の容器に入れていただいての送付でも構いません。
皆様からの真心を受けまして、各地の神々様との連携と更なる御守護が広がる事を願い御祈祷させていただきます。共に善き世となるよう、お力添え宜しくお願い致します。
<送付先>
〒 904-0006
沖縄県沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし祈りの和 事務局 宛
※誠に勝手ながら、送料はご負担いただけますようお願い致します
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
