日々の祈りの際に伝えられた御言葉

新暦10月11(旧暦9月13日 かのと 巳 先負)

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。

本日は、引き続いてやり取りになります。かなりの大型の台風が近づいております。東海、関東地方の大地の下には、大変大きな大地の動く力が溜まっていることが、台風の大きさで伺えます。そして、政治経済の浄めという意味も台風は持っているため、日本における政治、経済の今後の混乱も予想されます。この大地の動きについて大難とならないように、小難無難となるように願い祈りますと共に、政治経済の安定への道をすすめるように、引き続き台風の被害が大きく出ないようにと願い祈り致します。
その間には、神子の方々への指南、指導、そして、沖縄の事務所の神棚の移動等を行います。

日々の祈りの際に妻に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます。
このところ戦争回避の大きな意味合いが強く伝えられている御言葉になっております。
今を生きている人々が、平和を次世代へつなげてゆかなければいけないと強く伝えられてまいります。まず、自らがおこなえることをおこなう。流されずにしっかりと真実を見るようにするなどの、心や意識を常に持っておくことは大切になるのだと思います。

私共におきましても、宮を受け継いだ者として宮から日々の祈りを続けまして、世の平和、人々の地球人への覚醒を願ってまいります。

伝えられました御言葉が、皆様の指針や意識のお役に立ちますと幸いです。


比嘉良丸
比嘉りか

*10月8日 日々の祈り*

趣旨
世界の様々な国で 人々が大きな行動を起こすことが 多くなってきました
地球のことであったり 自らの生活のことであったり 
まずは 声を上げることが出来るようになり 
そして 同じ想いを持つ人々が集まり 暴力ではなく 自分達の想い 意志を 汲み取ってもらおうと 集まりし方々により 大きな行動が起きるようになっております
このような大きな活動は 政府や 情報機関によって 口封じをされることもあるかもしれません
主体となっている方々が 命を狙われることもあるかもしれません
しかしこのように 意志を伝えよう 現状を知ってもらおう 理解してもらおうと 
平和の未来に 調和の未来に対し 正しいことを行う 伝えようとしているのであれば
どうか この伝えている内容について 明らかなる現状が 分かるようになり 
世の中が 善い方向へと 変化し続けてゆけますように お導き下さい
もちろん 多くの人の中には 人が多く集まることにより それぞれ 各々 様々な想いをもって参加されることと思いますが 
純粋に 生命 命 未来について考え 行動を起こしている人々は 数多くこの中におられます
どうかその方々の 真心をお掬い上げいただき 善き未来へと変貌してゆけますように お願い申し上げます
平和の世の中になることを どうか 戦禍に於いて亡くなられた御魂の方々からも お支え お導きいただけますように お願い申し上げます
二度と 紛争 テロ 戦争などにおける 苦しみ 憎しみ 悲しみ 絶望が この地球を覆い尽くすことがありませんように 
どうか 平和の未来を お守り下さりますよう お願い致します
そして これから 日本列島へ 再び 台風が訪れます
台風は 自然界に於ける 清め改めの動きであるとゆうことは 十分理解しておりますが
どうか 大きな災いにならないように お守り下さりますようお願い致します
また 台風の進路地域の人々に於いても 自ら進んで情報を収集し 命を守るために 正しい行動へと進めますように
早めの備え 早めの避難 それらを起こすことで 自分の そして 大切な人々の 命を守ることが出来ます
大きな災いに 変わることなきように
清めは 清めとして しっかりと 清められ
しかし 人の命が失われるような 大きな災いには なりませんように お守りいただけますよう お願い申し上げます

*祈りに対して伝えられた御言葉
命の子らよ
善き流れとは 多くの生きとし生けるものが その場におり 
共に 生きている 未来でもある
命達の多様性は 大変重要であり その多様性があるからこそ 食物連鎖とゆうものがあるからこそ そこには 理に適った法則が 回り続けている
人が 様々なることに 自然の秩序 自然の摂理に 手を貸すことは 不必要なことでもあるが  
しかしながら 縮小しているものや 絶滅が危惧されるもの 
並びに 守らなければならないもの 
そのような物事について また 命達については 
人間は 積極的に 守り続けてゆかなければいけない
人が 善き流れへと進みゆくためにも 生命の多様性は 本当に必要である
忘れずにいてほしい
人が行えることは 多種多様にある
いつから始めても 最初の一歩である
踏み出せずにいるのと 踏み出して進むのとでは 後の結果に 大きな差が出てくる
未来を 平和のものと変えゆかば そなた自身がしっかりと 進みゆくべきであろう


動画
日々の祈り


10月9日 日々の祈り*

趣旨
人々が 平和とゆう意識を 忘れることなく 
その意識を しっかりと 自らの意識 自らの意志 想いの中の根底に据え
争うでなく 戦争ではない道を しっかりと 選び取り続けゆくことが出来るように
古から 繋ぎ続けてきている 繰り返される 争い 
近年に於いても 世界大戦とゆう大きな戦が 2度も起こっております
伝えられてくる このまま進めば 再びの大戦になるとゆうことも 
今の人々の 平和を大切にする意識と 
そして 過去の争いを 再び見直し 同じ悲劇を 同じ苦しみを 同じ殺戮を 繰り返すことがないように
そして 古から繋ぎ続けられてきている 憎しみ 復讐の念
これらを 負の連鎖を 今の人々が 断ち切ることが出来ますように
再び争うのではなく 二度とこの地を この星を 大量の血で 多くの魂で 多くの死者で 埋め尽くすことがありませんように
人々の平和の心を どうかしっかりと 持つことが出来るように
人々の意識を 強く たくましきものへと お導きいただけますように
古から これまで続いてきている 戦 争いの中で 多くの魂が 失われてゆきました
今も彷徨い続けている魂たちが 一日も早く 安らぎの場所を見つけることが出来ますように
一御魂 一御魂 どうか 根気強く 分かるように 神々様の御光 お導きを 促し続けていただけますように お願い申し上げます

そして ただいま 日本 本州に於いて 台風が接近しつつあります
現在の予報では 現在の予想では 再び関東 東海や関東への上陸が予想されています
前回の台風15号も 大変大きな威力で 東海 並びに 関東 そして千葉に於いても 多くの被害が出ております
どうか これ以上 被害を拡大することがないように
今 復興しているところも 保たれて 
せっかくの復興が 無駄になることなりませんように
そして 台風の進路に 住まう方々は 事前の情報収集に於いて 備えや防災の意識を 今からでも高め 
来てから避難するのではなく 万が一 大事をとって 先に避難をし 自らの命や 大切な方々の命を 守る行動をとることが出来ますように
一人ひとりに分かる形にて お導きいただけますよう お願い申し上げます

*祈りに対して伝えられた御言葉
善き世の中は 人の子に託されている
ある意味それは 試されていると言っても過言ではない
人は 今からこれより 窮地に立たされることも 多々あるであろう
一人ひとりの 生きてゆく 人生に於いても 社会 国 世界としても
しかしその都度 考えて欲しいのである
戦 争いへと進まず 憎しみに巻き込まれることなく 恨みに呑み込まれることなく
いかにすれば 平和へと 進むことが出来るのか
怒りに 身を任せるでなく
悲しみに 巻き込まれるでなく
人々は いかにして 平和とゆう時代を 築き 繋ぎ続けてゆくことが出来るか
今の者達は 多くの傷を背負い
そして それは 身も 心も 魂さえも 傷付いている者が多い
しかしそこに 何を求めるのか
その傷は 自らの行動や 未来に於いてしか 癒すことは出来まい
そして それに立ち向かい 平和を しっかりと得ることも 
安堵 安らぎを得ることも
これより 逃げるではなく 向き合い 解決を探り 着実に少しずつ 進みゆくほかないのである
悲しみに 呑まれることなく
憎しみに 呑まれることなく
恨みに 呑まれることなく
一人ひとりが 安心して生きてゆくことの出来る世界を創るために
今一度問う
平和とは何であるのか
安心して生きてゆくことが出来るとゆうことは どのような状態であるのか
今の人々は その自らの傷を癒し
癒しながらも 窮地を乗り越え 平和を 紡ぎゆくことが出来る
大切な未来を 託されていることを 忘れずにいてほしい


動画
日々の祈り


*以上*

皆様の真心のお力添えにより、御神事をおこなうことが出来ます。
心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

比嘉良丸
比嘉りか

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【6件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】