日々の祈りの際に伝えられた御言葉
- 2019/11/07
- 15:00
新暦11月7日(旧暦10月11日 つちのえ さる 友引)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
沖縄では、引き続きまして日々の祈りの中、台風19号とその後の豪雨により亡くなられた方々の鎮魂や被災された方々が、一日も早く日々の暮らし生活が取り戻せますようにと願い祈りをおこなっております。
それとは別に、神々様とのやり取りもおこなっておりますが、中々厳しい状況が伝えられ続けております。
まだ、伝えてくる内容とそれに返答する内容の行き交いが激しく、変更、変更となっており、中々まとまる状況になっておりません。その為、お伝えすることが出来るように纏まりましたら、改めてお伝えしてゆきたいと思います。
それでは、日々の祈りの際に比嘉りかに伝えられました御言葉をお伝えいたします。数日掲載が滞ってしまっておりました事から、少しまとまった日付の御言葉を掲載いたしますが、何卒ご了承くださいませ。
宮を受け継いだ者として宮から日々の祈りを続けまして、世の平和、人々の地球人への覚醒を願ってまいります。
伝えられました御言葉が、皆様の指針や意識のお役に立ちますと幸いです。
比嘉良丸
比嘉りか
*10月24日 日々の祈り*
趣旨
台風19号に於いて 多くの方々がお亡くなりになられました
その後に来ました台風に於いても 再びの河川の氾濫や 床下床上浸水などに於いて 亡くなられた方や 避難生活を余儀なくされている方々がおられます
この亡くなられました御霊の方々に対しまして 神々様の導きに導かれ 輪廻転生の道へ 安らぎの道へと 進みゆくことが出来るように
死した際の 苦しみや恐怖 不安に 死してもなお 苛まれることなく 穏やかな安らぎの時を 過ごしゆくことが出来るように 願い祈り致します
並びにこの18時とゆう時間は 陽が沈みゆき 明日へと時が変わりゆく
陽が沈みゆく時に 今日一日に起きた悪しき物事 人々に湧き出でた悪しき心 悪しき思い
これらが明日へと 繋がることがないように 選り分け 祓い 清められゆく時でもございます
今日起きた悪しき事柄 悪しき出来事 未来へと繋いではならないこと
人々の思いも 悪しき心 悪しき精神が 決して繋がることがなきように
善きもののみが 明日へと繋がれ 進化 発展し続けゆき 善き流れへと繋ぎ続けられますようにと 願い祈り致します
*祈りに対して伝えられた御言葉
地上に於いて 生きとし生けるもの達と共に
生命 命達と共に 歩みゆく未来が
人々にとって 大変大切なことであり
自らの命を 守り続けるとゆう意味に繋がる
人々に於いて 善き流れへと進みゆく未来は
大切なるものを しっかりと抱え
一日一日 一歩一歩 未来へと 歩み続けゆく
人の心は 迷いやすく 彷徨いやすい
しかし 生命 命 そして自らを支えてくれている存在達
そしてこの星自体を 大切であるとゆうこと それを忘れてはならない
それを忘れてしまうことは 根底 根源を忘れることとゆうことに繋がる
善き流れへと進みゆくためにも 大切なる 根元 根本は 忘れてはならない

*10月25日 日々の祈り*
趣旨
先だっての日本に上陸した台風19号に於いて またそれ以降の土砂災害や 大雨によって 多くの方々が亡くなられました
その方々が 神々様の導きにより この地に 地上に 留まることなく
導きにより 正しき輪廻転生の道へと 歩み進みゆきますように 願い祈り致します
並びに 現在も 復興に於いて 自らの生活が 思うように過ごせていない方々も数多くおられます
避難生活をしている方 そして災害に遭われた その後処理をし続けている方々も数多くおられます
一日も早く 日々の暮らし生活 安心して過ごしゆくことの出来る生活を 営むことが出来ますように 願い祈り致します
重ねまして 世界に於いて 戦 争いは どこかで必ず 繋がってきました
これ以上 この地上とゆう地が 戦 争いに於いて 血に染まることがありませんように
この地上にいる同じ命として 共存しゆくことが出来ますように 願い祈り致します
*祈りに対して伝えられた御言葉
伝えし 伝えし
人々よ 伝え続けること 大切なこと 忘れてはならないこと
日々の暮らしの中での 当たり前のこと
人と人との関わり合いの中での 大切なこと
世の中を 生きゆくための 大切なこと
災害における 大切なこと
これらを あますことなく 伝え残し続けること
大切なこと 大切なること
人と共に歩みゆくならば 社会が必ず出来上がりゆく
人と人 大切なること
命と人 大切なること
残し伝え続けゆくこと 忘れてはならず
それが忘れられてゆけば 命 心を 失い続けてゆくことになりゆく
大切なこと 心根 精神 その内側にあるもの
大切なこと 一つひとつ 伝え続けゆけ 守り続けゆけ

*10月26日 日々の祈り*
趣旨
台風19号に於いて 本州・関東に 大きな被害の爪痕が 今もなお残り続けております
この災害に於いて そして その後も 降り注ぐ雨が続き 土砂災害 河川の氾濫により 多くの方々が亡くなられました
一人ひとりの御霊が 正しき輪廻転生の環 循環の環へと戻りゆけますように
神々様の導き 御光 お支えを受け 道迷うことなく 正しき道へと 進みゆけますように
この地に残る 心残りも 神々様の御力により 掬い上げられ 晴れた心にて 次の世へと進みゆくことが出来ますように
生きている人々に於いても 再びの 生ける希望を見つけ
生きていること 生き残ったことに 大切な意味があることを 深く理解し
二度と同じことが繰り返されることがなきように努め
一日も早く 穏やかなる日々の暮らし生活を 取り戻すことが出来ますようにと 願い祈り致します
国際社会に於きましても 戦 争い これ以上起きることなく
各地で起こる デモや抗議も 和解の道 話し合いの道へと 進みゆけますように
テロや 政府へ反抗する組織へと 発展することなく
調和と 平和を 見失うことがありませんように 願い祈り致します
*祈りに対して伝えられた御言葉
心残りがないように 常に人々は 自らの最善と 最良を尽くし 善き世の中へと 変えてゆけるように 努めゆき
人々と人々の間に於いても 家族との間に於いても 関わりし者達との間に於いても
善き世の中であるように 善き関係性を築けるように
心残りや 思い残しとならないように 後悔することなきように 努めゆくことは 大切なことでもある
はき違えてはならない
思い残しや後悔がなきようにと 何でも好きなことをするとゆうこと 何でも好きなことを言うとゆうことではない
我がままとゆうものと 勝手気ままとゆうものと 思い残すことがなきように生きゆくとゆうことは 全くの別物である
後悔せぬように努めゆく その道のりの中 道筋の先には
晴れた日の 輝かしい日のように 善き世の中への入り口が 待ち受けている
人が 己だけではなく 対する者に対し どこまで心が砕けるか
そして寄り添うことが出来るか
また支え合うことが出来るか
未来を創ってゆくことが出来るか
またそれに応えることが出来るか
己が最善を努めることが出来るか
最良を成し遂げることが出来るか
そこが 問題となってくる
尽くされるだけ 砕かれるだけでは 双方の想いは届かず 一方へと山積みとなり 何の効果も 影響も 出ることはない
互いに支え合い 互いに心結び 力を合わせて進むことにより
未来はまた 大きく 変わってくるものである
己とゆう 個とゆうものは 大切なものであるが
大切であるが故に そこに固執することなく 調和と 協力 支え合い
これもまた 忘れてはならない
調和であれるように
平和であれるように
人々は 今まで学んできたことを 改めて見直し
戦 争いのない世の中へと 走りゆけ
*以上*
皆様の真心のお力添えにより、御神事をおこなうことが出来ます。
心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
今後とも、皆様の真心の御支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
比嘉良丸
比嘉りか
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
沖縄では、引き続きまして日々の祈りの中、台風19号とその後の豪雨により亡くなられた方々の鎮魂や被災された方々が、一日も早く日々の暮らし生活が取り戻せますようにと願い祈りをおこなっております。
それとは別に、神々様とのやり取りもおこなっておりますが、中々厳しい状況が伝えられ続けております。
まだ、伝えてくる内容とそれに返答する内容の行き交いが激しく、変更、変更となっており、中々まとまる状況になっておりません。その為、お伝えすることが出来るように纏まりましたら、改めてお伝えしてゆきたいと思います。
それでは、日々の祈りの際に比嘉りかに伝えられました御言葉をお伝えいたします。数日掲載が滞ってしまっておりました事から、少しまとまった日付の御言葉を掲載いたしますが、何卒ご了承くださいませ。
宮を受け継いだ者として宮から日々の祈りを続けまして、世の平和、人々の地球人への覚醒を願ってまいります。
伝えられました御言葉が、皆様の指針や意識のお役に立ちますと幸いです。
比嘉良丸
比嘉りか
*10月24日 日々の祈り*
趣旨
台風19号に於いて 多くの方々がお亡くなりになられました
その後に来ました台風に於いても 再びの河川の氾濫や 床下床上浸水などに於いて 亡くなられた方や 避難生活を余儀なくされている方々がおられます
この亡くなられました御霊の方々に対しまして 神々様の導きに導かれ 輪廻転生の道へ 安らぎの道へと 進みゆくことが出来るように
死した際の 苦しみや恐怖 不安に 死してもなお 苛まれることなく 穏やかな安らぎの時を 過ごしゆくことが出来るように 願い祈り致します
並びにこの18時とゆう時間は 陽が沈みゆき 明日へと時が変わりゆく
陽が沈みゆく時に 今日一日に起きた悪しき物事 人々に湧き出でた悪しき心 悪しき思い
これらが明日へと 繋がることがないように 選り分け 祓い 清められゆく時でもございます
今日起きた悪しき事柄 悪しき出来事 未来へと繋いではならないこと
人々の思いも 悪しき心 悪しき精神が 決して繋がることがなきように
善きもののみが 明日へと繋がれ 進化 発展し続けゆき 善き流れへと繋ぎ続けられますようにと 願い祈り致します
*祈りに対して伝えられた御言葉
地上に於いて 生きとし生けるもの達と共に
生命 命達と共に 歩みゆく未来が
人々にとって 大変大切なことであり
自らの命を 守り続けるとゆう意味に繋がる
人々に於いて 善き流れへと進みゆく未来は
大切なるものを しっかりと抱え
一日一日 一歩一歩 未来へと 歩み続けゆく
人の心は 迷いやすく 彷徨いやすい
しかし 生命 命 そして自らを支えてくれている存在達
そしてこの星自体を 大切であるとゆうこと それを忘れてはならない
それを忘れてしまうことは 根底 根源を忘れることとゆうことに繋がる
善き流れへと進みゆくためにも 大切なる 根元 根本は 忘れてはならない

*10月25日 日々の祈り*
趣旨
先だっての日本に上陸した台風19号に於いて またそれ以降の土砂災害や 大雨によって 多くの方々が亡くなられました
その方々が 神々様の導きにより この地に 地上に 留まることなく
導きにより 正しき輪廻転生の道へと 歩み進みゆきますように 願い祈り致します
並びに 現在も 復興に於いて 自らの生活が 思うように過ごせていない方々も数多くおられます
避難生活をしている方 そして災害に遭われた その後処理をし続けている方々も数多くおられます
一日も早く 日々の暮らし生活 安心して過ごしゆくことの出来る生活を 営むことが出来ますように 願い祈り致します
重ねまして 世界に於いて 戦 争いは どこかで必ず 繋がってきました
これ以上 この地上とゆう地が 戦 争いに於いて 血に染まることがありませんように
この地上にいる同じ命として 共存しゆくことが出来ますように 願い祈り致します
*祈りに対して伝えられた御言葉
伝えし 伝えし
人々よ 伝え続けること 大切なこと 忘れてはならないこと
日々の暮らしの中での 当たり前のこと
人と人との関わり合いの中での 大切なこと
世の中を 生きゆくための 大切なこと
災害における 大切なこと
これらを あますことなく 伝え残し続けること
大切なこと 大切なること
人と共に歩みゆくならば 社会が必ず出来上がりゆく
人と人 大切なること
命と人 大切なること
残し伝え続けゆくこと 忘れてはならず
それが忘れられてゆけば 命 心を 失い続けてゆくことになりゆく
大切なこと 心根 精神 その内側にあるもの
大切なこと 一つひとつ 伝え続けゆけ 守り続けゆけ

*10月26日 日々の祈り*
趣旨
台風19号に於いて 本州・関東に 大きな被害の爪痕が 今もなお残り続けております
この災害に於いて そして その後も 降り注ぐ雨が続き 土砂災害 河川の氾濫により 多くの方々が亡くなられました
一人ひとりの御霊が 正しき輪廻転生の環 循環の環へと戻りゆけますように
神々様の導き 御光 お支えを受け 道迷うことなく 正しき道へと 進みゆけますように
この地に残る 心残りも 神々様の御力により 掬い上げられ 晴れた心にて 次の世へと進みゆくことが出来ますように
生きている人々に於いても 再びの 生ける希望を見つけ
生きていること 生き残ったことに 大切な意味があることを 深く理解し
二度と同じことが繰り返されることがなきように努め
一日も早く 穏やかなる日々の暮らし生活を 取り戻すことが出来ますようにと 願い祈り致します
国際社会に於きましても 戦 争い これ以上起きることなく
各地で起こる デモや抗議も 和解の道 話し合いの道へと 進みゆけますように
テロや 政府へ反抗する組織へと 発展することなく
調和と 平和を 見失うことがありませんように 願い祈り致します
*祈りに対して伝えられた御言葉
心残りがないように 常に人々は 自らの最善と 最良を尽くし 善き世の中へと 変えてゆけるように 努めゆき
人々と人々の間に於いても 家族との間に於いても 関わりし者達との間に於いても
善き世の中であるように 善き関係性を築けるように
心残りや 思い残しとならないように 後悔することなきように 努めゆくことは 大切なことでもある
はき違えてはならない
思い残しや後悔がなきようにと 何でも好きなことをするとゆうこと 何でも好きなことを言うとゆうことではない
我がままとゆうものと 勝手気ままとゆうものと 思い残すことがなきように生きゆくとゆうことは 全くの別物である
後悔せぬように努めゆく その道のりの中 道筋の先には
晴れた日の 輝かしい日のように 善き世の中への入り口が 待ち受けている
人が 己だけではなく 対する者に対し どこまで心が砕けるか
そして寄り添うことが出来るか
また支え合うことが出来るか
未来を創ってゆくことが出来るか
またそれに応えることが出来るか
己が最善を努めることが出来るか
最良を成し遂げることが出来るか
そこが 問題となってくる
尽くされるだけ 砕かれるだけでは 双方の想いは届かず 一方へと山積みとなり 何の効果も 影響も 出ることはない
互いに支え合い 互いに心結び 力を合わせて進むことにより
未来はまた 大きく 変わってくるものである
己とゆう 個とゆうものは 大切なものであるが
大切であるが故に そこに固執することなく 調和と 協力 支え合い
これもまた 忘れてはならない
調和であれるように
平和であれるように
人々は 今まで学んできたことを 改めて見直し
戦 争いのない世の中へと 走りゆけ
*以上*
皆様の真心のお力添えにより、御神事をおこなうことが出来ます。
心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
今後とも、皆様の真心の御支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
比嘉良丸
比嘉りか
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
