11月10日の御神事の様子
- 2020/11/17
- 08:30
新暦11月17日(旧暦10月3日 きのえ 子 赤口)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。
昨日より、急遽本州へ入り、和歌山の潮岬にての御神事を行いました。
この度の事につきましては、改めてお伝えしてまいります。
本日は、11月10日に行いました海ほたるでの祈りの内容を掲載いたします。
ご一読いただけますと幸いです。
*海ほたるにて*
皇紀2680年 令和2年 庚子の年
西暦2020年 11月10日 旧暦 9月25日 丁巳 先負の日
お祈りの前の言葉
今、東京湾アクアラインの海ほたるに来ております。先ほど着いて上の方でお祈りをしようと思ったのですが、ちょっとお祈りするには騒がしくて断念しまして、今、駐車場の方に来ています。
これからお祈りに入りたいと思います。画面ではちょっと分かり辛いかもしれませんが、アクアラインから東京湾を内陸部に向けて動画配信をしております。ここで祈るのは東京湾及び関東、東京大震災、神奈川、千葉、東京、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、そして静岡といった場所に対して、災害を事前に縮小、無難、回避するために祈りをさせていただきます。それとコロナ感染症の祈りも続けて含めさせていただきます。
祈りの主旨
ここは東京湾、アクアライン海ほたるという場所でございます。海にトンネルと橋を架け、その中央部分、海の真ん中に建物、施設が造られており、その建物からは360度東京湾を見渡すことが出来ます。今回はここから内陸部、東京都の方へ向けて祈りをさせていただきます。今、正面に向かって祈りをさせていただきますが、右手に千葉県房総半島、左に神奈川県、先ほど行きました三浦半島城ヶ島と、そして東京湾の入り口の方になります。
今回は、東京湾の外ではなく、内へ向けまして東京大震災、および東京と神奈川、千葉、埼玉における大自然界の厄災による大きな被害がないよう、災いを回避、無難にするための祈りをおこないます。そしてコロナ感染症による多くの感染者の拡大、死者の増大がないように、出来るだけ早く、1日も早くコロナ感染症が縮小、消滅しますようにとゆう願いを込めて祈りさせていただきます。
更に東京は日本の首都であり、経済の要、政治の要ともなります。1日も早く政治経済、特に経済の安定を願い祈ります。今、多くの人達が、コロナ感染症による経済の落ち込みの影響を受け職を失った方、会社を倒産に追いやられた方、店や商売を閉店に追い込まれた方、ホテルや宿が閉店に追い込まれた方、そしてそこで働く社員、従業員、実際には第一次、第二次、第三次、第四次産業で働く多くの人達が職を失っています。そして高校、大学を卒業の人達の就職口が見つからないという、本当に大変な状況にも陥っております。一日も早くそういったものがなくなるよう、早く安定し、平穏の暮らしを取り戻せるように願い、祈りをさせていただきます。
それではまず、東京都の区市町村を人口の一番多い順番に読み上げてまいります。この人口を読み上げる事で、全ての人々に善き流れが訪れるように、全ての地域に厄災回避、災い回避が及ぶように願い祈りをいたします。東京都は日本で一番人口の多い都市で、1394万2856人の人が東京都に住んでおります。区市町村は62区市町村があります。それをまず読み上げさせていただきます。
(人口の読み上げは省略)
62区市町村がありまして、2019年10月段階で1394万2856人の人口となっております。今回は千葉、埼玉も読み上げたいところではございますが、大変申し訳ございません、今日は東京都だけにさせていただきます。
コロナ感染者数の読み上げ
コロナ感染者の数を人口別に読み上げてまいります。コロナ感染症現在の状況。
東京都、1384万3503人、現在32,067人が感染し、新たに149人増え、死者の方が462人、1人増えてしまいました。462人の方が亡くなっております。
神奈川県、917万9835人の人口に対し、9,367人、現在35人増えてしまいました。そして、死者178人。
次、大阪、882万4566人の人口に対し、13,849人の方が感染し、78人現在増え、死者253人、4人死者が増えてしまいました。
愛知県、753万9185人の人口に対し、これは大変申し訳ないです、愛知県の感染者が実際に記入漏れになっております。
資料がちょっと正確に記載されてないため、読み上げるのは逆によしておきます。大変申し訳ないです。途中まで読み上げて、途中中断させてしまいました。大変申し訳ないです。
大浄化の祝詞を奏上する前に
新型コロナ感染症、本当に多くの人達が感染し、多くの人達が命を失っております。これが一気にまた拡がろうとしております。感染が一気にまた大きく増え始めています。それに伴い、確実に死者の方も多くなってまいります。出来るだけ早く感染症が収まるよう、その想いを込めて祈りをさせていただきます。
ここでは、もう完全に消し去るという想いをこめて大浄化祝詞をさせていただきます。
(祝詞奏上)
・・・この後、身体の状態が悪くなり、継続が難しいため中断になりました
海ほたるにての動画

その前におこなっていた城ヶ島にての動画

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。
昨日より、急遽本州へ入り、和歌山の潮岬にての御神事を行いました。
この度の事につきましては、改めてお伝えしてまいります。
本日は、11月10日に行いました海ほたるでの祈りの内容を掲載いたします。
ご一読いただけますと幸いです。
*海ほたるにて*
皇紀2680年 令和2年 庚子の年
西暦2020年 11月10日 旧暦 9月25日 丁巳 先負の日
お祈りの前の言葉
今、東京湾アクアラインの海ほたるに来ております。先ほど着いて上の方でお祈りをしようと思ったのですが、ちょっとお祈りするには騒がしくて断念しまして、今、駐車場の方に来ています。
これからお祈りに入りたいと思います。画面ではちょっと分かり辛いかもしれませんが、アクアラインから東京湾を内陸部に向けて動画配信をしております。ここで祈るのは東京湾及び関東、東京大震災、神奈川、千葉、東京、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、そして静岡といった場所に対して、災害を事前に縮小、無難、回避するために祈りをさせていただきます。それとコロナ感染症の祈りも続けて含めさせていただきます。
祈りの主旨
ここは東京湾、アクアライン海ほたるという場所でございます。海にトンネルと橋を架け、その中央部分、海の真ん中に建物、施設が造られており、その建物からは360度東京湾を見渡すことが出来ます。今回はここから内陸部、東京都の方へ向けて祈りをさせていただきます。今、正面に向かって祈りをさせていただきますが、右手に千葉県房総半島、左に神奈川県、先ほど行きました三浦半島城ヶ島と、そして東京湾の入り口の方になります。
今回は、東京湾の外ではなく、内へ向けまして東京大震災、および東京と神奈川、千葉、埼玉における大自然界の厄災による大きな被害がないよう、災いを回避、無難にするための祈りをおこないます。そしてコロナ感染症による多くの感染者の拡大、死者の増大がないように、出来るだけ早く、1日も早くコロナ感染症が縮小、消滅しますようにとゆう願いを込めて祈りさせていただきます。
更に東京は日本の首都であり、経済の要、政治の要ともなります。1日も早く政治経済、特に経済の安定を願い祈ります。今、多くの人達が、コロナ感染症による経済の落ち込みの影響を受け職を失った方、会社を倒産に追いやられた方、店や商売を閉店に追い込まれた方、ホテルや宿が閉店に追い込まれた方、そしてそこで働く社員、従業員、実際には第一次、第二次、第三次、第四次産業で働く多くの人達が職を失っています。そして高校、大学を卒業の人達の就職口が見つからないという、本当に大変な状況にも陥っております。一日も早くそういったものがなくなるよう、早く安定し、平穏の暮らしを取り戻せるように願い、祈りをさせていただきます。
それではまず、東京都の区市町村を人口の一番多い順番に読み上げてまいります。この人口を読み上げる事で、全ての人々に善き流れが訪れるように、全ての地域に厄災回避、災い回避が及ぶように願い祈りをいたします。東京都は日本で一番人口の多い都市で、1394万2856人の人が東京都に住んでおります。区市町村は62区市町村があります。それをまず読み上げさせていただきます。
(人口の読み上げは省略)
62区市町村がありまして、2019年10月段階で1394万2856人の人口となっております。今回は千葉、埼玉も読み上げたいところではございますが、大変申し訳ございません、今日は東京都だけにさせていただきます。
コロナ感染者数の読み上げ
コロナ感染者の数を人口別に読み上げてまいります。コロナ感染症現在の状況。
東京都、1384万3503人、現在32,067人が感染し、新たに149人増え、死者の方が462人、1人増えてしまいました。462人の方が亡くなっております。
神奈川県、917万9835人の人口に対し、9,367人、現在35人増えてしまいました。そして、死者178人。
次、大阪、882万4566人の人口に対し、13,849人の方が感染し、78人現在増え、死者253人、4人死者が増えてしまいました。
愛知県、753万9185人の人口に対し、これは大変申し訳ないです、愛知県の感染者が実際に記入漏れになっております。
資料がちょっと正確に記載されてないため、読み上げるのは逆によしておきます。大変申し訳ないです。途中まで読み上げて、途中中断させてしまいました。大変申し訳ないです。
大浄化の祝詞を奏上する前に
新型コロナ感染症、本当に多くの人達が感染し、多くの人達が命を失っております。これが一気にまた拡がろうとしております。感染が一気にまた大きく増え始めています。それに伴い、確実に死者の方も多くなってまいります。出来るだけ早く感染症が収まるよう、その想いを込めて祈りをさせていただきます。
ここでは、もう完全に消し去るという想いをこめて大浄化祝詞をさせていただきます。
(祝詞奏上)
・・・この後、身体の状態が悪くなり、継続が難しいため中断になりました
海ほたるにての動画

その前におこなっていた城ヶ島にての動画

お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
