現在の状況 **事務局より掲載しています。**
- 2020/11/18
- 21:04
11月18日21:00
現在、移動中の比嘉良丸より連絡が入りました。
今後の儀式について、神々様と話し合い、決まりました日程をお知らせいたします。
■19日(木)
千葉・野島岬 動画配信予定
千葉・九十九里浜*
千葉・犬吠埼*
*通常の儀式とは異なり、神々様とのやり取りを行いながらの仕組みづくりのため動画配信は致しません。
■20日(金)
栃木・那須 14時ごろから動画配信予定
午前中に那須岳での祈りを済ませ、午後は那須岳から少し離れた場所より配信を行います。
その後、新潟・柏崎、糸魚川へ向かい、構造線に対する祈りを行います。那須での儀式に時間がかかりますので新潟到着は夜になると思われます。
ここでも祝詞を奏上する通常の儀式とは異なるため、動画配信は致しません。
■21日(土)
富山・禄剛崎
能登半島先端にて、本州の最北端の祈り、その後、志賀原発へと向かいます。
■22日(日)
和歌山・潮岬
本州最南端の祈り、そして最北端の禄剛崎との結びを行います。神からは24日24時までに儀式を行うようにと言われております。
南海トラフが動けば、東南海から西日本そして東日本へと連鎖連動し、フォッサマグナ内にある火山や火山帯、中央構造線、仏像構造線、糸魚川-静岡構造線、柏崎-千葉構造線をはじめとするすべての構造線や、活断層を刺激してしまいます。
これらを抑える儀式を行った後、太平洋に沿って、富士川河口、浜岡原発、御前崎を祈って参ります。
そして、戻る形になりますが太平洋沿いに九州へと車を走らせ儀式を行う予定ではございますが、この九州での儀式を12月中に終えられなければ途中でも北海道に飛び、旭岳を抑える儀式を行わなくていけません。来年は北海道から儀式をスタートするという流れになります。
さて、ここでお知らせでございます。
世間では新型コロナウィルス蔓延の折、あらゆる集会が自粛の中、あえて「大国ミロク殿本宮」主催の祈りの会を東京にて催したいと考えております。
ひんしゅくを買うかもしれません、お叱りもあるかもしれません、ですが、このような時期だからこそ、新型コロナ完全終息の祈りと政治経済安定の祈りをしっかりと行いたいと思います。
そしてお集まりくださいました方々の、2020年に起きたすべての厄災を祓うという意味合いもございます。
諸事情があり、まだはっきりとしたことは申せませんが、可能でしたらボランティアでお手伝いくださる方を10名程度募集させていただく予定です。
それでは、本日放送いたしました動画をご覧ください。
https://youtu.be/KxEANei1mk4
書き起こしが出来次第、追ってこちらに掲載をいたします。
事務局
代理掲載
現在、移動中の比嘉良丸より連絡が入りました。
今後の儀式について、神々様と話し合い、決まりました日程をお知らせいたします。
■19日(木)
千葉・野島岬 動画配信予定
千葉・九十九里浜*
千葉・犬吠埼*
*通常の儀式とは異なり、神々様とのやり取りを行いながらの仕組みづくりのため動画配信は致しません。
■20日(金)
栃木・那須 14時ごろから動画配信予定
午前中に那須岳での祈りを済ませ、午後は那須岳から少し離れた場所より配信を行います。
その後、新潟・柏崎、糸魚川へ向かい、構造線に対する祈りを行います。那須での儀式に時間がかかりますので新潟到着は夜になると思われます。
ここでも祝詞を奏上する通常の儀式とは異なるため、動画配信は致しません。
■21日(土)
富山・禄剛崎
能登半島先端にて、本州の最北端の祈り、その後、志賀原発へと向かいます。
■22日(日)
和歌山・潮岬
本州最南端の祈り、そして最北端の禄剛崎との結びを行います。神からは24日24時までに儀式を行うようにと言われております。
南海トラフが動けば、東南海から西日本そして東日本へと連鎖連動し、フォッサマグナ内にある火山や火山帯、中央構造線、仏像構造線、糸魚川-静岡構造線、柏崎-千葉構造線をはじめとするすべての構造線や、活断層を刺激してしまいます。
これらを抑える儀式を行った後、太平洋に沿って、富士川河口、浜岡原発、御前崎を祈って参ります。
そして、戻る形になりますが太平洋沿いに九州へと車を走らせ儀式を行う予定ではございますが、この九州での儀式を12月中に終えられなければ途中でも北海道に飛び、旭岳を抑える儀式を行わなくていけません。来年は北海道から儀式をスタートするという流れになります。
さて、ここでお知らせでございます。
世間では新型コロナウィルス蔓延の折、あらゆる集会が自粛の中、あえて「大国ミロク殿本宮」主催の祈りの会を東京にて催したいと考えております。
ひんしゅくを買うかもしれません、お叱りもあるかもしれません、ですが、このような時期だからこそ、新型コロナ完全終息の祈りと政治経済安定の祈りをしっかりと行いたいと思います。
そしてお集まりくださいました方々の、2020年に起きたすべての厄災を祓うという意味合いもございます。
諸事情があり、まだはっきりとしたことは申せませんが、可能でしたらボランティアでお手伝いくださる方を10名程度募集させていただく予定です。
それでは、本日放送いたしました動画をご覧ください。
https://youtu.be/KxEANei1mk4
書き起こしが出来次第、追ってこちらに掲載をいたします。
事務局
代理掲載
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
