地震・火山・コロナ感染症情報**事務局より掲載しています。*
- 2021/02/03
- 09:43
新暦2月3日(旧暦12月22日 みづのえ 午 先負)
皆様の真まごころのお力添えに感謝申し上げます。
【比嘉夫妻】
2月1日和歌山県・潮岬での儀式の様子を三本に分けて掲載いたします。

潮岬1

潮岬2.

潮岬3
【地震情報】
国内の地震
1.2月2日 18時36分頃 福島県沖 M3.9震源深さ50km最大震度 1
2.2月2日 15時45分頃 岩手県内陸北部M2.3 震源深さ10km最大震度1
3.2月2日 13時39分頃 紀伊水道 M3.3震源深さ50km最大震度 1
4.2月2日 3時01分頃 栃木県北部 M4.0震源深さ10km最大震度 4
海外の地震
1.2月2日23時37分頃 フィリピン M 5.0震源深さ 61.55km
2.2月2日11時31分頃 ネパール M 5.2震源深さ 22.15km
【火山情報】

資料:Volcano discovery
※現在活発に活動している火山
クリュチェフスカヤ(カムチャツカ)
シベルチ(カムチャツカ):Contributions to Mineralogy and Petrologyに発表された新しい研究によると、ロシア極東のカムチャツカ半島にある世界で最も活火山であるシベルチ山は、マグマ内に以前に示唆されたよりもはるかに多くの水を含んでいます。
エベコ(幌筵島)
諏訪之瀬島(琉球諸島)
ラウン(東ジャワ)
スメル(東ジャワ、インドネシア)
キラウエア(ハワイ)
ポポカテペトル山(中央メキシコ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
ビジャリカ(チリ中央部)
【コロナ感染症】
データ更新 2月3日 午前0時00分
累計感染者数 393942(+2324)
累計死亡者 5951(+119)
(累計回復者数)343930(+5036)
(要入院・療養者数 44061(-2831)

*2/3(水) 0:12配信
英コロナ変異種がさらに変異、南ア型に類似 ワクチンに影響も
[ロンドン 2日 ロイター] - 英保健当局は2日、国内でこれまでに検出された新型コロナウイルスの変異種がさらに変異したと明らかにした。新たな変異で南アフリカとブラジルの変異種に似た性質を持つようになっており、ワクチンの有効性が低下する恐れがあるとしている。
イングランド公衆衛生庁(PHE)によると、イングランド南西部を中心に「E484K」と呼ばれる変異を持つ英変異種が検出された。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c413a25e42dae920438f0a625dff8975878a4b4a
*2/2(火) 11:22配信
新型コロナ破たんが累計1000件に 第1号発生から1年
2020年9月以降、月間100件ペースが続く
月別累計件数(新型コロナ破たん、負債1000万円未満含む)
「新型コロナ」関連の経営破たん(負債1000万円未満を含む)が2月2日、全国で累計1000件(倒産929件、弁護士一任・準備中71件)に達した。月別推移では、2020年6月に初めて100件を超え、7月、8月は前月を下回ったものの9月には再び100件を超え、以降12月まで4カ月連続で100件を上回った。
【都道府県別】
2020年9月1日、それまで唯一発生がなかった高知県でも判明し、コロナ関連破たんは全国に広がった。都道府県別では、東京都が247件(倒産230件、準備中17件)に達し、全体の4分の1(構成比24.7%)を占め、突出している。以下、大阪府94件(倒産89件、準備中5件)、神奈川県55件(倒産52件、準備中3件)、愛知県(倒産45件、準備中1件)と兵庫県(倒産42件、準備中4件)がそれぞれ46件と続く。
都道府県別では30件以上が9都道府県、20~30件未満が3県、10~20件未満が16府県となった。
一方、全国で唯一、山梨県は1件(倒産1件)にとどまっている。このほか鳥取県が2件(倒産2件)、秋田県、和歌山県、徳島県、鹿児島県がそれぞれ3件で、5件未満にとどまるのは9県。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8a9589ecfae3698adcf1d9eed19e81818761ba
*2/2(火) 20:40配信
ワクチン接種で人種格差 黒人の比率低く 米CDC調査
【ワシントン時事】米疾病対策センター(CDC)は1日、新型コロナウイルスのワクチン接種に関する性別・年齢別・人種別の調査結果を公表した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d38db029a7f3ab2fa4a095270eaa7b6790f0d1
*2/2(火) 13:07配信
北京、コロナ市中感染の拡散に加えて「鳥インフルエンザまで発生」
新型コロナウイルスによる市中発生により 一部の地域が封鎖されるなど、コロナ統制に苦労している中国北京で、今度は鳥インフルエンザ(AI)が発生し「弱り目に祟り目」の状況となっている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/700ce5146ce8f1b1558329fa8b1be8b5f50ed2ac
*2/2(火) 20:45配信
南さつま市で豚流行性下痢 県内2例目
鹿児島県は南さつま市の養豚場で豚流行性下痢、PEDが発生したと発表しました。県内での発生は、今シーズン2例目です。
「豚流行性下痢」は豚やイノシシのウイルス性の感染症です。
県畜産課によりますと1日、南さつま市の養豚場で今シーズン県内で2例目となるPEDが確認されたということです。
PEDは先月、南九州市の養豚場で県内でおよそ2年半ぶりに発生しました。
県は、畜産関係者に消毒やイノシシなど野生動物の侵入防止の徹底などを呼びかけています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/52f1de8808d70eed1fa3e36522729e9e43af8f36
*2/2(火) 20:00配信
死者119人、過去最多を更新 新たに2324人の感染確認 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染者は2日、全国で新たに2324人が確認された。死者は119人を記録し、1日あたりの数として1月28日(113人)を上回り、過去最多を更新した。都道府県別では、東京都(23人)と千葉県(14人)で過去最多となった。
【首相会見動画】緊急事態宣言の延長表明
厚生労働省によると、重症者数(2日午前0時現在)は、前日より38人減って937人だった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a825c6043568131b68979f3ae741e7188fb8e42f
皆様の真まごころのお力添えに感謝申し上げます。
【比嘉夫妻】
2月1日和歌山県・潮岬での儀式の様子を三本に分けて掲載いたします。

潮岬1

潮岬2.

潮岬3
【地震情報】
国内の地震
1.2月2日 18時36分頃 福島県沖 M3.9震源深さ50km最大震度 1
2.2月2日 15時45分頃 岩手県内陸北部M2.3 震源深さ10km最大震度1
3.2月2日 13時39分頃 紀伊水道 M3.3震源深さ50km最大震度 1
4.2月2日 3時01分頃 栃木県北部 M4.0震源深さ10km最大震度 4
海外の地震
1.2月2日23時37分頃 フィリピン M 5.0震源深さ 61.55km
2.2月2日11時31分頃 ネパール M 5.2震源深さ 22.15km
【火山情報】

資料:Volcano discovery
※現在活発に活動している火山
クリュチェフスカヤ(カムチャツカ)
シベルチ(カムチャツカ):Contributions to Mineralogy and Petrologyに発表された新しい研究によると、ロシア極東のカムチャツカ半島にある世界で最も活火山であるシベルチ山は、マグマ内に以前に示唆されたよりもはるかに多くの水を含んでいます。
エベコ(幌筵島)
諏訪之瀬島(琉球諸島)
ラウン(東ジャワ)
スメル(東ジャワ、インドネシア)
キラウエア(ハワイ)
ポポカテペトル山(中央メキシコ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
ビジャリカ(チリ中央部)
【コロナ感染症】
データ更新 2月3日 午前0時00分
累計感染者数 393942(+2324)
累計死亡者 5951(+119)
(累計回復者数)343930(+5036)
(要入院・療養者数 44061(-2831)

*2/3(水) 0:12配信
英コロナ変異種がさらに変異、南ア型に類似 ワクチンに影響も
[ロンドン 2日 ロイター] - 英保健当局は2日、国内でこれまでに検出された新型コロナウイルスの変異種がさらに変異したと明らかにした。新たな変異で南アフリカとブラジルの変異種に似た性質を持つようになっており、ワクチンの有効性が低下する恐れがあるとしている。
イングランド公衆衛生庁(PHE)によると、イングランド南西部を中心に「E484K」と呼ばれる変異を持つ英変異種が検出された。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c413a25e42dae920438f0a625dff8975878a4b4a
*2/2(火) 11:22配信
新型コロナ破たんが累計1000件に 第1号発生から1年
2020年9月以降、月間100件ペースが続く
月別累計件数(新型コロナ破たん、負債1000万円未満含む)
「新型コロナ」関連の経営破たん(負債1000万円未満を含む)が2月2日、全国で累計1000件(倒産929件、弁護士一任・準備中71件)に達した。月別推移では、2020年6月に初めて100件を超え、7月、8月は前月を下回ったものの9月には再び100件を超え、以降12月まで4カ月連続で100件を上回った。
【都道府県別】
2020年9月1日、それまで唯一発生がなかった高知県でも判明し、コロナ関連破たんは全国に広がった。都道府県別では、東京都が247件(倒産230件、準備中17件)に達し、全体の4分の1(構成比24.7%)を占め、突出している。以下、大阪府94件(倒産89件、準備中5件)、神奈川県55件(倒産52件、準備中3件)、愛知県(倒産45件、準備中1件)と兵庫県(倒産42件、準備中4件)がそれぞれ46件と続く。
都道府県別では30件以上が9都道府県、20~30件未満が3県、10~20件未満が16府県となった。
一方、全国で唯一、山梨県は1件(倒産1件)にとどまっている。このほか鳥取県が2件(倒産2件)、秋田県、和歌山県、徳島県、鹿児島県がそれぞれ3件で、5件未満にとどまるのは9県。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8a9589ecfae3698adcf1d9eed19e81818761ba
*2/2(火) 20:40配信
ワクチン接種で人種格差 黒人の比率低く 米CDC調査
【ワシントン時事】米疾病対策センター(CDC)は1日、新型コロナウイルスのワクチン接種に関する性別・年齢別・人種別の調査結果を公表した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d38db029a7f3ab2fa4a095270eaa7b6790f0d1
*2/2(火) 13:07配信
北京、コロナ市中感染の拡散に加えて「鳥インフルエンザまで発生」
新型コロナウイルスによる市中発生により 一部の地域が封鎖されるなど、コロナ統制に苦労している中国北京で、今度は鳥インフルエンザ(AI)が発生し「弱り目に祟り目」の状況となっている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/700ce5146ce8f1b1558329fa8b1be8b5f50ed2ac
*2/2(火) 20:45配信
南さつま市で豚流行性下痢 県内2例目
鹿児島県は南さつま市の養豚場で豚流行性下痢、PEDが発生したと発表しました。県内での発生は、今シーズン2例目です。
「豚流行性下痢」は豚やイノシシのウイルス性の感染症です。
県畜産課によりますと1日、南さつま市の養豚場で今シーズン県内で2例目となるPEDが確認されたということです。
PEDは先月、南九州市の養豚場で県内でおよそ2年半ぶりに発生しました。
県は、畜産関係者に消毒やイノシシなど野生動物の侵入防止の徹底などを呼びかけています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/52f1de8808d70eed1fa3e36522729e9e43af8f36
*2/2(火) 20:00配信
死者119人、過去最多を更新 新たに2324人の感染確認 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染者は2日、全国で新たに2324人が確認された。死者は119人を記録し、1日あたりの数として1月28日(113人)を上回り、過去最多を更新した。都道府県別では、東京都(23人)と千葉県(14人)で過去最多となった。
【首相会見動画】緊急事態宣言の延長表明
厚生労働省によると、重症者数(2日午前0時現在)は、前日より38人減って937人だった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a825c6043568131b68979f3ae741e7188fb8e42f
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
