現在の状況について

新暦2月16日(旧暦1月5日 大安 きのと 未)

新暦2月17日(旧暦1月6日 ひのえ 申 赤口)
12時過ぎに夫から連絡がありましたのでお伝え致します。
「十勝岳より動画配信を行おうと試みましたが、何度試してみてもかなり電波が悪く配信が出来ませんでした。その為、配信はせず儀式、祈りをおこないます。ここでは日本列島、東日本の力を、分散する為、大難を小難無難にする儀式の為に来ました。かなり啓示的状況、内容が厳しいため3~4時間の儀式になると思いますが行いますてから次の場所に移動します。」

2月17日 十勝岳
本日の十勝岳

** 啓示について **

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。

2月15日、沖縄から羽田を経由して北海道に入りました。

神々とのやりとりの中で教えられた事ですが、今回の福島沖の地震は、力抜きの地震になると教えられています。三重県、愛知県において南海トラフが動く事で起きる東南海地震の発生のお伝えしてまいりました。伝えられていた地震は、3.11を超える規模となり、その大地の動きにて生じた歪にて関東から東側、東関東や東北地方、青森北東沖、東北沖、東北太平洋側の沖合へと連鎖した地震が起きる可能性を教えられていました。関東から東北、北海道までの太平洋側は、過去にマグニチュード7から9クラスの地震が幾度か起きている場所があり、大きな地震が発生しやすい場所ではマグニチュード9、間違えばマグニチュード10に到達するほどのエネルギーを放出しかねない状況だと教えられておりました。
南海トラフにおいては、かなり以前より動きの危険を伝えられておりました事もあり分散分割を常にしてきました。2月5日と11日に、この南海トラフの動きによる一連の地震が大きく発生するという啓示をうけ、2回共神々様へ願いかなり強引にその動きを抑え込みました。
しかし、その結果いたるところに歪が出ております。南海トラフの動きからの連鎖連動を抑えている事で、それと並んでいる仏像構造線や中央構造線等も抑え込みの影響を受け歪が出ております。今年に入って鹿児島や薩摩湾、諏訪之瀬島の噴火、熊本の阿蘇、大分、愛媛、徳島、和歌山、滋賀、岐阜、長野、茨城、千葉と中央構造線に沿った場所での地震は歪の影響であり、これらも注意しながら全体のバランスが崩れないように抑え込む形で、厄災の発生にならないように祈り儀式をおこなっております。現在も紀伊半島先端、伊勢湾の沖合、特に東南海地震から始まる南海トラフの連鎖連動を完全に抑え込む意識を持って、儀式を行っております。

そして、13日、やはり南海トラフが動くという啓示を受けまして、その抑え込みとして福島沖が受け持つことになりました。福島、東北は3.11が発生した地域であり、私自身もこの回避の御神事には強い思いがあります。ただ、実際に私がお伝えしている愛知や神奈川といった場所で大きな地震が発生していたら、今回のような状況では済まず、全てが破壊されていました。南海トラフが完全に動けば、その影響を受けた鬼界カルデラをはじめとする九州のカルデラ群は破局的大噴火を起こします。そして、仏像、中央、糸魚川静岡、柏崎千葉を代表とするあらゆる構造線や活断層はズレ、多くの火山の連鎖連動による大噴火が起きていました。伝えられている破局的噴火は、7カ所を教えられています。そのような事が起きれば、日本列島は無くなります。1憶3千万人近い人間が消滅します。これはただ恐怖を煽っているのではなく、実際に連鎖連動が起きてしまうとこのように繋がってしまうという事です。それの流れを避けるのが今回の福島沖の地震でした。
被災地にお住いの方々は、かなり不安な毎日を送られることと思いますが、余震が強い事があっても甚大な被害、3.11以上は起きないと私は神々とのやりとりで教えられました。

南海トラフを抑えるのが本当に限界に来ている。特に東南海を抑えるのが限界にきている。早く愛知を、三重を動かし、全体のバランス調整をおこないたいと常に言われるようになってきました。神々の希望としては、愛知県知多半島の常滑、そして三重の津、鈴鹿、桑名といった場所、特に津と常滑の間、伊勢湾の中央まで行かないですが、南知多辺りになる伊勢湾内でM8・5位、震度7クラスが起きる事により、東は北海道、西は沖縄、台湾まで大きく揺れて、現在の日本の地下に眠る大地の力抜きとなると伝えてきます。南海トラフや中央構造線が動くことは、破局的破滅への動きとなる。今その道が動こうとしているが、それを抑えるには西日本では愛知県常滑、知多半島と三重の伊勢湾の海岸沿いに沿った伊勢湾の中心にて地震が起きる事が力抜きとなる。その地震が全国的に起きる事で、大地の力を平均して抜くことが出来る。そして、東では三浦半島の相模湾、東京湾。特に横浜周辺の近く三浦半島内での地震が起きる事により、関東全域、フォッサマグナ、そして、東北、北海道までの連鎖を防ぐことが出来る。更には、茨城の内陸部の南北でも大きく動かすことによって大地の力抜きになる。こちらで動くと九州沖縄まで揺れなくとも、近畿から北海道、クリル列島まで揺らぎ大きな力抜きとなる。これには富士火山帯、伊豆七小笠原、硫黄島といった場所の大きな力抜きになり、特にシャツキー海台へ連鎖する力を抜くことが出来ると教えられています。愛知伊勢で起きる地震では、オントンジャワ海台へと繫がる力を抜くことが出来ると教えられてきます。この意味は大変深く、破滅へ進むエネルギーをこれらの地域の動きで力抜きをすることにより大きな力抜きとなり破滅は避けられると言われ続けております。ただ、これらの地域で実際に神々が伝えてきている大きな力抜きの地震が発生するとなると、愛知、三重にて見せられている内容は、最大限その被害を縮小しようしても4~5万人の犠牲者が出る規模になります。東京、神奈川では数十万の犠牲者が出る規模の災害になります。関東でそのような事になれば、経済の崩壊、国の存亡にも関わってくる可能性すら出てきます。地球は救われても日本という国が失われる可能性すらあります。
その発生を小難無難とする為に全国を飛び回ってもきました。地震発生を1日、数日、数週間、1ヶ月、数ヶ月、1年、長くて2年と先送りしながら全体のバランス調整をする祈り、儀式や神々様の助け、各地における受け持ち、分散分割をしてもらってきました。小規模の地震であっても、確実に力抜きの動きとなるように、力添えを願い、動きを調整していただきながら発生日の先送りをし、その間全国を回りながら、歪みを取り全体のバランスを整える事を常に行っております。
今回、北海道に来たのも意味があります。前回上がってきた時、釧路辺りで地震が起きました。それも、神々の力添えで何とか力抜きをしていただいた地震です。13日に発生した福島沖の地震が、もし青森の北東沖や恵山の沖合、襟裳岬、十勝沖などで発生していたら、それは完全な破局的な災害の動きへと繋がってゆきます。北海道が動こうとしています。十勝沖、十勝、千島火山帯から来るエネルギーが、北海道の内陸部へと動くと、北海道から那須火山帯、鳥海火山帯、プレートの連鎖連動を引き起こし本州に動きの連鎖を繋げてしまいます。本州、関東まで繋がってしまうと西日本へも繋がってしまい、連鎖連動は日本列島を横断します。西は近畿地方、東は関東、東北、そして北海道の三カ所で大きく破局への道が動こうとしております。今回、福島沖がその力を受け持ったのは、日本海側でも大地が動く力が溜まっており、日本全国へ縦断する流れが出来てしまう為です。一番最小限の被害となる場所として、地震発生後、一番良い流れに繋がってゆく場所として福島沖という場所が受け持ちました。
今、福島でかなりの数の余震が起きています。また、M7クラス、震度7クラスの地震が起きるかもしれませんが、そのような事が起きないように今全力で阻止する祈りをおこなっております。そして、今福島で起きている地震は、今後北海道で起きる地震の影響が本州に繋がらない為の力抜きでもあります。
昨晩16日に日付が変わった夜中3時位からやり取りとなり、福島沖による余震の影響で16日に伊豆諸島の新島辺り、三浦半島先端辺りでかなり大きな地震が起きる。これは、3.11の余震と考えてもよい。それが起きると富士山やフォッサマグナ内にある火山を誘発する可能性が出てきた。確実に次に関東が大きく揺れる前震になる。と教えられました。
その為、それをどのように切り抜けるか、やり取りをおこないまして、外国で受け持ってもらう事になりました。場所は、バヌアツやソロモン諸島の辺りで受け持ってもらったとの話が教えられました。
北海道の動きが、東日本、関東を揺るがす事が無いように祈り、儀式をおこないます。そして、特に強引に抑え込むのは、近畿の南海トラフの動きと関東のフォッサマグナの動きは 当分強引に抑え込みます。

そして、今回福島沖にて力抜きをおこなってもらったのですが、これを踏まえて十勝の神との約束として、改めて仕組み作りの祈り儀式をおこなってまいります。今回根室沖でも地震が起きていますが、この辺りで地震が起きたとしても被害は最小限となるように抑え込み、択捉、得撫、クリル列島からカムチャッカへと北海道に溜まっているエネルギーが抜けてゆくように、北海道から本州に来るのではなく、北海道からロシア、カムチャッカ方面へ力が抜けてゆく仕組みを組み立てております。このカムチャッカまでの動きは、昨年まで横浜から船で北海道、クリル列島、カムチャッカ、アリューシャン列島、アラスカ、カナダと何度も行き来しまして幾重にも仕組みを作ってまいりました。今回それを活かして、力が抜けてゆけるように神々に力添えを願い、うまくゆくように必死にやり取りと儀式をおこなっております。日本列島で本格的に大地が動けば、環太平洋全体に影響が広がり地球規模での 危機になります。それを避ける為に様々な仕組みを組み立てます。志布志沖で起きた九州パラオ海嶺の影響による地震においては、九州の底を通り朝鮮半島へ抜けるように。そして、九州パラオ海嶺から伸びている沖大東海台、大東海台に及んだ影響は、中国の大陸部や台湾へ大きなエネルギーを分散する仕組みを幾重にも作り、今も重ねております。

今回、外国でも分散分割を受け持ってもらった事で、何とか難を逃れ、先の流れが変化しました。15日に北海道に入りまして、明日17日朝から十勝岳に向かい十勝で儀式をおこないましたら、日高か襟裳にて祈り、儀式をおこないます。その後、神々様との話し合い、一致した結果、苫小牧からフェリーに乗り太平洋側を南下し船の中、海上から儀式を行い大洗に渡る事になりました。大洗からは、犬吠埼、九十九里浜、野島岬、海ほたる、そして、三浦半島城ヶ島と祈り周り、関東に戻り有明からフェリーに乗り、太平洋フィリピン海プレートを祈り儀式をしながら、東京湾、相模湾、相模トラフ、伊豆半島、駿河湾、駿河トラフ、東南海、紀伊水道から徳島に入ります。徳島では停泊中に祈り儀式をおこないまして、瀬戸内海を通って北九州まで行く船に乗り、瀬戸内火山帯に沿って祈りながら北九州に入ります。北九州から大分に入り佐賀関から愛媛の佐多岬へフェリーで渡り、徳島まで中央構造線にそって儀式を行いながら移動してきます。徳島まで来ましたら高知の室戸岬で儀式をおこないまして、徳島まで戻ります。徳島からフェリーで和歌山に入り、和歌山にて祈り儀式を行います。これも中央構造線に沿っておこないます。そして紀伊半島をぐるっと回り三重県鳥羽から愛知県伊良湖にフェリーで渡ります。伊良湖から車で関東に行きます。色々と変更が重なりましたが、徳島から和歌山に入るところまでは、変更はないと思います。途中、九州の大分か熊本辺り、もしくは進み具合によっては大阪から一旦沖縄に戻ります。2月27日に沖縄での儀式があり25日に戻ります。本州へ戻りましたら、途中のところから引き続いての祈り儀式に周ってゆきます。多分北九州辺りから沖縄に戻り、沖縄での儀式が終わったら、北九州から引き続きの祈り、御神事になるのではないかと思っておりますが、状況が状況だけに場合によっては、沖縄から急遽飛行機で乗り継ぎ、再度北海道に入りレンタカーを借りて、宗谷岬から北海道の残りの祈り儀式をしないといけなくなる状況もあるかもしれません。今日までのやり取りでは、徳島から和歌山まで中央構造線に沿って小難無難の祈り儀式を行うという内容で変更ないと神々と認識が一致しております。その先がどうなるかが読めませんが、もし、これが変更されて、北海道へ再び行くとなっても私自身身動きが取れませんので、確実に神々と認識が一致しているところまでおこなってまいります。

ここで大変申し訳ございませんが、改めて私がお伝えしている事をただのたわごとと受け止めず、真実だと受け止めて下さる方がおりますならば、どうか今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。
これまでも皆様の御支援をいただき、ここまで儀式を再開し続ける事が出来ました。しかし、今後も継続して続けてゆく為には、やはりまだ資金が足りません。私に儀式を継続させていただけますよう、皆様の御力添え、ご支援を何卒お願い申し上げます 
最後にはいつもこのようなお願いで、本当に申し訳ございませんが、どうか御力添えいただけますよう心からお願い申し上げます。

比嘉良丸 
比嘉りか

*+*+*+ お知らせ *+*+*+*
 個人セッション 口伝え 残り僅かです

ミロク大社比嘉夫妻による「口伝え」です。
開催日時など詳細は、下のミロクマークをクリックしてください。
ミロクマーク←こちらの画像をクリック


【地震情報】
国内の地震
1.2月16日 23時31分頃 福島県沖 M3.9震源深さ50km最大震度1
2.2月16日 22時59分頃 福島県沖 M4.1震源深さ50km最大震度1
3.2月16日 16時07分頃 大阪府南部 M1.5震源深さごく浅い最大震度1
4.2月16日 9時48分頃 福島県沖 M4.0震源深さ50km最大震度1
5.2月16日 8時16分頃 福島県沖 M3.9震源深さ50km最大震度1
6.2月16日 7時55分頃 和歌山県北部 M2.0震源深10km 最大震度1
7.2月16日 2時42分頃 和歌山県北部 M2.3震源深さごく浅い 最大震度 2
8.2月16日 2時03分頃 福島県沖 M3.8震源深さ50km最大震度1
9.2月16日 0時42分頃 和歌山県北部 M2.0震源深さごく浅い 最大震度1
10.2月16日 0時37分頃 千葉県北東部 M2.9震源深さ40km 最大震度2

海外の地震
1.2月16日18時55分頃 ロシア M 5.3震源深さ152.04km
2.2月16日17時42分頃 インドネシア M 5.1震源深さ599.74km
3.2月16日17時07分頃 バヌアツ M 5.1 震源深101.67km
4.2月16日15時41分頃 バヌアツ M 5.2震源深さ10km
5.2月16日13時44分頃 バヌアツ M 5.0震源深さ10km
6.2月16日12時37分頃 バヌアツ M 5.3震源深さ10km
7,2月16日10時32分頃 バヌアツ M 5.7震源深さ10km
8.2月16日10時22分頃 バヌアツ M 5.5震源深さ10km
9.2月16日9時49分頃 バヌアツ M 6.7震源深さ14.0km
10.2月16日5時05分頃 バヌアツ M 5.1震源深さ10km
quakes-16022021.jpg
資料:Volcano discovery


【火山情報】
active-volcano-map.jpg
資料:Volcano discovery

※現在活発に活動している火山
エトナ山(イタリア、シチリア島)
スメル(東ジャワ、インドネシア)
サンガイ(エクアドル)
レベンタドル(エクアドル)

【コロナ感染症】
データ更新 2月17日 午前0時06分
累計感染者数 418906(+1307)
累計死亡者 7143(+101)
(累計回復者数)391061(+3464)
(要入院・療養者数 20702(-2258)
210217covid19.png

※関連記事
*2/16(火) 17:48配信
医療従事者に17日からワクチン接種 約4万人、半数は日誌記入で「安全性を調査」―河野担当相
新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野太郎行革担当相は16日、記者会見し、17日から約4万人の医療従事者に対してワクチンの接種を開始することを明らかにした。また、このうち約2万人の医療従事者について「継続的に観察日誌を記入していただいて、接種の安全性についての調査を行うことになる」と説明。1回目の接種から3週間後に受ける2回目の接種後、さらに28日間、計7週間日誌をつけることになるという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/b448f11138d97e829375c7fc5c7744a31517332b


*2/16(火) 11:34配信
コロナ中退1367人に 大学生ら、昨年4~12月
2020年4~12月に新型コロナウイルス流行の影響で全国の国公私立の大学や短大、高等専門学校を中退した学生は1367人に上ることが16日、文部科学省の調査で分かった。同11、12月に334人増えた。学生全体に占める割合は0.05%。理由は「経済的困窮」や「学生生活不適応や修学意欲低下」などだった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7e89ff6351b42b4920cd7d268fa4477505c2e1
 

*2/16(火) 19:22配信
数千人?NYコロナ死者数を隠蔽か クオモ知事に疑惑
新型コロナウイルスによる死者数の隠蔽疑惑について語りました。
去年6月。当時、新型コロナウイルスの対策について称賛を浴びていたニューヨーク州のクオモ知事。
しかし、この新型コロナの対策を巡って、ある批判が…。入院患者の数などを意図的に隠蔽した疑惑です。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb3453aa03ed51f299591581deb46d9dbd71046


*2/16(火) 20:05配信
新型コロナ 全国で1308人感染、変異ウイルス 京都と鹿児島で初めて確認
新型コロナウイルスについて、16日、全国で1308人の感染が発表されました。
 緊急事態宣言が出されている10の都府県では、東京で350人の感染を発表。同じ火曜日で比べると、412人だった先週と比べ、60人以上減りました。また、千葉で145人、神奈川で133人、大阪で98人などとなっています。死者については、全国で101人の死亡が発表され、全国の重症者は、前の日から14人減って644人となりました。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/dc375d725b240cc2242e2240e47b8cc56dc55a1b
 

*2/16(火) 20:34配信
英国で別の新型コロナ変異ウイルスを確認
英国ガーディアンなどの外信によると16日、英国エディンバラ大学の研究チームは、英国とデンマーク、オーストラリアなどの10か国で、新しい変異ウイルス「B1525」を発見した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/b34f7abed10c1154b6a4dbcae44dff48acddd3c1

*2/16(火) 21:03配信
療養終了10日後にコロナで死亡 既往症ある横浜の40代
神奈川県は16日、新型コロナウイルス感染が確認された横浜市の40代男性が、県が定める療養の期間が終わった10日後に、新型コロナ感染症で死亡したと発表した。男性は既往症があったという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/2c021b0a765d67bda367c578c8bc8540723c1c97

【皆様から寄せられた情報】
*中国船、新たに領海侵入 二手に分かれ日本漁船追う-沖縄・尖閣沖  
時事ドットコムニュース 2021年2月16日15時37分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021600456&g=pol
(東京都 C.S様)



お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 05月 【30件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】