現在の御神事状況

新暦11月28日(旧暦10月24日 かのえ 辰 先負)

本日は御殿場より一気に能登半島先端珠洲市の狼煙灯台へと向かいます。

211128_御殿場のろし灯台
㉟静岡・御殿場
㊱石川・狼煙灯台

* 石廊崎から 良丸氏の動画より *

(良丸氏)
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸と比嘉りかです。
11月24日、苫小牧から出港したフェリーに乗船し、25日に宮城県の仙台に立ち寄り、昨日26日10時に名古屋港に着きました。フェリーの中で2日間、航海中、儀式を行っておりました。下船後、愛知県の師崎という伊勢湾、そして三河湾の中心にあたる場所や、伊良湖、その後に浜岡原発、御前崎、富士川河口と祈り周り、その日は沼津に宿泊しました。実際には三島まで進みたかったのですが、なかなか宿が見つからず沼津となりました。今日27日、三島、天城峠、浄蓮の滝、そこからこの伊豆半島先端にまいりました。
今回、北海道で儀式を行っている途中、急遽ここを回ることになりましたが、本州に渡ってからも変更変更が重なり、11月30日までにフォッサマグナの小難無難の儀式を埼玉で行わないといけなくなりました。今日は伊豆半島の儀式を行った後、熱海で儀式を行い、そのまま箱根、箱根山を経由し、富士の麓、水ケ塚と周ります。そしてそこから石川県能登半島先端、狼煙町禄剛岬まで行き、伊豆と能登半島の結びをもう一度いたします。その後、日本海側富山湾を経由し糸魚川、上越、そして柏崎から群馬を経由し埼玉に入る予定ですが、けっこうハードスケジュールになり、実際に30日には入れるかどうかというところでございます。もし入れないならば、能登半島から直接、埼玉に向かいます。
埼玉を終わった後、糸魚川までは回れるかと思いますが、柏崎から磐梯山、猪苗代湖、そしていわき、茨城、千葉と、柏崎・千葉構造線。この関連として九十九里浜、銚子、犬吠埼、大洗辺りまで祈ります。中央構造線の分かれ、そして仏像構造線の分かれ目、フォッサマグナに対して関東などの儀式を行う形になります。
静岡の富士川河口、御前崎、浜岡原発などの祈りは、糸魚川・静岡構造線に対してとなります。
取り敢えず30日には確実に、午前中、朝一番で埼玉に入っていないとならない指示を受けておりますので、それに合わせて、儀式を行ってまいります。

ここ石廊崎ですが、風が強く電波も悪い状況です。ここも重要ポイントという事から時間をかけてしっかりとした祈りを行いたいと思っております。ここでは、私は側でやりとりしながら儀式をおこないまして、日々の祈りの動画配信を妻におこなってもらおうと思っておりましたが、この電波状況という事からここ石廊崎からの配信はせず、熱海辺りでもし動画配信が出来る状態でしたら行いたいと思っていますが、やり取りが入る事から配信の時間が難しければ、神様からいただいたお言葉をブログに掲載させていただく形をとらせていただきます。石廊崎での儀式を行った後、錦ヶ浦という所からフィリピン海を眺めながら伊豆大島や新島といった伊豆七島を拝みながらの祈りをおこないます。ただ時間的に陽が落ちて暗くなった場合には、動画配信はせずに祈りをおこないますが、ご了承下さい。
さて、関東の危険の知らせを強く伝えられてきますが、実際には、関東だけではなく東南海、東海の地震が本当に近いという事です。そこで、これらの地が動くと影響を受けてしまう地域として石川を中心に日本海側、富山湾、富山県、新潟県、そして福井、京都、若狭湾、太平洋側では、相模湾、フィリピン海側、伊勢湾構造線なども、後に結びまして小難無難の祈り儀式をおこなう予定でございます。更には、本州の内陸部、浅間、妙義、榛名、赤城、そして日光、那須といった関東の山々も今年中には回りたいと思っており、もし、今年回れずとも、来年には回りたいと思っております。
ここまで祈り、儀式をおこなってまいりました中でも変更変更でございますが、それは目先に迫る自然災害を取り敢えず抑え先送りし、時間をかせぎながら、バラン調整や力抜き等をおこない伝えられてくる大難を小難無難にするためです。繰り返し何度も同じ所を回っておりますが、それだけ回らないと教えられている大厄災、天変地異を抑えることが出来ないということになります。天変地異が起こると、2011年の3.11を遥かに超える連鎖連動が起きると伝えられております。南海トラフの動きは九州・四国、本州は中部地方から東海地方、関東、東北、そして北海道へと繋がる事を伝えられております。一気に連鎖しなくても1回、2回、3回と分けての連鎖連動となり、かなりの広範囲の距離での連鎖連動が起きるため、マグニチュードは9クラスを遥かに超え、3.11を超える地震が2度、3度起こり、揺れる時間も5分等ではなく、何十分という揺れが起こり、津波の脅威も3.11を遥かに超える場所も出て来る可能性がある事を教えられています。地震の後には活断層のズレや構造線のズレ。発生したその地震の連鎖でプレートだけではなく活断層や火山の噴火、火山性地震などに後々連鎖するのは確実だとも知らされています。その為、この地震がおきてしまうと確実に、負の連鎖が続き、政治経済、感染症、戦争等、全ての分野に最悪の厄災の連鎖が続いてゆく流れを見せられております。何度も何度も同じ所をお祈りしてと思われる方もいるかと思いますが、何度も何度も周り、祈りの結びを重ね続ける事で、関東も石川県等所々、地震を小さくして何とか無難にしていると、これは自信をもって言えます。今後も大きな厄災を回避するために、私達は全力を尽くし、儀式を行っていくつもりでございます。

本来であれば私は自分の宮を持っておりますので、年末は戻るべきではあるのですが、今年の神事、儀式の状況によっては、年末帰らずに、関東か関西で儀式を行う事を今は考えております。ただ、宮も放置することは出来ないため、戻らずに儀式をおこなうのか、戻れるのかをギリギリまで調整しながら様子をみて最終的に決めたいと思っております。今のところは、神事、儀式を優先し本州に残り、今年・来年と継続してやり続けていくことを考えております。
そこまで動き続けて儀式をおこなうには、かなりの資金が必要になってきます。大変恐縮ではございますが、どうか11月、12月、来年と、儀式が確実に行えるよう、お力添え、ご支援賜りますよう、お願い申し上げます。また、多くの方々に大国ミロク殿本宮の新年のお守りなども購入していただく事で、我々の儀式の支援としなってまいります。最後はいつも自分の資金援助のお願いになりますが、どうか私達に儀式を行えるよう、お力添えいただけますことを心から願い祈り申し上げます。

それではここで一旦動画配信を終了しまして、儀式に入ります。ここでの祈りの後は、先程も申し上げましたが、熱海を経由し、箱根、富士の麓の水ケ塚、そこから一気に石川県の能登半島先端の狼煙町、禄剛崎灯台に向けて車を走らせていく予定でございます。ただ、ここでの祈りにどれだけ時間がかかるか分かりません。今、時間は2時15分、儀式を終え熱海に向かい、到着時に陽が落ちてしまうと動画配信しても画像が見えません。そのような時には、日々の祈りの動画配信は諦め、祈りだけに集中させていただきます。
では、動画配信を終えさせていただきまして、祈りに集中させていただきます。
ありがとうございました。

比嘉良丸

11月27日_伊豆半島先端から放送_良丸氏
動画サイト:11月27日 石廊崎

*各地で伝えられた御言葉
11月25日

(福島県沖)

大きな動きは 少しずつ変化してゆく
時折 大きく 時に小さく
順番に繰り返し続ける
その繰り返しがあるからこそ
大地の動き 大地の力抜きがかなってゆく


・・・・・・・・・・・・・・・

(茨城県沖にての祈りの際に伝えられた御言葉)

静かに事は 進めている
表に出てくるのは まだ先である
震度の調整と 規模の調整は手付かずのままであるが
それも次第に 固まってくる
辛抱に 辛抱を重ね 少しずつの動きを出し 調整してゆく
人が どこまでを 大規模というのかは不明であるが
人間の復興が 難しくならぬようにだけは気を付けて動かしてゆく


・・・・・・・・・・・・・・・

(千葉県銚子沖にての祈りの際に伝えられた御言葉)

全く動かないという選択肢はない
動いてこそ 調整が効いてゆくという事だからだ
先の者も伝えていたが 大規模にならないようにだけは 慎重にしてゆく
そうでなければ ここまで重ねてきた事が
無駄になってしまう
生かそうとはしている
全ての死を 望んでいるわけではない
それだけは 知っていて欲しいものである


・・・・・・・・・・・・・・・

(東京湾沖、相模湾付近にての祈りの際に伝えられた御言葉)

いりくんでいる海底は 連鎖連動しやすい
互いが 互いの影響を受けやすいという事
慎重に動かしていても 思わぬ滑りであったり
圧力で 前後左右に揺れ動いたりが起きる
その為 今後も 様々な所から 力抜きの印が出てくる
だが それらも簡単に地表には 影響が無いであろうが
用心に越したことはない
護りを固めておくことを忘れるな


・・・・・・・・・・・・・・・

(相模湾沖、相模トラフ付近にての祈りの際に伝えられた御言葉)

潮の満ち引きによって その時の被害が
大きく変わってくる
自然の動きを知る事も 
人が 生きる為の一つの策
人が 自然から離れれば離れる程
共存から 離れれば離れる程
生きゆく道が険しくなる
人は 自然から繋がっている事を忘れてはいけない
その繋がりを切ってしまうと
道を踏み外し 帰る事が出来なくなる


・・・・・・・・・・・・・・・

(御前崎、浜岡原発付近にての祈りの際に伝えられた御言葉)

常に道は 変わっている
その変化に 適応してゆくことと
その時々において ぶれない未来を見据え
最善を選んでゆくことは
これからも大切な道をつくってゆく
一つの方法でもある


・・・・・・・・・・・・・・・

(伊勢湾入り口)

沢山の繋がりがあるが
それら全てが連鎖連動するわけではない
動きやすくなっている場所が
繋がり続けてしまうという事
上手く 耐えてくれる場所であれば
そこから持ちこたえて
動きを止めてくれるところもある



*気になるニュース
■中国軍、台湾海峡で「戦闘準備パトロール」 米議員団の訪台受け
ロイター:2021年11月27日8:08配信 https://jp.reuters.com/article/taiwan-usa-idJPKBN2IB25W
[台北 26日 ロイター] - 米下院議員5人が25日に台湾を訪問したことを受け、中国軍が26日、台湾海峡周辺で「戦闘準備」に向けたパトロールを実施したと発表した。
「台湾海峡の現在の状況に対応するために関連する行動が必要だ。台湾は中国の領土の一部であり、国家主権と領土を守ることはわが軍の神聖な使命である」とした。ただ詳細は明らかにされていない。

■米ミサイル駆逐艦が黒海に入る=米第六艦隊
スプートニク:2021年11月26日, 08:23配信 https://jp.sputniknews.com/20211126/9611491.html
米海軍第6艦隊所属のミサイル駆逐艦「アーレイ・バーク」が黒海の海域に入り、「安全と安定の維持」に向けてパトロール活動を開始した。米海軍第6艦隊が発表した。
発表によると、米海軍のミサイル駆逐艦がパトロール活動のため、黒海の海域に入った。第6艦隊のサイトで発表された声明によると、ミサイル駆逐艦は北大西洋条約機構(NATO)の同盟国や友好国と共同で同海域における安全と安定を保証するという。
これに対しロシア軍は、黒海に現れたミサイル駆逐艦の活動を分析するため、黒海艦隊の部隊を派遣して監視にあたらせている。

■「オミクロン株」未知数なれど震える世界 危機再来を懸念
ヤフーニュース:11/28(日) 6:00配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc64c362dbfa077442bd0b9984191212b7b02c2a 
新型コロナウイルスの「オミクロン株」の出現に世界は身構えている。各国で入国制限が強化され、今後の感染拡大によってはロックダウン(都市封鎖)が現実味を帯びる。経済の回復期待が高まっていただけに、危機再来が警戒されている。


お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】