現在の御神事状況(北大東島、南大東島)
- 2022/03/22
- 09:26
新暦3月22日(旧暦2月20日 きのえ 戌 先負)
比嘉夫妻は南大東島でのご神事を終え本日、いったんミロク殿本宮に戻ります。
*動画配信
(3月21日 現在の状況 比嘉良丸)

(3月20日 日々の祈り 北大東島にて 比嘉りか)

(3月21日 日々の祈り 南大東島にて 比嘉りか)

南大東島での祈りで伝えられたお言葉
生きとし生けるものと共に 共存してゆくことを忘れず
命を大切にし 疎かにすることがなきように
この星は そなた達と共にあり
また そなた達は この星と共にある
その肉身は この星の欠片であり
また その内に眠る魂も この星の欠片でもある
より善い流れ 平和の流れを創りゆくは
人々の行動 人々の意識 人々の想い 人々の考え
また 悪しき流れへ進みゆくも 同様のこと
戦 争いに 進ませないためにも
人々が 今一度 大切な人々と共にいる日常とは
大切な人々と共に歩みゆく人生 未来とは
生きとし生けるもの達と共に 生きゆく未来とは
この星と共に歩みゆく 日々 とは 未来とは
改めて考え 改めて 思い 悩み
平和とゆうものに対し 争うことのない
解決の道を模索し より善い道へと進みゆけ
人の子は 難を回避し
戦 争いを回避し
未来を創りゆくために この星に 生まれ落ちてもいる
******
*地震情報
3月22日 8:12頃 福島県沖 M 3.9 震度1
3月22日 8:09頃 台湾 M 4.9 震源深さ19.24km
3月22日 5:12頃 十勝地方南部 M 3.7 震度1
3月22日 1:20頃 カザフスタン M 4.5 震源深さ10.0km
3月21日 23:56頃 グアム M 4.9 震源深さ10.0km
3月21日 22:21頃 宮城県沖 M 4.1 震度1
3月21日 20:32頃 グアテマラ M 4.8 震源深さ171.83km
3月21日 17:00頃 福島県沖 M 3.8 震度1
3月21日 14:32頃 ノルウェー M 5.2 震源深さ10.0km
3月21日 14:22 福島県沖 M 3.9 震度1
3月21日 14:17頃 コスタリカ M 4.9 震源深さ38.06km
3月21日 13:33頃 鳥取県西部 M 3.2 震度2
3月21日 10:54頃 宮城県沖 M 4.0 震度1
3月21日 10:43頃 福島県沖 M 4.0 震度2
3月21日 9:10頃 宮城県沖 M 4.0 震度1
3月21日 9:07頃 福島県沖 M 4.2 震度2
3月21日 8:44頃 福島県沖 M 4.3 震度2
3月21日 6:00頃 福島県沖 M 3.5 震度1
3月21日 2:29頃 ハワイ M 4.56 震源深さ21.42km
3月21日 1:39頃 フィリピン M 5.5 震源深さ10.0km
******
■琉球海溝南部におけるプレート境界断層とプレート境界で発生する低周波地震を観測
繰り返し巨大津波が発生する琉球海溝の構造が、観測で明らかになりました。今回紹介するのは、こちらの研究です。
続きを読む
資料:JAMSTEC
(情報提供:神奈川C.S様)
比嘉夫妻は南大東島でのご神事を終え本日、いったんミロク殿本宮に戻ります。
*動画配信
(3月21日 現在の状況 比嘉良丸)

(3月20日 日々の祈り 北大東島にて 比嘉りか)

(3月21日 日々の祈り 南大東島にて 比嘉りか)

南大東島での祈りで伝えられたお言葉
生きとし生けるものと共に 共存してゆくことを忘れず
命を大切にし 疎かにすることがなきように
この星は そなた達と共にあり
また そなた達は この星と共にある
その肉身は この星の欠片であり
また その内に眠る魂も この星の欠片でもある
より善い流れ 平和の流れを創りゆくは
人々の行動 人々の意識 人々の想い 人々の考え
また 悪しき流れへ進みゆくも 同様のこと
戦 争いに 進ませないためにも
人々が 今一度 大切な人々と共にいる日常とは
大切な人々と共に歩みゆく人生 未来とは
生きとし生けるもの達と共に 生きゆく未来とは
この星と共に歩みゆく 日々 とは 未来とは
改めて考え 改めて 思い 悩み
平和とゆうものに対し 争うことのない
解決の道を模索し より善い道へと進みゆけ
人の子は 難を回避し
戦 争いを回避し
未来を創りゆくために この星に 生まれ落ちてもいる
******
*地震情報
3月22日 8:12頃 福島県沖 M 3.9 震度1
3月22日 8:09頃 台湾 M 4.9 震源深さ19.24km
3月22日 5:12頃 十勝地方南部 M 3.7 震度1
3月22日 1:20頃 カザフスタン M 4.5 震源深さ10.0km
3月21日 23:56頃 グアム M 4.9 震源深さ10.0km
3月21日 22:21頃 宮城県沖 M 4.1 震度1
3月21日 20:32頃 グアテマラ M 4.8 震源深さ171.83km
3月21日 17:00頃 福島県沖 M 3.8 震度1
3月21日 14:32頃 ノルウェー M 5.2 震源深さ10.0km
3月21日 14:22 福島県沖 M 3.9 震度1
3月21日 14:17頃 コスタリカ M 4.9 震源深さ38.06km
3月21日 13:33頃 鳥取県西部 M 3.2 震度2
3月21日 10:54頃 宮城県沖 M 4.0 震度1
3月21日 10:43頃 福島県沖 M 4.0 震度2
3月21日 9:10頃 宮城県沖 M 4.0 震度1
3月21日 9:07頃 福島県沖 M 4.2 震度2
3月21日 8:44頃 福島県沖 M 4.3 震度2
3月21日 6:00頃 福島県沖 M 3.5 震度1
3月21日 2:29頃 ハワイ M 4.56 震源深さ21.42km
3月21日 1:39頃 フィリピン M 5.5 震源深さ10.0km
******
■琉球海溝南部におけるプレート境界断層とプレート境界で発生する低周波地震を観測
繰り返し巨大津波が発生する琉球海溝の構造が、観測で明らかになりました。今回紹介するのは、こちらの研究です。
続きを読む
資料:JAMSTEC
(情報提供:神奈川C.S様)
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
