現在の御神事状況(有珠山)
- 2022/03/30
- 06:37
新暦3月30日(旧暦 2月28日 みずのえ 午 大安)
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。
昨日29日は支笏湖のビジターセンターから正面に支笏湖、左に樽前山、その右隣に風不死岳(ふっぷしだけ)、右に恵庭山(えにわさん)という場所で、時間をかけて自然災害回避の祈りを行いました。外で長いことおこなっていたため体が冷えてしまい、その後予定しておりました有珠山へは、体力的に無理になってしまいました為、その日に行くのは諦め、本日30日、有珠山へ訪れます。 苫小牧、地球岬から噴火湾沿いに函館まで進み、太平洋側プレートの地震や、海底火山、内陸側の火山等に対し、小難無難の祈り儀式をおこないながら移動してまいります。

さて、先だって津軽海峡では、ロシア軍の軍艦が10隻、太平洋側から入り日本海側へ津軽海峡を通過したということがございました。このような出来事は、中国、ロシア、日本の戦争を危惧させる事でもあり、啓示では、中国が本当に日本と戦争になったら、ロシアは本気で北海道を取りに来る可能性があると、はっきり言われております。このような啓示を、信じる信じないはあると思います 。
それでも、私は、この啓示を回避する為に努めてゆきます。私はこれまで啓示が完全に改善・回避出来なかった際、なんらかの形で現実化するのを見てきています。その為、間違えば今のウクライナの次は、日本を取りに来る可能性が高いと、今の現状と啓示内容とを照らし合わせ受け止めています。
ロシアとウクライナの戦争に関しての祈りの中で、今、どちらが勝つ、どちらが正しいという内容ではおこなってはおりません。兎に角、ただ一点、「核兵器の使用阻止・核戦争の阻止」に集中させていただいております。それは、今も尚、核兵器が使われるということをずっと伝えられてきているからです。ブログを読んでくださっている方の中には、ロシアのやり方は汚いのだから、ロシアが負けるようにとか、ロシアの行動を止めるように等、そのような祈り、悪を倒せという内容の祈り儀式をおこなうべきではないのかと思う方が結構いらっしゃるようですが、今、重要なのは、核兵器の使用・核戦争の阻止であり、核兵器の使用の危険が無くなり、核戦争への流れが無くなったと判断した時に改めて祈りを切り替えてゆきます。まずは、核兵器の使用阻止・核戦争の阻止という内容に集中して祈り、神事をおこなっております。
比嘉良丸
以上の内容を比嘉から連絡を受けまして、ご報告させていただきます。
どうか皆様もいらっしゃる場所から、平和に思いを馳せ、平穏・平安な日々の中暮らし生活が営めますように願っていただけましたら、それは祈りの後押しになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局

(左から、支笏湖、支笏湖、地球岬と昭和新山)

(3月29日)
1.千歳空港
2.支笏湖
(3月30日)
3.苫小牧
4.地球岬
5.洞爺湖
6.有珠山
7.昭和新山
8.長万部
9.八雲町
10.渡島砂原 砂崎灯台
11.北海道駒ケ岳
12.恵山
13.函館
*******
*動画配信
3月29日支笏湖にて 比嘉良丸

神事の中、各地にて伝えられた御言葉
霧島にての祈りの際に伝えられた御言葉
しっかりと 道は 見えているのか
よく未来を見据えておく事
どこに 落ち着くのか どこに行くのか
どこに ゆこうとしているのか
目的も無く 進んでしまうと
見失い 進みゆく先は
求めていた流れとは異なってしまいかねない
人々が未来をつくってゆく
世の中をつくってゆく
何が どのように 変化していったとしても
未来を見失ってはならない
韓国岳へ向けての祈りの際に伝えられた御言葉
噴火 噴煙の影響は 多くの地域へと広がってゆく
これからの地は 皆で共に支え合わなければならず
難しい事も 多々ある
しかし それでも 生きてゆく為には
必要不可欠な事
多くの生命達と共に生きてゆく為の
必要な事
さきたま古墳にての祈りの際に伝えられた御言葉
様々な事柄が一度は落ち着くであろうが
しっかりと先々を見据えて行動してゆかなければ
思わぬところで ぶり返しとなり
結果 解決しない問題を抱え続ける事になる
だが 諦めずに 未来を考えて行動した時に
先の選択は 変わってくる
今は 諦めと投げやり からの選択の為
思わぬ方へと進んでいるが
きちんと 自らの事として 考えてゆく事で
違った未来を 選び取る事が出来る
支笏湖にての祈りの際に伝えられた御言葉
バランス調整を続けてゆく事で
調和のとれる場所が いくつか出てきている
改めて その場所に働きかけ
更なる良い状態になるように 努めてゆく
ここからでも 繋がっている場所に対しての
やりくりは 最善を努めてゆく
自然の動きと共に 人界の動きも また
調整が 取れてゆけるように 願う
風不死岳にての祈りの際に伝えられた御言葉
大地を護る流れは 出来ているが
それでも どのような結果へと動き出してしまうかは
未知な所がある
引き続きの周回を
常の意識と 最善の模索を
動かしながら 努めてゆく
恵庭岳にての祈りの際に伝えられた御言葉
より良い状態になれるように
最善を努めてゆく
動きは緩慢となるが
動くことなくいるのとでは
結果に 大きな違いが出てくるであろうから
ここは しっかりと努めてゆく
上手くゆけばよいが 流れを見定めて努めてゆくとする
樽前山にての祈りの際に伝えられた御言葉
動きは まだない
まだ 動けない
今は 調整を努めている
ずっと その時を待っている
更なる指示を受け
良い補佐となるよう 動いてゆく
昭和新山にての祈りの際に伝えられた御言葉
現世の中で 今 一番活発化しやすい場所でもある
知らせは充分におこなう
知らぬ者が いないように 充分に知らせてから
発生するように 促してゆく
それは分散分割を されなかったらの話になるかもしれないが
それでも 力の抜き加減の調整は 必要不可欠であろうから
惜しむことなく 努めてゆく
今すぐの流れではないが
必要な時こそ ここは 動いてゆく
有珠山にての祈りの際に伝えられた御言葉
力のあるなしではない
重要かどうかで その場所が決まる
関連性を知る事で 動きの流れが解る
今は 大地の奥にて 調整中となるが
暫くすれば その関連からの動きが
変わってくる
変化は 少しずつであるが
その結果は 一気に訪れる
動きの知らせはおこなってゆく
全てを護る事が出来ずとも
護れるもの達は 護り続けてゆく
■支笏湖学のすすめ PDFです。
北海道のカルデラ比較がわかりやすく、支笏湖の水深や貯水量がダントツで多いことがわかります。
資料を見る

******
*地震情報
3月30日 4:51頃 福島県沖 M 3.7 震度 1
3月30日 3:55頃 サンフェリペ、フィリピン M 4.8 震源深さ 47.44km
3月30日 3:39頃 茨城県沖 M 3.8 震度 1
3月30日 3:01頃 沖縄本島北西沖 M 5.0 震度 2
3月30日 2:36頃 沖縄本島北西沖 M 5.5 震度 3
3月30日 1:27頃 フィリピン M 5.2 震源深さ 10.0km
3月30日 1:00頃 宮城県沖 M 3.9 震度 1
3月30日 0:44頃 天草灘 M 3.4 震度 2
3月30日 0:18頃 岩手県沖 M 4.6 震度 4
3月29日 23:04頃 紀伊水道 M 2.5 震度 1
3月29日 16:12頃 ニューカレドニア M 5.3 震源深さ 10.0km
3月29日 14:05頃 宮城県沖 M 4.0 震度 2
3月29日 10:36頃 バヌアツ M 4.9 震源深さ 208.17km
3月29日 3:43頃 ホンジュラス M 4.8 震源深さ 10.0km
3月29日 1:36頃 福島県沖 M 4.6 震度 3
3月29日 0:59頃 種子島近海 M 2.6 震度 1
******
*ニュース
■ウクライナが「中立化」提示、プーチン氏には受け入れ困難な内容も…予断許さぬ停戦交渉
ヤフーニュース(読売新聞)3/30(水) 1:16配信
ロシアのウクライナ侵攻を巡る29日の停戦協議で、ウクライナは「中立化」に関して具体的な提案を行った。これを受け入れるかどうかはロシアのプーチン大統領の判断に委ねられる。提案にはプーチン氏にとって承服し難い内容が含まれており、停戦協議の行方は楽観できない。
続きを読む
■和平交渉の結果に関するロシアのトップ交渉者のコメント
ロシアトゥデイ 2022年3月29日12:00
報道機関に対するメジンスキーの声明と一致して、ロシア国防省は、首都キエフの近くを含むウクライナのいくつかの地域での軍事作戦を大幅に削減すると発表した。同省は、変更の理由として「交渉が実際的な次元に移行している」と述べた。
メジンスキーは、主要な意思決定者が首都に拠点を置いているという事実によって、他の理由の中でもとりわけ、キエフへのアプローチに関するエスカレーション解除の発表を説明しました。
ロシアのトップ交渉担当者はまた、エスカレーション解除と停戦には違いがあることを強調した。
「これは停戦ではありません。少なくともこれらの分野では、紛争のエスカレーションを徐々に減らしたいという私たちの願いです。キエフには決定を下す必要のある人々がいることを理解しています」 と彼は言います。言った。
「私たちはこの都市を追加のリスクにさらしたくありません」とメジンスキーは強調しました。
ウクライナ代表団のメジンスキーの反対の数であるデビッド・アラカミアは、キエフは、NATOの相互の自衛の約束と同じように機能するであろう多くの国からの安全保障を求めていたと言いました。
彼は、英国、中国、米国、トルコ、フランス、カナダ、イタリア、ポーランド、イスラエルを可能な保証人として指名し、それらのいくつかがその立場で奉仕するための予備的合意を与えたと主張した。
続きを読む
■2975黒点群でM4.0などMクラスフレアの発生が続いています。※情報提供ありがとうございます。
宇宙天気ニュース 2022/ 3/29 13:03 更新
31日12時(世界時31日3時)頃に太陽風の乱れが地球に到来すると考えています。
続きを読む
※太陽フレアの影響
■太陽の爆発現象「太陽フレア」活発に 社会インフラに影響も…
NHKニュースウェブ 2022年1月12日 21時42分配信
「太陽フレア」と呼ばれる太陽の爆発現象が今後活発になり、社会のインフラに影響を及ぼすおそれがあると指摘されていることから、国は社会への影響の予報を強化することなどの検討を始めました。
太陽は活動の周期があり、3年後の2025年ごろに活発になる時期を迎えることから「太陽フレア」と呼ばれる巨大な爆発現象が増えて、位置情報を提供するGPSの精度の低下や電力網の停電など社会のインフラに影響を及ぼすおそれがあると指摘されています。
続きを読む
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。
昨日29日は支笏湖のビジターセンターから正面に支笏湖、左に樽前山、その右隣に風不死岳(ふっぷしだけ)、右に恵庭山(えにわさん)という場所で、時間をかけて自然災害回避の祈りを行いました。外で長いことおこなっていたため体が冷えてしまい、その後予定しておりました有珠山へは、体力的に無理になってしまいました為、その日に行くのは諦め、本日30日、有珠山へ訪れます。 苫小牧、地球岬から噴火湾沿いに函館まで進み、太平洋側プレートの地震や、海底火山、内陸側の火山等に対し、小難無難の祈り儀式をおこないながら移動してまいります。


さて、先だって津軽海峡では、ロシア軍の軍艦が10隻、太平洋側から入り日本海側へ津軽海峡を通過したということがございました。このような出来事は、中国、ロシア、日本の戦争を危惧させる事でもあり、啓示では、中国が本当に日本と戦争になったら、ロシアは本気で北海道を取りに来る可能性があると、はっきり言われております。このような啓示を、信じる信じないはあると思います 。
それでも、私は、この啓示を回避する為に努めてゆきます。私はこれまで啓示が完全に改善・回避出来なかった際、なんらかの形で現実化するのを見てきています。その為、間違えば今のウクライナの次は、日本を取りに来る可能性が高いと、今の現状と啓示内容とを照らし合わせ受け止めています。
ロシアとウクライナの戦争に関しての祈りの中で、今、どちらが勝つ、どちらが正しいという内容ではおこなってはおりません。兎に角、ただ一点、「核兵器の使用阻止・核戦争の阻止」に集中させていただいております。それは、今も尚、核兵器が使われるということをずっと伝えられてきているからです。ブログを読んでくださっている方の中には、ロシアのやり方は汚いのだから、ロシアが負けるようにとか、ロシアの行動を止めるように等、そのような祈り、悪を倒せという内容の祈り儀式をおこなうべきではないのかと思う方が結構いらっしゃるようですが、今、重要なのは、核兵器の使用・核戦争の阻止であり、核兵器の使用の危険が無くなり、核戦争への流れが無くなったと判断した時に改めて祈りを切り替えてゆきます。まずは、核兵器の使用阻止・核戦争の阻止という内容に集中して祈り、神事をおこなっております。
比嘉良丸
以上の内容を比嘉から連絡を受けまして、ご報告させていただきます。
どうか皆様もいらっしゃる場所から、平和に思いを馳せ、平穏・平安な日々の中暮らし生活が営めますように願っていただけましたら、それは祈りの後押しになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局



(左から、支笏湖、支笏湖、地球岬と昭和新山)

(3月29日)
1.千歳空港
2.支笏湖
(3月30日)
3.苫小牧
4.地球岬
5.洞爺湖
6.有珠山
7.昭和新山
8.長万部
9.八雲町
10.渡島砂原 砂崎灯台
11.北海道駒ケ岳
12.恵山
13.函館
*******
*動画配信
3月29日支笏湖にて 比嘉良丸

神事の中、各地にて伝えられた御言葉
霧島にての祈りの際に伝えられた御言葉
しっかりと 道は 見えているのか
よく未来を見据えておく事
どこに 落ち着くのか どこに行くのか
どこに ゆこうとしているのか
目的も無く 進んでしまうと
見失い 進みゆく先は
求めていた流れとは異なってしまいかねない
人々が未来をつくってゆく
世の中をつくってゆく
何が どのように 変化していったとしても
未来を見失ってはならない
韓国岳へ向けての祈りの際に伝えられた御言葉
噴火 噴煙の影響は 多くの地域へと広がってゆく
これからの地は 皆で共に支え合わなければならず
難しい事も 多々ある
しかし それでも 生きてゆく為には
必要不可欠な事
多くの生命達と共に生きてゆく為の
必要な事
さきたま古墳にての祈りの際に伝えられた御言葉
様々な事柄が一度は落ち着くであろうが
しっかりと先々を見据えて行動してゆかなければ
思わぬところで ぶり返しとなり
結果 解決しない問題を抱え続ける事になる
だが 諦めずに 未来を考えて行動した時に
先の選択は 変わってくる
今は 諦めと投げやり からの選択の為
思わぬ方へと進んでいるが
きちんと 自らの事として 考えてゆく事で
違った未来を 選び取る事が出来る
支笏湖にての祈りの際に伝えられた御言葉
バランス調整を続けてゆく事で
調和のとれる場所が いくつか出てきている
改めて その場所に働きかけ
更なる良い状態になるように 努めてゆく
ここからでも 繋がっている場所に対しての
やりくりは 最善を努めてゆく
自然の動きと共に 人界の動きも また
調整が 取れてゆけるように 願う
風不死岳にての祈りの際に伝えられた御言葉
大地を護る流れは 出来ているが
それでも どのような結果へと動き出してしまうかは
未知な所がある
引き続きの周回を
常の意識と 最善の模索を
動かしながら 努めてゆく
恵庭岳にての祈りの際に伝えられた御言葉
より良い状態になれるように
最善を努めてゆく
動きは緩慢となるが
動くことなくいるのとでは
結果に 大きな違いが出てくるであろうから
ここは しっかりと努めてゆく
上手くゆけばよいが 流れを見定めて努めてゆくとする
樽前山にての祈りの際に伝えられた御言葉
動きは まだない
まだ 動けない
今は 調整を努めている
ずっと その時を待っている
更なる指示を受け
良い補佐となるよう 動いてゆく
昭和新山にての祈りの際に伝えられた御言葉
現世の中で 今 一番活発化しやすい場所でもある
知らせは充分におこなう
知らぬ者が いないように 充分に知らせてから
発生するように 促してゆく
それは分散分割を されなかったらの話になるかもしれないが
それでも 力の抜き加減の調整は 必要不可欠であろうから
惜しむことなく 努めてゆく
今すぐの流れではないが
必要な時こそ ここは 動いてゆく
有珠山にての祈りの際に伝えられた御言葉
力のあるなしではない
重要かどうかで その場所が決まる
関連性を知る事で 動きの流れが解る
今は 大地の奥にて 調整中となるが
暫くすれば その関連からの動きが
変わってくる
変化は 少しずつであるが
その結果は 一気に訪れる
動きの知らせはおこなってゆく
全てを護る事が出来ずとも
護れるもの達は 護り続けてゆく
■支笏湖学のすすめ PDFです。
北海道のカルデラ比較がわかりやすく、支笏湖の水深や貯水量がダントツで多いことがわかります。
資料を見る

******
*地震情報
3月30日 4:51頃 福島県沖 M 3.7 震度 1
3月30日 3:55頃 サンフェリペ、フィリピン M 4.8 震源深さ 47.44km
3月30日 3:39頃 茨城県沖 M 3.8 震度 1
3月30日 3:01頃 沖縄本島北西沖 M 5.0 震度 2
3月30日 2:36頃 沖縄本島北西沖 M 5.5 震度 3
3月30日 1:27頃 フィリピン M 5.2 震源深さ 10.0km
3月30日 1:00頃 宮城県沖 M 3.9 震度 1
3月30日 0:44頃 天草灘 M 3.4 震度 2
3月30日 0:18頃 岩手県沖 M 4.6 震度 4
3月29日 23:04頃 紀伊水道 M 2.5 震度 1
3月29日 16:12頃 ニューカレドニア M 5.3 震源深さ 10.0km
3月29日 14:05頃 宮城県沖 M 4.0 震度 2
3月29日 10:36頃 バヌアツ M 4.9 震源深さ 208.17km
3月29日 3:43頃 ホンジュラス M 4.8 震源深さ 10.0km
3月29日 1:36頃 福島県沖 M 4.6 震度 3
3月29日 0:59頃 種子島近海 M 2.6 震度 1
******
*ニュース
■ウクライナが「中立化」提示、プーチン氏には受け入れ困難な内容も…予断許さぬ停戦交渉
ヤフーニュース(読売新聞)3/30(水) 1:16配信
ロシアのウクライナ侵攻を巡る29日の停戦協議で、ウクライナは「中立化」に関して具体的な提案を行った。これを受け入れるかどうかはロシアのプーチン大統領の判断に委ねられる。提案にはプーチン氏にとって承服し難い内容が含まれており、停戦協議の行方は楽観できない。
続きを読む
■和平交渉の結果に関するロシアのトップ交渉者のコメント
ロシアトゥデイ 2022年3月29日12:00
報道機関に対するメジンスキーの声明と一致して、ロシア国防省は、首都キエフの近くを含むウクライナのいくつかの地域での軍事作戦を大幅に削減すると発表した。同省は、変更の理由として「交渉が実際的な次元に移行している」と述べた。
メジンスキーは、主要な意思決定者が首都に拠点を置いているという事実によって、他の理由の中でもとりわけ、キエフへのアプローチに関するエスカレーション解除の発表を説明しました。
ロシアのトップ交渉担当者はまた、エスカレーション解除と停戦には違いがあることを強調した。
「これは停戦ではありません。少なくともこれらの分野では、紛争のエスカレーションを徐々に減らしたいという私たちの願いです。キエフには決定を下す必要のある人々がいることを理解しています」 と彼は言います。言った。
「私たちはこの都市を追加のリスクにさらしたくありません」とメジンスキーは強調しました。
ウクライナ代表団のメジンスキーの反対の数であるデビッド・アラカミアは、キエフは、NATOの相互の自衛の約束と同じように機能するであろう多くの国からの安全保障を求めていたと言いました。
彼は、英国、中国、米国、トルコ、フランス、カナダ、イタリア、ポーランド、イスラエルを可能な保証人として指名し、それらのいくつかがその立場で奉仕するための予備的合意を与えたと主張した。
続きを読む
■2975黒点群でM4.0などMクラスフレアの発生が続いています。※情報提供ありがとうございます。
宇宙天気ニュース 2022/ 3/29 13:03 更新
31日12時(世界時31日3時)頃に太陽風の乱れが地球に到来すると考えています。
続きを読む
※太陽フレアの影響
■太陽の爆発現象「太陽フレア」活発に 社会インフラに影響も…
NHKニュースウェブ 2022年1月12日 21時42分配信
「太陽フレア」と呼ばれる太陽の爆発現象が今後活発になり、社会のインフラに影響を及ぼすおそれがあると指摘されていることから、国は社会への影響の予報を強化することなどの検討を始めました。
太陽は活動の周期があり、3年後の2025年ごろに活発になる時期を迎えることから「太陽フレア」と呼ばれる巨大な爆発現象が増えて、位置情報を提供するGPSの精度の低下や電力網の停電など社会のインフラに影響を及ぼすおそれがあると指摘されています。
続きを読む
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
