現在の状況(北海道)
- 2022/04/09
- 08:45
新暦4月9日(旧暦3月9日 みずのえ 辰 大安
*配信動画
4月8日 十勝岳付近にて__比嘉りか ※ご挨拶のみ

*行程

(4月9日) ※本日のルートはピンク色で表示されています
㊳旭川
㊴音威子府
㊵遠別町
㊶留萌
******
*地震情報
4月9日 6:51頃 フィリピン M 4.5 震源深さ 41.51km
4月9日 4:40頃 バヌアツ M 5.0 震源深さ 111.01km
4月9日 4:19頃 台湾 M 5.3 震源深さ 24.29km
4月9日 2:48頃 石川県能登地方 M 2.9 震度 2
4月9日 2:32頃 ハイチ M 4.7 震源深さ 10.0km
4月8日 22:36頃 石川県能登地方 M 3.3 震度 2
4月8日 22:29頃 石川県能登地方 M 3.3 震度 2
4月8日 22:04頃 石川県能登地方 M 4.2 震度 4
4月8日 21:32頃 インドネシア M 5.1 震源深さ 75.8km
4月8日 11:27頃 根室半島南東沖 M 4.2 震度 2
4月8日 9:38頃 茨城県北部 M 2.9 震度 1
4月8日 9:30頃 東ティモール M 4.7 震源深さ 274.48km
4月8日 8:36頃 台湾 M 5.7 震源深さ 10.0km
4月8日 5:30頃 和歌山県南部 M 3.0 震度 1
4月8日 1:58頃 ポーランド M 4.7 震源深さ 8.35km
4月8日 0:18頃 新島・神津島近海 M 2.6 震度 1
******
*ニュース
■孤独抱える在留ベトナム人 コロナ下「自殺考えた」外国人2割
ヤフー 4/9(土) 8:30配信
新型コロナウイルス下で精神状態が不安定になる外国人が少なくない。あるアンケートでは回答者の2割が自殺を「考えた」と答えた。専門家は母国を離れたため家族ら親しい人が身近におらず、孤立しがちな状況が影響しているとみている。
記事を読む
■活断層影響ならM7級起こる恐れ 石川県珠洲で地震3回、最大震度4
ヤフー 4/5(火) 5:01配信
4日午前、珠洲市で1時間のうちに震度4、3、2の地震が立て続けに発生した。気象庁によると、震源はいずれも市北部。群発地震が続く奥能登では今年、震度1以上の揺れの観測が37回となり、珠洲北部の外浦沿岸地域を震源地とする地震が目立つ。専門家は付近の活断層に影響した場合、マグニチュード(M)6~7級の大地震が起こる恐れがあるとして警戒を呼び掛けている。
記事を読む
*配信動画
4月8日 十勝岳付近にて__比嘉りか ※ご挨拶のみ

*行程

(4月9日) ※本日のルートはピンク色で表示されています
㊳旭川
㊴音威子府
㊵遠別町
㊶留萌
******
*地震情報
4月9日 6:51頃 フィリピン M 4.5 震源深さ 41.51km
4月9日 4:40頃 バヌアツ M 5.0 震源深さ 111.01km
4月9日 4:19頃 台湾 M 5.3 震源深さ 24.29km
4月9日 2:48頃 石川県能登地方 M 2.9 震度 2
4月9日 2:32頃 ハイチ M 4.7 震源深さ 10.0km
4月8日 22:36頃 石川県能登地方 M 3.3 震度 2
4月8日 22:29頃 石川県能登地方 M 3.3 震度 2
4月8日 22:04頃 石川県能登地方 M 4.2 震度 4
4月8日 21:32頃 インドネシア M 5.1 震源深さ 75.8km
4月8日 11:27頃 根室半島南東沖 M 4.2 震度 2
4月8日 9:38頃 茨城県北部 M 2.9 震度 1
4月8日 9:30頃 東ティモール M 4.7 震源深さ 274.48km
4月8日 8:36頃 台湾 M 5.7 震源深さ 10.0km
4月8日 5:30頃 和歌山県南部 M 3.0 震度 1
4月8日 1:58頃 ポーランド M 4.7 震源深さ 8.35km
4月8日 0:18頃 新島・神津島近海 M 2.6 震度 1
******
*ニュース
■孤独抱える在留ベトナム人 コロナ下「自殺考えた」外国人2割
ヤフー 4/9(土) 8:30配信
新型コロナウイルス下で精神状態が不安定になる外国人が少なくない。あるアンケートでは回答者の2割が自殺を「考えた」と答えた。専門家は母国を離れたため家族ら親しい人が身近におらず、孤立しがちな状況が影響しているとみている。
記事を読む
■活断層影響ならM7級起こる恐れ 石川県珠洲で地震3回、最大震度4
ヤフー 4/5(火) 5:01配信
4日午前、珠洲市で1時間のうちに震度4、3、2の地震が立て続けに発生した。気象庁によると、震源はいずれも市北部。群発地震が続く奥能登では今年、震度1以上の揺れの観測が37回となり、珠洲北部の外浦沿岸地域を震源地とする地震が目立つ。専門家は付近の活断層に影響した場合、マグニチュード(M)6~7級の大地震が起こる恐れがあるとして警戒を呼び掛けている。
記事を読む
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
