現在の御神事状況

新暦7月3日(旧暦6月5日 ひのと 巳 仏滅)

いつも真心の御力添えありがとうございます。
KDDIの通信障害の関係もあり、常の連絡が取れない状況ではありますが、wi-fi環境からの連絡によりますと、現在、比嘉良丸は、北海道宗谷岬、稚内方面を神事中との連絡が取れました。
また、詳しい情報等が入りました際には、掲載してまいります。

*日々の祈り
※6月28日の動画は機材不調のため、お言葉の書き起こしのみ掲載いたします。
(6月30日)
0630.png

6月28日の日々の祈りより
青森から函館へと入ります際に渡りました津軽海峡に於ける神々様から伝えられた御言葉
何事も 表の者には知らされず 裏の者達が知りゆく
人々は 自らが今 どのような状況に立たされているのかは
きちんと理解しておくべきであろう
悪しき思い
悪き未来だけを想像せよとゆうことではない
ただ その幸 平和の世 平和の歩み
大切な者達との その生活を 守りゆくためには
幸多き面ばかりを見ていては いけないとゆうことである
何事もバランスよく 
光と闇 静と動
よく見比べ そのどちらに於いても 
対処対応を 取りゆくことが出来るように
落ち着いて 冷静に判断してゆかなければならない
混乱することにより人々は 悪しき道へと流されてしまう
浮足立ちゆく足下を掬われ
人々は 幸せを手放してしまうこともある
何よりも 冷静に判断してゆくとゆうことは 守りゆくこと
並びに 落ち着いて判断してゆき
正しい道を進みゆくとゆう 大切なその 一つの糧となりゆく
煽られることなく 見誤ることなく
より善い未来も 最悪なる事態も 双方考え
それに備え より善い未来を 選び続け 進みゆくことである


函館から木古内町、知内、白神半島、白神岬の地域を代表した神々様から伝えられた御言葉
人は 遠き地に想いを馳せ 海を渡り
希望を持ち この地に訪れ
もちろん 全ての者が そのような境遇ではなく
全ての者が 希望に溢れていた訳でないことは分かりゆく
しかし 海の向こうに見えるその陸地に想いを馳せ
描く未来を叶えようと
より善い未来を描こうと 渡り来た者達
純粋に 善い想いを描き
幸多き 幸せな日々を描き 
歩んできた者達の心がありゆく
今は 私利私欲にまみれ 悪しき思いのことを語っている訳ではない
ただ伝えておきたいのは
最初に 素直に 希望と夢を持ち 歩んでいった その志
その初心は 忘れずにいてほしいとゆうことである
様々な流れから 私利私欲 欲にまみれゆくものであるが
けれども 最初の 純粋な想いは 忘れずにいてほしいものである
行動 その動きの 根本たる原本は 
最初の 善き想いであるのではないだろうか
より善い道を進みゆく時
人々はまた迷うこともあるであろう
けれども 根本は何を望んでいるのか
安心して暮らしてゆくことの出来る 平和の世を望んでいるならば
それになるように 過去の過ちを見据え 
同じ過ちを繰り返すことなきように 
新たなる道に 新たなる未来に 幸せを描き
より善い未来を 築きあげてゆくほかないであろう


白神半島白神岬から江差までの間を今回代表した神々様から伝えられた御言葉
世の中は繋がり続けている
次の世代へと 託してゆくことを
人々はきちんと考え 想定し 
今を創り続けてゆかなければならない
今とゆう時にばかり 目をとられ過ぎてはならない
今とゆう時ばかりに 目をこらし続けてはならない
今と 未来と そして過去と
時間の流れ 経過を 意識しながら 未来を創ってゆくことである
目の前にあるものを 目の前にあるものだけに
集中してしまいがちになる人間ではあるが
しかしながら 実際は 広き視野を持ち 全体を見渡しながら
この星の一員であるとゆうことを念頭におき
今を創り上げ
未来を創り上げてゆかなければならず
そして未来にもまた 自らの大切な者達が
その空間に その時間に 生き続けていることを
きちんと描き 想像し
そして その者達が なお 幸多き幸せを掴み続け 歩みゆくことが出来るように
今を 創り続けてゆくことである


+++

6月30日の日々の祈りより
江差から八雲町、森町までの地域を代表した神々様より伝えられた御言葉
切り離すことは出来ぬもの
より善い流れへと言っても
悪しき物事の根底を変えてゆかなければ
より善い流れへの気付きも 生まれることは難しい
そのため より善い流れへと進みゆくにあたり 
大事な物事が 人としての 心命達の救い
これらを しっかりと 根底に 意識し 
進みゆくことが出来るように 常に努め続けてゆく
より善い流れは 一人が行うものではなく
皆の意識 皆の心がありゆくからこそ 
成し遂げられてゆくものである


森町から恵山までの間の地域を代表します神々様より伝えられた御言葉
大地の動きに 気を付けてゆくことである
また再び大地は揺るぎ ずれが生じゆく
ずれがまた生じゆけば 
それを補正するかのように 
直し 正しの動きが発生しゆく
こたびもまた 太平洋側に於いて動きゆくこと 
難しきものであるが
しっかりと 皆で協力し 支え合い 
護り抜くことは 気を付けてはゆく
より善い流れへとゆくように 
人々が 何を見つめ 
何の未来を創り上げてゆくかが
大きな鍵ともなってゆく

恵山から函館に至る間の地域を今回代表した神々様より伝えられた御言葉
人々の意識は 変りゆくではあろう
それに乗じる物事が 発生したとしても
後悔することなく 揺るぐことなく
より善い未来へと進めるように 
歩みを確かめてゆくことである
過去を振り返り 学び取り
そして未来に生かしゆくことが出来るのは
人間の 善き所業でもある
善き行いでもある
未来はまた続きゆく
人々が 繰り返し繰り返し 
更に発展し続けてゆく
より善い意識 より善い行動 
平和への 未来への
安心して生きてゆくことの出来る世界への
次世代達を 護りゆくための 
多くの生きとし生けるものを 護りゆくための行動を 
続けてゆくことによって
この未来は この星は 
人々の世の中は 変化し続け
更に進化し続けてゆくことは叶う筈である


函館から松前町、白神岬白神半島を代表した神々様より伝えられた御言葉
人々の動き 人々の生活
持ちつ持たれつの自然界
自然界が より善くゆかなければ 
人々の日々の暮らし生活も 
たちゆくことが出来ない
人々の 高い意識がなければ 
自然界の 更なる成長 繁栄は 
望みゆくことは難しい
人 一人ひとりの意識が 高まりゆくことは 
すぐにとゆうものは難しい
しかし 一人ひとり 増えてゆくことによって 
その波紋は 広がり続けてゆく
意識の改革
それこそがまさに 立て直しである
人々の 愚かなる所業を 
改めて見直し 悔い改め
平和の世 生きとし生けるものと歩みゆくよう
未来を 創り続けてゆかねばならない
人は今 目をそらし続けようともしている
けれども しっかりと 
見なければならぬ物事もまた 
あることは事実である
見なければ 分からぬものがあり
直しゆく 改善しゆく 
乗り越えてゆくことが出来ない物事がある
人が進みゆく道は その後に 生きとし生けるもの 
多くの命達の命があることを
その命を背負っていることを忘れてはならない


せたな町付近から七飯に於ける地域を代表した神々様より伝えられた御言葉
人は変われる
変われるからこそ 世に生まれてもくる
人は 人は 生き続けてゆく 自然と共に
自らもまた 自然の一部であるから
だからこそ 循環の巡りの中
己が行いは 己が下へと戻って来るのである
人は気付かねばならない
自らの行いは 自らに戻って来ることを
それは 対 人に対しただけではなく
自然界に於いても この星に於いても
全ての物事に於いて
巡り巡る時の中 循環の連鎖の中に於いて
自らの下へと返ってくることを理解し
それを踏まえた上で 行動をしてゆくことである


******

*地震情報
7月3日 4:32頃 キルギスタン M 4.7 震源深さ13.84km
7月3日 2:25頃 栃木県北部 M 3.4 最大震度1
7月3日 2:10頃 択捉島付近 M 4.6 最大震度1
7月2日 21:34頃 岩手県沖 M 3.7 最大震度2
7月2日 20:44頃 父島近海 M 4.2 最大震度1
7月2日 17:33頃 トンガ M 4.8 震源深さ10.0km
7月2日 14:06頃 イラン M 4.6 震源深さ10.0km
7月2日 12:47頃 イラン M 4.5 震源深さ10.0km
7月2日 12:29頃 イラン M 4.5 震源深さ10.0km

7月2日 11:00頃 宗谷海峡 M 5.9 最大震度3
7月2日 8:25頃 イラン M 6.2 震源深さ10.0km
7月2日 8:24頃 イラン M 6.1 震源深さ10.0km
7月2日 8:21頃 アメリカ領サモア M 5.0 震源深さ10.0km
7月2日 6:47頃 イラン M 5.0 震源深さ34.11km
7月2日 6:32頃 イラン M 6.1 震源深さ10.0km

7月2日 5:13頃 中国 M 5.0 震源深さ10.0km

******

*ニュース
■円19%下落、東京株8%安 日米金利差は2倍に 2022年上半期
時事通信 7/3(日) 7:21配信
2022年上半期(1~6月)の金融市場で円安と株安が急速に進んだ。
6月末の水準を昨年12月末と比べると、円の対ドル相場は約24年ぶりの安値圏となる1ドル=136円台後半へ約19%(約22円)下落。日経平均株価は2万6393円04銭へ約8%(約2400円)値下がりした。円安が株高にはつながらなくなってきた。
長期金利で比べた日米金利差は約1.5%から2倍の約3%へ拡大、低金利の円を売ってドルを買う動きが強まった。
金利差が拡大したのは、米国の中央銀行がインフレ退治へ3月から利上げに着手したため。米利上げペースは3月の0.25%から5月に2倍の0.5%、6月に3倍の0.75%へ加速。日銀が景気の下支えへ大規模な金融緩和を続けているのとは対照的だ。金融政策の方向性の違いは鮮明で、円安・ドル高傾向は続く可能性がある。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fd7256c404ec30e46395b8e83e772f7926bc87


■「油が漏れて火が…」と通報 千葉火力発電所で火災、一部運転停止 経産省「ただちに需給に影響出るとは考えていない」
日テレ 7/2(土) 14:04配信
2日正午ごろ、千葉県にある千葉火力発電所で火事がありました。火事の影響かはわかりませんが、この発電所の3号機の一部が運転を停止しています。
警察と消防によりますと、2日正午ごろ、千葉火力発電所の職員から、「タービンの軸受けから油が漏れて火が出ている」と119番通報がありました。
通報を受けて、消防車16台、救急車1台が出動しましたが、午後0時半すぎに警察官が到着したところ、火はすでに消し止められていたということです。ケガ人や逃げ遅れた人もいないということです。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c04c9a8a2765d65839303dac636525ac125ef100

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】