現在の御神事状況(近畿地方)

新暦8月8日(旧暦7月11日 大安 みずのと 巳)

いつも真心の御力添えありがとうございます。

本日は、関西、近畿を中心に、これから様々な物事が、確実に形になって表に現れてくる事になる為、世の中が混乱しないように願い祈り儀式をおこないます。物事は、日本の社会、政治経済に現れ、法改正や内閣改造という形で出て来ると伝えられています。様々な啓示を受けながら、それら一つ一つの流れを変え、回避してゆくという祈りをおこないます。

8月7日の行程
8月7日
236 志摩
237 串本
238 紀伊日ノ御埼灯台
239 大阪南港
240 奈良

* 8月7日の動画配信 *

8月7日

________________

本日は、8月3日に配信しました内容に加筆しました内容を掲載いたします。

 8月3日 本栖湖からの動画配信より 

大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。
今日8月3日、今現在、山梨の本栖湖に来ております。1日は、東京都千代田区に宿泊し、翌2日は、東京の外苑を中心に中までは入れませんでしたが皇居近く、そして国会議事堂や明治神宮、少し移動して東京都庁のそばの公園などで祈りをさせていただきました。これらは、日本国の中心首都、政治経済の中心となります東京にて、如何なる厄災も起きる事が無いように。日本国の政治経済の安定、平和、感染症の縮小や自然災害回避など、東京都並びに、関東近郊、日本という国を含めての祈りを一日集中させていただきました。
そして、本日3日、東京から中央高速を経て本栖湖に参りました。
ここ本栖湖では、既に祈り、儀式は済ませており、今、説明の動画配信をさせていただいております。今日は本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、北口浅間神社、山中湖、そして御殿場まで祈り周りまして、本日の夜、富士の麓、水ヶ塚へ行く予定にしております。というのも、既に夏休みに入っており、水ヶ塚は、新富士宮登山口の駅となっていることからも、日中は車両規制がかかっているという事から夜に行く事にしております。
明日4日は、御殿場から箱根山及び芦ノ湖、熱海から伊東、下田、石廊崎、西伊豆、堂ヶ島、大瀬崎と伊豆半島を一周し、沼津から駿河湾の方から海沿いを巡りながら、富士川河口辺りまで進もうと思っております。実際にはそこまで行けるかは分かりませんが、行けるところまで進んでみようと思っております。
富士川河口からは、三保の松原、大井川河口、御前崎、浜岡原発、天竜川河口、浜名湖、そしてこのまま伊良湖、伊勢湾を湾岸の道路を一周周って鳥羽、志摩から三重の東沿岸沿い、フィリピン海側の海沿いを紀伊半島先端、潮岬まで行き、そこから和歌山、紀伊半島を内陸部に上りながら海沿い、紀伊水道を大阪湾に上りながら、そして奈良に入ります。そして奈良に入りましたら、奈良、滋賀、福井、京都、そして兵庫、大阪などの関西で儀式を行います。

今年6月9日に神から、約1ヶ月後に大きな事件が起きる。その時に日本の歴史の時が動くと言われ、約1ヶ月後、残念ながら安倍元首相が銃撃され亡くなり、それが伝えられていた大きな事件でした。それから約1ヶ月後の8月8日、9日頃に大阪、奈良に入りまして、今後の日本の政治経済の安定を始めとする内容の災い回避、良い流れに進むように願い祷り、儀式をおこないます。
奈良から京都、滋賀、福井、そして舞鶴から兵庫、大阪、また奈良と儀式を行う予定でおります。8月8日辺りは絶食から丁度60日目、約2ヶ月になります。9月の秋分、11月15日大祭の艮祭があります。私といたしましては最低でも11月17日までは絶食の儀式を継続し、厄災回避に努めたいと思っております。
現在、自然界の状況は危ない状況である事を伝えられ続けております。火山、構造線、活断層、プレート等あらゆる自然界の構造が厄災となる程の大きな動き、地殻変動になる程の動きで動こうとしている。加えて、戦争への動きについても、いつ一気に戦争に進むか分からない状況であるとの警鐘も伝えられています。政治経済については、神から伝えられていた7月9日からの一ヶ月後、8月8日頃から、2ヶ月、3ヶ月と時間が経つにつれて、色々な変化が現れる事を言われていました。そこは、事件の起きる1ヶ月前の6月から、自然災害や政治経済等様々な厄災を事前に小難無難へと抑えるという儀式を、絶食を含めて事前におこなっており、今回の関西は、更に細かく周り、厄災、災いの小難無難、回避に努める事になります。
関西、近畿地方の祈り、儀式の後は、東沿岸沿い、南海トラフに沿って関西から四国に渡り、香川、徳島、高知、愛媛から中国地方、広島に渡り、そこから北九州に入り、北九州から豊後水道沿いに下りながら、北九州、大分、宮崎、鹿児島、佐多岬、鹿児島の先端、大隅半島の先端までまいりまして、改めて桜島や姶良、霧島、阿蘇、そして大分などを周りまして、再び関西に入る予定になっております。
関西まで儀式を行った後、出来たら妻と合流し、改めて夫婦での儀式のスタートと致しまして、八ヶ岳を中心に東日本、西日本という形で儀式を夫婦で再開してゆければと思っております。
取り敢えず今日3日、この本栖湖の祈りを致しましたので、これから精進湖、西湖、河口湖、山中湖と周りながら祈り儀式を行ってまいります。ただ今回、いつもよりも儀式に集中しておこなう事や先に進みたいという事もあり、この後の配信は終わりまして、明日、芦ノ湖、箱根付近から改めて配信させていただきます。
ご視聴ありがとうございました。

比嘉良丸


________________

日々の祈りの際に伝えられた御言葉

8月4日
東京千代田区から明治神宮、そして本栖湖に於ける今回の祈りに対し代表となります神々様から伝えられら御言葉
大地の動き 緩やかに 穏やかに
そのようになるようにするには 
各地 各場所に於いての 分散分割は 必須となりゆく
むろん この 日本とゆう国だけではなく この周辺の地域だけではなく
各地 各場所 広い範囲にて その力の分散が必要となってくる
ただ 人々は 平和であることに対し 慣れ切ることがないように
その時間 その空間
それは 自らが 大切に 維持してゆこうと 努めていることも確かであるが
それを守り それを支えている 多くの人々がいることも 忘れてはならない
社会を 経済を 世の中を 滞ることなく 動かし続け
循環させ続けている 現実の人々がいることも 忘れてはならず
しかし だからといって 全ての物事が 人々の行動によって 収まる訳ではない
そこに 自然界との共存があることによって
更に未来は 豊かなるものへと 変わりゆく
自然と共にあること
それは 自然災害があって当たり前とゆう形には 確かになりゆくが
この地に この大地に この星に 生きている
それは この動きは この星が 生きてゆくための 大切なこと
共存 共の歩みとは 何であるかを 改めて認識し
動く大地に 生きていることを 肝に銘じ
生きている者達が 支え合い 助け合い 
共に歩むことを 忘れることなきように


本栖湖から精進湖に於ける今回の祈りに対し代表となります神々様から伝えられら御言葉
共の道 共の歩み
より善い未来とは 何であるかが分からなければ
道を探し当てることも 歩みゆくことも難しい
また 人は より善い未来へと進みゆくにあたり 
大切なる道を見失いがちになりゆく
自分たちの道だけではなく
この星には 多くの生きているもの達がいることを 忘れてはならない
生きとし生けるもの達との共存を 見失うことなく
それにより未来は また 人だけではない 多くの命達のためにも 存在することが出来
またその恩恵を人々も 受けることが叶う筈である


精進湖から西湖に於ける今回の祈りに対し代表となります神々様から伝えられら御言葉
そう 目に見えて 何も変わらないではないかと 思う者もいるであろう
だが 目の前に すぐさま 変わりゆく物事もあれば
年月をかけなければ 顕になってくることがないものもある
瞬間にして 目の前に その変化を見せゆけるものは
瞬間にしてまた 変化し続けていくであろう
長きに亘り 変化が現れぬもの
しかしこれらも 悠久の時を経て 変化を継続的に 
だがしかし ほぼ確定しながら 進んできた物事である
それぞれに於いて それぞれ変化の速度は異なりゆくが
それが噛み合い 時が動き 回り続けてもいる
様々なる存在がおり 様々なる物事が起きることによって
世の中もまた その形を保ち バランスを保っていることは 確かなることであろう
そのバランスを欠くことなく より善い道を進みゆくことが出来るように
人は 道を 見失いやすく
また 惑わされもしやすい
これをどうやって回避してゆくかは 自分自身の意識次第ともいえるであろう
目指す目標を 見失わず
また そこに固執するあまり 視野が狭くならぬようにしながら
バランスと調和を心に
日々を 大切に生きてゆくこともまた 未来を叶えてゆく一つの方法でもある


西湖から河口湖於ける今回の祈りに対し代表となります神々様から伝えられら御言葉
時はまだ 巡り続けている
この巡り続けてゆく中に どのように噛み合わせていくかが 問題となっている
噛み合う箇所を見つけたならば
それを 回すことなく しっかりと組み入れてゆくことである
その事柄が出来ゆけば 少しずつ回りゆくその循環に
しっかりと物事がはまってゆくことになりゆこう
今回はまだそれが出来てはおらぬ
先を考えてのことであることは 十分に理解はしている
しっかりと 流れゆく時に 物事を絡め
祈りを絡め 神事を絡め
新たなる道 再びの道を しっかりと組み上げ 組み入れ
結び繋ぎ続け 未来へと託し続けゆくがよい


河口湖から浅間神社に於ける今回の祈りに対し代表となります神々様から伝えられら御言葉
しっかりとした道 未来を 皆が描き
そこの道に 自分が出来ること 己が出来る役目を果たしてゆくことは大切になる
それぞれが 異なる形から 道から 未来を創り続けてゆくことによって
形ない未来が 形あるものへと 変化され続けてゆくこととなる
変わらない物事はない
常に変化し 変わり続けていく
その速度が 遅いか速いかの違いであり しかし全ては変わり続けている
人の流れ 人の意識 人の成長
これらも また 時と共に変化し 変わり続けてゆくものである
命達と共に 人間以外の 命達と共に 生きゆくことを見失うことないように
人々と共に 歩みゆくこともまた 忘れることがないように
一歩 また一歩と 未来を 繋ぎ続けてゆくことを 常に導き 支えながら
見守り続けていることとしよう


***********

地震情報
2022年8月7日 23時35分頃 十勝沖 M3.3 震度1
2022年8月7日 22時45分頃 和歌山県北部 M2.6 震度2
2022年8月7日22時42分頃 フィジー M 4.9  深さ584.7km
2022年8月7日 22時41分頃 北海道東方沖 M5.9 震度3
2022年8月7日22時40分頃 ロシア M 6.1 深さ10.0km
2022年8月7日20時17分頃 フィリピン M 4.5 深さ132.738km

2022年8月7日 16時25分頃 和歌山県北部 M2.8 震度2
2022年8月7日12時53分頃 パプアニューギニア M 5.4 深さ 219.969km
2022年8月7日11時41分頃 チリ M 5.0 深さ104.566km
2022年8月7日11時28分頃 インドネシア M 4.9 深さ51.953km

2022年8月7日 9時15分頃 石垣島近海 M4.0 震度1
2022年8月7日9時12分頃 チリ M 4.6 深さ126.46km
2022年8月7日7時54分頃 トンガ M 4.9 深さ204.229km
2022年8月7日6時11分頃 ロシア M 4.5 深さ79.798km
2022年8月7日4時53分頃 プエルトリコ M 4.6 深さ18.653km
2022年8月7日 4時15分頃 熊本県熊本地方 M1.7 震度1
2022年8月7日1時08分頃 メキシコ M 4.7 深さ10.0km
2022年8月7日0時25分頃 バヌアツ M 5.0 深さ10.0km


アイスランドで再び噴火、この世のものと思えない光景、休眠状態から目覚めたか
アイスランドのレイキャネス半島にある火山が再び噴火した。この地域でおよそ800年ぶりに噴火が起きたのは2021年のこと。その噴火が収束してから1年もたたないうちに新たな噴火が始まったことを考えると、レイキャネス半島は長い休眠状態から目覚めたのかもしれない。
続きを読む→yahoo ニュース

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 05月 【29件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】