現在の御神事状況

新暦9月8日(旧暦8月13日 きのえ 子 友引)

*昨日9月7日、沖縄から空路熊本へと向かいました。
0907route.png

20220906 比嘉良丸 話
9月6日 出発前の比嘉良丸からの話

******

*日々の祈り
(日々の祈りに対し)宇宙創成陰陽母大神様から伝えられたお言葉

未来を 見失うことなきように
戦 争うことにより 生まれいづる未来に於いては 結果は 何ももたらされず
また 過去の歴史以上の物事が 不幸 悲しみ 苦しみの 降り注ぐ地となりゆく
過去からの学びは
昔であったから 今はそうではない とゆう解釈をするのではなく
物事の至った原因や 流れなどを把握することによって
人々の動き 人々の流れ
また そこに至るまでの 人々の心 考え
冷静に落ち着いて 見極めてゆく目を 見失うことがないように
争うことによってもたらされる物事は 良い事とは限らない
悲しみ 苦しみ 痛み
それ以上に 憎しみ 恨みに於ける その上に成り立つ物事は
結局のところ 成り立った物事の足下を崩し
世界を 世の中を 崩してゆくことになり兼ねない
全てが万全に 全てが丸く収まるとゆうことが 瞬時の解決では難しいものである
しかしそれでも その道へ向けて 足がかりを付け 歩み寄ろうとするその姿勢が
周りの流れを変え そして未来を変えてゆく 一歩となりゆく
根底に流れゆく 憎しみ 悲しみの歴史は
そう簡単に一回や 二回 瞬時に於いて 解決する物事ではない
人が生き続けている以上 その想いは繋ぎ続けられ そして 託し続けられてゆく
それを解消してゆくには 同じ年月 もしくは それ以上の年月をかけて
解消してゆく行動を 起こし続けてゆかなければならない
時代を超え 世代を超え 真に向き合うことによって 変り続けてゆく未来を
その姿勢によって 創り続けてゆかなければならない
それは 簡単に収まるものでもなく 解消されるものでもない
それほどまでに 人が 心に 魂に 傷付けた その傷は 深きものであり
癒えることを知らないものである
それをひとたび この今の時勢に於いて 起こそうとゆうならば
今まで以上に 魂 そして心に 負をかけ続け
解消出来ぬ物事を 解消出来ぬ未来を 世の中を 世界を 創ってしまうことに繋がる
同じ過ちを繰り返さないように
それは 過去からの学び そして 今現在へと繋げ
何が起こり 何が残され 何が残り 今発生しているのか
知ることにより 気付くことにより

年月を重ね続けても
癒えることのない 負の悲しみ 負の感情を
これ以上 この地に 落とすことなきように
ただでさえ 戦 争いだけではない 負の想い 負の感情が
溢れ続け 迷い続け 人々の心を 蝕み続けているにもかかわらず
そこに 戦 争うとゆう 更なる負を乗せることは ない筈である

人の心 人の魂 その傷は この地に残り 大地に残り 自然界に残り
そして刻み続けられてゆくものでもある
何故ならばそれは この星の一部であり 人もまた この一部 この星の一部であり
全てが繋がり 全てが連携し 干渉し合い 感応し合い
人の心も この世の中も 反響し合い 反映し合い
今ある時代は 過去からの流れ
これからの未来も 今の流れ
善き流れへと 押し続け 善き方向へと 歩み続け
一歩踏み出し 進んでゆくことにより
諦めることなく 進んでゆくことにより
変わる道筋を 生み続けゆくことが出来る
簡単に変わるものではない
一瞬にして 変わるものでもない
けれども 押し続け 流し続けてゆくことにより
流れは必ず変わり 変化の糸口を指し示してくれる
凝り固まった 強固なまでの 過去からの流れを
変え続けてゆかなければならぬ 辛抱の時 踏ん張りの時でもある
未来を見失わず より善い流れへと進めるように
一人ひとり 己が出来ることを務め上げること
教えること 歩むこと 導くこと 支えること 助けること
心があるからこそ 歩みゆく 生まれ続けてゆく物事がある
心があるからこそ 支え 助けられ続けてゆくことがある
人が 歩みゆく未来
それはまた この星の未来 生きとし生けるものの未来
この星の未来は 人々の未来であり
人々の未来が この星の未来でもある


(動画はこちらからご覧いただけます)
0830hibi.png

*******

*地震情報
青文字は海外で発生した地震

9月8日 7:26頃 インドネシア M 4.7 震源深さ10.0km
9月8日 5:58頃 島根県東部 M 2.7 最大震度1
9月8日 5:41頃 アラスカ M 4.8 震源深さ50.731km
9月8日 5:11頃 インドネシア M 4.6 震源深さ163.971km
9月8日 3:11頃 インドネシア M 5.1 震源深さ141.066km
9月8日 3:09頃 インドネシア M 5.7 震源深さ50.673km

9月8日 3:43頃 宮古島近海 M 3.8 最大震度1
9月8日 0:04頃 茨城県南部 M 3.1 最大震度1
9月7日 19:47頃 バヌアツ M 4.9 震源深さ54.251km
9月7日 17:59頃 トンガ     M 4.6 震源深さ10.0km

9月7日 17:48頃 富山県東部 M 3.3 最大震度2
9月7日 16:35頃 インドネシア M 4.6 震源深さ123.145km
9月7日 7:27頃 宮城県沖 M 3.4 最大震度1
9月6日 22:14頃 チリ     M 5.0 震源深さ94.86km
9月6日 18:08頃 天草灘 M 2.9 最大震度1
9月6日 16:35頃 ニカラグア M 5.2 震源深さ10.0km
9月6日 16:04頃 アフガニスタン M 4.8 震源深さ70.804km
9月6日 11:47頃 パプアニューギニア M 4.6 震源深さ61.167km

9月6日 10:18頃 上川地方南部 M 3.7 最大震度1
9月6日 7:11頃 タンザニア M 4.7 震源深さ10.0km
9月6日 3:20頃 バヌアツ M 4.6 震源深さ126.108km

amakusa.png
9月6日 18:08頃 天草灘 M 2.9 最大震度1

******

*ニュース
■知っていますか?緊急地震速報に加わる「長周期地震動」 名古屋が要注意なワケ
メーテレ9/8(木) 7:30配信
東日本大震災で、震源から遠く離れた名古屋の高層ビルにいた人たちが、長くゆっくりとした揺れを経験していました。揺れの正体は「長周期地震動」。取材を進めると、東海地方のある場所で「長周期地震動」が発生しやすいことが分かりました。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/62e6e447844c9597cab85561b945d2e3ef0eb2ae

■日本、南西諸島に火薬庫増設へ 対中見据え継戦能力を強化=日経
スプートニク 2022年9月7日, 21:31
日本の浜田靖一防衛相は、南西諸島地域に燃料タンクや火薬庫を増設する考えを明らかにした。7日、日経新聞が伝えている。自衛隊の「継戦能力」の弱さが指摘されるなか、政府は台湾・対中有事を念頭に備蓄・補給面での防衛力強化に踏み切る。
日経新聞のインタビューで浜田防衛相は、「航空機や艦艇などの装備品のみならず、これらに搭載する弾薬の確保が必要」との認識を示し、持続性や機動展開能力を強化すると述べた。具体的には奄美大島(鹿児島県)の陸上自衛隊瀬戸内分屯地への弾薬庫の増設を挙げた。相手の射程外から敵の基地や部隊を攻撃する「スタンド・オフ・ミサイル」の保管を念頭におくとしている。
元の記事を読む→https://sputniknews.jp/20220907/12810107.html

■生活保護申請、2カ月連続で増加 前年同月比7.2%増 6月分
朝日新聞 9/7(水) 11:27配信
6月の生活保護の申請件数は全国で2万881件となり、前年の同じ月と比べて1403件(7・2%)増えた。前年の水準を上回るのは2カ月連続。厚生労働省が7日、発表した。
6月に新たに生活保護の利用を始めたのは1万7935世帯で、前年同月より923世帯(5・4%)増えた。2カ月連続で前年の水準を上回った。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/131788b1618d20b81a8671e1a6d3b2eecdc40f4f

■6月下旬からの猛暑、温暖化で発生確率240倍に 気象研などチーム
毎日新聞 9/6(火) 14:29配信
6月下旬~7月初めに日本各地で観測された記録的な高温は、人間活動が原因の地球温暖化によって発生確率が240倍に高まっていたとの分析結果を、気象庁気象研究所などの研究チームが6日発表した。チームは「温暖化の進行とともに異常気象の発生確率と強さがさらに増加することが予測される」としている。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/59de84a814f588052ed0bdff07e6abd7214fa192



お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 05月 【30件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】