現在の御神事状況

新暦9月10日(旧暦8月15日 ひのえ 寅 仏滅)

*日々の祈り

(祈りに対し)宇宙創成陰陽母大神様から伝えられたお言葉

より善い世の中へと進みゆく道 
人々が 渾身を込め その道を創り続けていたとしても
そこに 負が生じ 問題が生じたならば
いったん留まり 見つめ直し 見返し
そして 修正を施してゆくことは 大切なことになる
意固地になったり 意地になったり
様々なる しがらみ 因果因縁から
間違っているとは知りながらも 進み続けてしまうことこそが
悪しき道を創ってゆく 元となり 原因であり
また 正しきものを 見えなくさせてしまう 根底でもありゆく
進み続けながらも 歩み続けながらも 確認し続けてゆくことこそにより
より善い道を創ってゆくことは 叶う筈である
一歩 また一歩と 人々が 精魂込めて創り続けてゆく未来への道は
大切なる日々の積み重ねであり 命の積み重ねである
だからこそ その日々の暮らしを
日々の日常 時間を 未来を 
大切にし続けてゆくことは 当たり前でもある
だからこそ 投げやりにならず 勝手にならず
見守り 見つめ直し 見返し
より善い状態となりゆくように 努めてゆくことが
日々の大切さを 慈しみ
命を大切にし
時を大切にし
未来を大切にしてゆくことの 一歩となり
その心がけが 未来を更に より善い状態へと保ち 繋いでゆく
その根本 繋ぎ 根底となり 
未来は その重ねによって 紡ぎ続けられてゆくものとなる 


+++

天地艮大神様より伝えられたお言葉

大きな自然の動きは それ自体が 大きな浄めを孕んでおり
特に台風に於いては 大きな浄めであり
それのある 進みゆく進路 それに於いては 
カルデラ 火山 地震とゆう物事に対して 
大きく 浄め改めが入ることを 知っておくことである
但し 浄められたからといって これらが発生しないということではなく
小難無難へと変わるように 働きかけられている ということだけである
実際のところ これだけにおいて 全てが丸く収まるということはまずない
そのためにも 意識し 防災へと
身構えておくこと 整えておくことは 大切である
何時でも この星は 動き続け また 生まれ続けている
更には この島自体も 動き続け 押され続け
いつ何時 その動きの反動が起きるかは分からない状態になっている
そのためにも 人々は
動いている場所に生きているとゆうことを 忘れることなく
何を収め 何を意識し どのように動いてゆかなければいけないのか
地域地域にて 防災とゆう意識を 
一人ひとりにて 防災とゆう意識を
しっかりと持って 動いてゆく時に 
一人ひとりの命が守られ 支えられ
また 救われてゆく道に繋がってゆく


+++

地球大神々様の代表として水の大神様より伝えられたお言葉

災害に於ける動きには 人々は事前に知ることが出来
また それらを 身近に受け取ることも出来る
自分自身だけではなく 大切な人々や 
周囲への心がけに対し 声をかけてゆくなどしながら
助け合い 支え合いの心 意識を忘れず
命を守り 命を大切にし 過ごしてゆくことである
自らの住んでいる場所を 知ることにより
地形を 知ることにより
災害時に於ける どのような問題が発生するのかを 事前に知っておくことで
きちんと 防ぐこと 防ごうとする意識
また 避難しようとする意識へと 繋がってゆく
古からの学び 過去からの学びを しっかりと知っておくこともまた
人々の生活を守ってゆく 一つの大きなきっかけともなりゆく
一人ひとり 自らの命を守り
守れる者は 大切な者達をも
守れる者は 知っている者達をも
皆で支え 皆で助け 協力し合う時にこそ
繋がりが 命を助け
繋がりが 命を支え
心を支え
より善い未来を創ってゆく 糧となりゆく


(動画はこちらからご覧いただけます)
0902hibi.png

******

*地震情報
9月10日 6:01頃 トカラ列島近海 M 2.7 最大震度1
9月10日 5:09頃 トカラ列島近海 M 2.3 最大震度1
9月10日 4:00頃 トカラ列島近海 M 3.4 最大震度2
9月10日 2:20頃 インドネシア M 5.1 震源深さ53.718km

9月9日 23:03頃 茨城県北部 M 3.0 最大震度1
9月9日 22:30頃 トカラ列島近海 M 2.7 最大震度1
9月9日 22:12頃 パプアニューギニア M 5.2 震源深さ1.579km

9月9日 20:46頃 宮城県沖 M 3.7 最大震度1
9月9日 18:55頃 茨城県北部 M 4.5 最大震度3
9月9日 18:39頃 パプアニューギニア M 4.5 震源深さ65.029km
9月9日 18:17頃 東ティモール M 5.1 震源深さ10.0km
9月9日 18:01頃 ロシア     M 5.2 震源深さ10.0km

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【7件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】