現在の御神事状況(九州)

新暦9月17日(旧暦8月22日 みずのと 酉 大安)

*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.日の行程
4.現地で伝えられたお言葉
5.日々の祈り
6.地震情報
7.ニュース

*1.新着のお知らせ
自然災害対策チームブログを更新しました。今回は「九州のカルデラについて」です。
*聖水をお送りくださいましてありがとうございます。神奈川・H様、千葉・S様、愛知・N様

******

2.現在の状況
今、インターネット等での情報によるとロシアが各地から軍隊を引き揚げてクリミア半島に集結している、本国に軍隊を撤退させているという報道がありますが、啓示では、これは逆に核兵器を使用する可能性が非常に高まったと教えらえてきています。
軍隊を本国や一か所に下げたり、親ロシアの国民を避難させているという行動は、自国の兵隊や国民、ロシア寄り人達を核攻撃に巻き込むわけにいかないので、核兵器を使用する準備として後方に下げ、核を使う準備に入る状況に陥っていると教えられてきます。

一部報道では、ロシアは、もう戦う武器がない、中国に武器を打診しているなどとも書かれていましたが、ロシアという国が保有している最大の武器が核兵器であり、細菌兵器、化学兵器等はまだ使用されていません。
ロシアが劣勢になった際にプーチンが潔く負けを認め、敗戦を決めればありがたいことですが、最後まで抵抗して自滅を選ぶならば核兵器や毒ガス、細菌兵器を使用する可能性が高いと伝えられています。
そのような事になれば、ウクライナ全土は破壊されるでしょうし、近隣諸国のモルドバやルーマニア、ポーランド、ドイツ、フランス、イギリスといった国々へも同時に攻撃する可能性がある事を教えられています。
もちろん、ウクライナを制圧したとしても、核兵器を使用するとなればヨーロッパ全体を巻き込む事になり、そうなると、核のボタンをいち早く押した国が制するという最悪の状況へと陥って行きます。
このような啓示が伝えられている事から、ロシア劣勢の情報が世間で広まっていたとしても、気を緩めることなく、神業を続け、平和、平穏、平安、安定となるよう祈り、儀式を継続してまいります。
10月11月12月は、第一の正念場となっています。
本日9月17日は食断ちをして丁度100日眼となりました。お伝えしました戦争の戦争に関する啓示を回避する為にも12月22日の220日目、もしくは、今年一杯は食断ちを続けまして、最悪の事態を回避する儀式をおこなってまいります。啓示では、プーチンが失脚し敗戦を認めたとしても、その後半年から一年は油断せずに注意してゆくようにと教えられています。今年一杯、儀式をおこない終戦へ進むように、改めて意識を強く持ち平和への願い祈りをおこなってまいります。どちらが勝つという祈りではなく、平和的解決の道に進むようにと願い儀式をおこなってまいります。

比嘉良丸

■親ロ派ウクライナ人が国境越え ロシア軍撤退で
ウォールストリートジャーナル 2022 年 9 月 15 日 12:31 JST
https://jp.wsj.com/articles/in-russian-border-city-pro-kremlin-ukrainians-soldiers-regroup-after-retreat-from-ukraine-11663212676

■トルコとシリアが接触、ロシアは段階的に軍撤退=関係筋
ロイター 2022年9月16日8:41
https://jp.reuters.com/article/syria-turkey-idJPKBN2QG29Q

******

*3.昨日9月16日の行程
220916route.png

㉝大田尾(橘湾の反対側国崎と相対し、湾内への災いの侵入回避)外海の出津集落には、禁教下においてもキリスト教信仰が組織的に継承されてきた地域。18世紀になると、外海から五島列島などの開拓移住が行われ、外海は移住先に潜伏キリシタンの信仰組織が形成された基点となった場所であった。)
㉞長崎半島先端・樺島灯台(橘湾の入り口)
㉟平和記念像(顔は戦争犠牲者の冥福を祈る 是人種を超越した人間 時に仏 時に神と台座に刻まれている)
㊱大角力(おおずもう)(今からおよそ800万年前に、長崎市黒崎の野々岳が噴火した際に、飛んできた溶岩で、一気に海水で冷やされたため、岩は柱のような形状(柱状節理)となっている。

*4.各地で祈りの際に伝えられたお言葉

大田尾緑地公園にての祈りの際に伝えられた御言葉

皆 未来を護りたいと思い
それぞれの思いを胸に過ごしゆく
人も 生き物も 未来への時間を
託しながら生きている
託し 託され 生きている
支えながら 生きている
命の支え合いが 世の常であることを
忘れずに生きて行け
自らの命
支えられている事に気づけよ
そして 忘れるな


+++

樺島灯台にての祈りの際に伝えられた御言葉

遠い場所が揺れ動く
更にそれに追い打ちをかけるように
連鎖連動してゆく
その知らせとして
様々な場所が 間髪おかずに動いてゆく
知れば 知る程 
理解は出来る
連続している場所 人の子の知らぬところで
繋がっている場所
基本 大地は繋がっている
そのことを心にとどめておく事で
地を知る事も出来るであろう


+++

平和記念像にての祈りの際に伝えられた御言葉

知る事は 繋がりをつくり
行動を支える
愚かなる判断をする事が無いように
愚かなる行為のきっかけを作らぬように
何を大切にし 何を護るのか
この星の一部として
この星の命の一部として
小さな意識の判断ではなく
全体を見ての判断を
未来を考えての判断を
命を守る判断を
魂までもが傷つ行為は
もう起こさないように
人が人の心を持ち続けられるように


平和の鐘 平和の泉

+++

大角力へ向けての祈りの際に伝えられた御言葉

判断を任されるには
人の世は幼く
世界も狭い
選択が通過する事が出来る門は
小さく 小さく 
門の小さいは 厳選の意味
何事でも 通す事は 放棄も意味する
未来へ託すは 今の放棄でもあろう
言葉で飾らず 自らの責務を果たす事
今生きている者は 今出来る事をおこなうこと
何事も 未来に託すという
言葉きれいな 放棄をするでなく
託さねばならぬ物事は
託される者達と 話す事
託される身にもなり 行動してゆけ


1663374525237.jpeg 大角力
(左の写真中央に見える岩を拡大すると、右の写真のようにアーチ形になっています)

******

*5.日々の祈り
(9月9日)
九重山 阿蘇山を代表する神様から伝えられたお言葉

大地は温まり 熱せられてゆく
その変化を 人々が知ることが出来たならば
自分達の行動を 改めてゆくこと 守ってゆくことも 理解出来るであろう
人は 自然と共に生きてゆく
そこには 自然からの知らせを 受け止めてゆく 真摯に理解してゆくことは大切である
ただ何となく いつもと違う
そのような状況では せっかくの知らせも 逃してしまうことになる
異なっている 日々と違う という認識を持ったのであるならば
知らせである ということを きちんと受け止め
自らを守る 大切な者達を守る行動をとれるように
気付いた者は 率先して 行動を起こしてゆくことによって
多くの人々へと その行動の波紋が広がってゆく
平和・平穏・平安 安定の道を
守ってゆくことも 繋いでゆくことも また壊してしまうことも出来るのが
人の行動であるということだけは 忘れずにいてほしい


+++

上島から 大矢野島に至る地域を代表する神様から伝えられたお言葉

未来は変わり続けてゆく
しかし だからといって 人々が行った行動が 
消えてなくなるとゆうことではない
消えてなくなり 変わり続けてゆくとゆうことではない
行った物事は 蓄積され続けてゆき
未来に於いてそれは 負の遺産となり続ける
解消することが 困難なものもあれば
解消することが 出来ない物事もある
だからこそ 負の遺産を 軽減させてゆくためにも 作らないためにも
自然と向き合い この星と共にあり
共存して生きてゆく未来を 道 社会を 創り続けてゆくこと
託し 生き続けてゆくことは大切である
今の歩みを 見直し 改善し
更に善い状態へと 整えてゆくことこそが
未来を更に善くしてゆくことの 行動の一つでもある


******

*6.地震情報
青文字は海外で発生した地震

9月17日 5:30頃 トルコ        M 4.8 震源深さ11.0km
9月17日 5:00頃 伊豆諸島 M 4.6 震源深さ27.3km
9月17日 3:55頃 ペルー        M 4.5 震源深さ30.3km
9月17日 1:18頃 パプアニューギニア  M 5.2 震源深さ18.3km
9月17日 0:50頃 ソロモン諸島    M 4.5 震源深さ96.2km
9月17日 0:39頃 パプアニューギニア  M 4.9 震源深さ108.0km
9月16日21:58頃 ギリシャ    M 4.5 震源深さ48.4km
9月16日21:33頃 イエメン    M 4.8 震源深さ10.0km
9月16日20:45頃 インドネシア    M 4.6 震源深さ97.7km
9月16日20:16頃 バヌアツ    M 4.6 震源深さ10.0km

9月16日19:00頃 東京湾        M 2.5 最大震度1
9月16日17:17頃 インドネシア    M 4.5 震源深さ66.8km
9月16日13:36頃 ミクロネシア    M 5.1 震源深さ10.0km


220916tokyobay.png 220917world.png

その他世界の地震 USGS

******

*7.ニュース
■フィクションじゃない…「殺人異常気象」で日本沈没の可能性
9/17(土) 10:00配信
8月30日にスペイン・カタルーニャ地方を襲った「巨大雹(ひょう)」は世界に衝撃を与えた。
暴風雨のさなか、突如として直径10㎝を超える氷の塊が10分間にわたり降り注ぎ、民家の屋根や車のフロントガラスを破壊。約50人が骨折等のケガをしただけでなく、1歳8ヵ月の女児が死亡するという悲劇も起きた。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/f9622c19886638c9659cd91a3a9aca0365971c4a

■韓国 グーグルとメタに計100億円の課徴金 同意なく個人情報収集
スプートニク 2022年9月14日, 20:31配信
韓国の個人情報保護委員会は14日、ユーザーの同意なく個人情報を収集するなど、個人情報保護法に違反したとして米グーグルとメタ(旧フェイスブック、過激派組織としてロシアで活動禁止)に計1000億ウォン(約100億円)の課徴金を科すことを決めた。聯合ニュースが伝えている。
元の記事を読む→https://sputniknews.jp/20220914/100-12912918.html

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】