現在の御神事状況(近畿~九州)

新暦10月2日(旧暦9月7日 つちのえ 子 先負)

*本日の記事
1.現在の状況
2.昨日の行程
3.現地で伝えられたお言葉
4.地震情報
5.ニュース

1.現在の状況
昨日10月1日大阪南港より瀬戸内海を通って九州門司港に向かう船に16時頃乗りましたが乗船前には啓示があり、急遽九州をもう一度回ることとなりました。
これまで九州の東海岸側、特に都井岬、志布志そして日南は何度もお祈りをしてきた場所ではありますが、本日0時過ぎに発生した大隅半島東方沖を震源とする震度5弱の地震は、実際に力抜きではなく前震になる地震と伝えられましたため急遽向かうこととなりました。
221002hyuuganada.png

東沿岸を九州門司港から大分佐伯、宮崎延岡・日南・都井岬、鹿児島志布志・佐多岬そして鹿児島桜島までを南下していく予定で動いております。途中要所要所では儀式を行ってまいります。

先ほども申しましたように今回の5弱の地震は前震ですが、日向灘の沖合にある南海トラフ、琉球海溝、九州パラオ海嶺のつなぎ目部分での本震が大きく起きると、それは南海トラフを突き動かすだけではなく、霧島火山帯の中にある小林カルデラ・加久藤カルデラ・安楽カルデラそして霧島連峰を突き動かして火山の連鎖連動を誘発します。さらに南海トラフのプレート型地震の連鎖連動をおこし、これは九州から四国・南海・東南海・東海・関東につながる地震と、トカラ・奄美・台湾までの琉球海溝を突き動かす地震に大きく連鎖するということになります。このような状況をフェリーに乗る前に伝えられ、急遽向かっております。

九州パラオ海嶺解説
資料:海上保安庁HPhttps://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2010/reportfeature22.html

皆様のお支えがあり、比嘉夫妻の神事も継続してゆく事が叶います。
伝えられている啓示を回避し、平和の未来へと進みゆけますように、どうか皆様の真心の御力添えの程を宜しくお願い申し上げます。
(事務局)

2.昨日の行程
221001route.png
①大阪南港
②福岡門司港

3.現地で伝えられたお言葉
(9月29日)
奈良での神事の際に伝えられた御言葉

平城京
水は 目には見えぬ大地の底にも存在し
その存在が 地を動かす要因の一つにもなり
地を変形させる要因の一つにもなる
身近になりすぎて 気付かなくなるけれど
忘れてはいけない
地下に存在している事で
保たれている均衡があり
その均衡のおかげで過ごせる場所がある
生かされている事の恩恵を忘れぬように
人は生きるが良い


+++

三輪山
変えて行けるように行動出来るのが
人であろう
人は 動く事ができ 変化させる事も出来る
動かずに 甘んじる事も出来るが
大抵 何かしらの働きによって
変化し続けてゆく
変わらないものはない
変化し 進化してゆけよ


+++

(9月28日)
京都での神事の際に伝えられた御言葉

京都御所
繋がれてきた事の意味
本質 本当の意味が忘れ去られ
結果 悪意だけが残る事が多い
命を繋いでゆく事の意味
その命が 生きる事のできる環境への願い
繋がり続けてゆく事への願い
託されているのは
繋ぐ命が 繋がった命が 繋げられた命が
健やかに 命の危ぶみを感じる事なく生きて行ける事
その為に守り 託した願い
本質を見失う事ない様に


+++

鞍馬山
変化させるものと
守るべき物事は
違えぬ様に
気づけば それらが混同され
私利私欲によって 歪められてしまう
そして 歴史は そうなってきた
今後は 間違うな
間違った際に 認めて修正する事で
傷は浅くて済む
踏み込む時期を 見誤るな


+++

(9月27日)
大阪での神事の際に伝えられた御言葉

大阪城
緩んでいる地盤を元に戻すことは難しい
その為 変化に注意をはらい
異変があれば直ぐに対処対応してゆく事が
難を防ぐ 肝心な行動になる
当たり前の事であるが
それすらも 気のせいと片付け
行わぬ者もおおい
流してしまう前に
一旦 考えを留め 意識を逃さず
受け止めて 見直す事は 大切になる


+++

難波宮
川 水路は 道でもあるが
筋であり 亀裂にもなる
表面だけに囚われていると
本筋が見えなくなってしまう
筋は 亀裂である
川も 大地の亀裂でもある


+++

(9月26日)
奈良での神事の際に伝えられた御言葉

藤原京
遠い日の中にある思いを
どの様に処理してゆくのか
人が 伝えて行けるのは
行動だけでは無い
思いもまた 伝えて行けるもの
募る思いは さまざまなれど
伝える内容には 後の者への配慮はあっただろうか
その時の感情のみに流されて
託されてしまった者の苦しみは
託された思いに絡まれ動けなくなる苦しみは
想像されていたであろうか
無いからこその 今の因果因縁
人は 関わって生きている
激情に流される事もあるであろうが
配慮が欠けると 激情にあてられた者の未来は
過去に縛られ 身動きが取れなくなり
シコリとなって 燻り続ける
火種は 解消しなければ
解消することで 見えて来る未来が変わる


+++

畝傍山
変わる未来もあり
変わらない未来もある
そうであろう
どちらに進むのかは
人の意識によるもの
意識 無意識 双方によって
成されてゆく
だから 意識 無意識共に
意識してゆく事によって
変化を促してゆく事は出来るであろう
意識を続ける事で
無意識も変化を続けてゆける


+++

葛城山
どこにゆくのか 見定めなければ
闇雲に作っていても
成すことは出来ない
未来をつくる時
人は 無意識に願い 道を進みゆく
意識を持っても進み行ける
どちらを取るかは 人次第
未来は 人次第
人の思いで 変わりゆく


4.地震情報
青文字は海外で発生した地震
10月2日 2:31頃 ドミニカ共和国 M 5.0 深さ105.9km
10月2日 2:16頃 上川地方北部 M 2.3 深さ10km 最大震度1
10月2日 2:07頃 上川地方北部 M 2.1 深さ10km 最大震度1
10月2日 1:36頃 メキシコ M 5.5 深さ23.6km
10月2日 1:19頃 北マリアナ諸島 M 4.6 深さ39.7km
10月2日 0:56頃 北マリアナ諸島 M 4.8 深さ30.9km

10月2日 0:02頃 大隅半島東方沖 M 5.8 深さ30km 最大震度5弱
10月1日 8:42頃 和歌山県南部 M 3.7 深さ30km 最大震度2
10月1日 3:59頃 福島県沖 M 3.3 深さ50km 最大震度1
10月1日22:50頃 インドネシア M 4.8 深さ66.3km
10月1日22:43頃 バヌアツ M 4.9 深さ63.4km
10月1日19:25頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ102.4km
10月1日15:23頃 ペルー M 4.7 深さ157.3km
10月1日13:26頃 北マリアナ諸島 M 4.7 深さ50.1km
10月1日13:25頃 北マリアナ諸島 M 4.7 深さ48.9km
10月1日12:54頃 北マリアナ諸島 M 5.4 深さ56.0km



5.ニュース
(国内)
■コロナ陽性妊婦、救急車内で出産 陣痛後も分娩先見つからず
共同通信 10/1(土) 17:31配信
新型コロナウイルスの流行「第7波」で感染者が増加した8月、陽性になり自宅療養していた京都府内の妊婦が、陣痛後に分娩先の病院が見つからず、救急車内で出産していたことが1日、複数の関係者への取材で分かった。車内に医師や助産師はおらず、救急隊が対応した。母子ともに健康だが、府内の産婦人科医は「危険な事例」と指摘した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c7db1a9b87d019247f4b849c169423dabb14cfd2


■毒物シアン59回検出も未報告 「赤褐色の川」原因の日本製鉄が報告
朝日デジタル 10/1(土) 12:30配信
千葉県君津市にある日本製鉄の製鉄所からこの夏、周辺の水域に有毒物質のシアンが流出する問題が起きた。日鉄が調べたところ、過去にも複数回、排水口などでシアンが検出されていたのにもかかわらず、県などに報告していなかったことが判明した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/238287ce90e4c2c2cee80444b148e9724a373aa0


(海外)
■サッカー試合後の観客暴動で127人が死亡、インドネシア
時事通信 10/2(日) 9:43配信
【AFP=時事】インドネシア・東ジャワ(East Java)州マラン(Malang)にあるカンジュルハン・スタジアム(Kanjuruhan Stadium)で、1日に行われたサッカーの試合後、腹を立てたファンがピッチに侵入したことで、少なくとも127人が死亡したと地元警察が発表した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b8fa2d85347c0be7bc5719183113fbabc75709

■米ハリケーン、フロリダ州の死者45人に 熱帯サイクロンから勢力落とす
CNN 10/1(土) 12:00配信
(CNN) 米南部を襲ったハリケーン「イアン」は30日午後、サウスカロライナ州に強風と高潮をもたらした後、熱帯サイクロンから勢力を落とした。先に上陸したフロリダ州では少なくとも45人が死亡し、広範な破壊の跡が残されている。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/7c542a4d39c12ff67c99a31f980c686ad3a5984a

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 10月 【4件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【25件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】