現在の御神事状況(関東から関西へ)
- 2022/10/13
- 10:30
新暦10月13日(旧暦9月18日 つちのと 亥 友引)
*本日の記事
1.昨日までの行程
2.地震情報
3.ニュース
1.昨日までの行程

⑧さきたま古墳
⑨秩父神社
⑩赤城神社
⑪榛名神社
⑫妙義神社
⑬八ヶ岳ロープウェイ
⑭諏訪湖
⑮琵琶湖
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
10月13日 8:32頃 豊後水道 M 2.7 深さ40km 最大震度1
10月13日 2:21頃 十勝地方北部 M 3.2 深さ10km 最大震度1
10月13日 0:09頃 チリ M 4.7 深さ59km
10月12日22:14頃 東ティモール M 5.0 深さ160km
10月12日19:58頃 フィジー M 4.6 深さ566km
10月12日18:10頃 ロシア M 5.1 深さ10km
10月12日17:50頃 インドネシア M 4.9 深さ61km
10月12日17:34頃 アラスカ M 4.7 深さ10km
10月12日13:45頃 茨城県南部 M 3.6 深さ60km 最大震度2
10月12日 3:57頃 釧路地方中南部 M 3.6 深さ130km 最大震度1
10月11日23:49頃 宮城県沖 M 3.5 深さ60km 最大震度1
10月11日22:26頃 茨城県北部 M 3.3 深さ60km 最大震度1
10月11日20:28頃 福島県沖 M 4.6 深さ40km 最大震度3
10月11日19:38頃 島根県東部 M 3.1 深さ20km 最大震度1
10月11日14:53頃 北海道南西沖 M 4.0 深さ10km 最大震度1
10月12日11:09頃 インドネシア M 4.5 深さ68km
10月12日 7:07頃 アラスカ M 4.5 深さ46km
10月12日 0:48頃 トルコ M 5.0 深さ10km
10月11日22:51頃 バヌアツ M 5.3 深さ102km
10月11日21:51頃 ソロモン諸島 M 5.2 深さ82km
10月11日17:41頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ23km
10月11日17:10頃 アフガニスタン M 4.9 深さ65km
10月11日16:53頃 インドネシア M 4.9 深さ54km
10月11日11:16頃 アラスカ M 4.7 深さ47km
10月11日 8:23頃 タジキスタン M 5.1 深さ107km
10月11日 8:03頃 インドネシア M 4.5 深さ52km
10月11日 4:24頃 台湾付近 M 5.9 深さ20km 最大震度2

北海道南西沖はとても警戒している地域です。

太平洋側ではプレートが潜りこむ深いところでの地震、日本海側は浅いところでの地震が発生しています。
3.ニュース
■沖縄の小中担任52人不在 公立校 小学は42人、6月の3倍
琉球新報2022年10月13日 07:00配信
沖縄県内の公立学校で教員が不足している問題で、学級担任の未配置数が9月当初で52人に上っていることが12日分かった。特に小学校は6月から3倍以上増えており、42人が未配置。悪化し続ける現状に、関係者からは過重労働による病休者の増加を懸念する声や、専門外の教員が授業を代行することでの学力低下を指摘する声もある。識者は「子どもの学習意欲低下や、業務が増えた他教員の新たな休職につながる可能性もあり悪循環だ」と指摘している。
元の記事を読む→https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1598852.html
■ロシア、日本に抗議 米との共同訓練でハイマースを発射
ロイター 2022年10月13日 4:06配信
[ロンドン 12日 ロイター] - ロシア外務省は12日、今週行われた日本の自衛隊と米軍との共同訓練で、ロシア国境付近で高機動ロケット砲システム「ハイマース」が発射されたとして日本大使館に抗議した。
外務省は声明で「実施された軍事演習はロシア極東地域の安全確保に対する挑戦とみなし、そうした行動の即時停止を強く要求する」とした。また「日本側には、ロシアに対する軍事的脅威を防止するための適切な対応が不可欠であることも警告した」とした。詳細には触れなかった。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf6c5b0bac2da22b6a0ad1f0c80b31436f324d1
※ハイマースとは?…長射程の阻止砲撃用としてアメリカ陸軍が開発した装輪式自走多連装ロケット砲。
HIMARS(ハイマース)と呼ばれ、MLRSの小型版として主にアメリカ軍の緊急展開部隊である空挺部隊と海兵隊、迅速な輸送で集中的な運用が可能な軽歩兵師団に配備されている。
ウィキペディア HIMARS
■米、ウクライナに6.25億ドル追加支援 ハイマース4基など=関係筋
ロイター 2022年10月4日4:18 午前9日前更新
[ワシントン 3日 ロイター] - バイデン政権のウクライナに対する6億2500万ドル規模の追加軍事支援策には高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)4基などが含まれる見込み。関係者2人が3日、ロイターに明かした。早ければ4日に発表されるという。
今回の支援策はロシアによるウクライナ東・南部4州の併合宣言以降で初めてのもの。また国内余剰兵器の移送を許可する緊急時大統領在庫引き出し権(PDA)に基づく支援策で、このような支援はウクライナ軍が大きな戦果を得た9月中旬以降で2回目となる。
元の記事を読む→https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-arms-idJPKBN2QY1UY
■プーチンが「核をぶっ放しかねない」危機の本質
東洋経済 2022/10/03 18:55配信
ロシアがウクライナに攻め込んだ2月24日から7カ月を迎え、事態は大きく動き出した。
プーチン大統領が9月21日、国民向けのスピーチで、「ロシアでの徴兵開始」「ウクライナ東部・南部(ロシア占領地帯)でのロシア編入に向けた住民投票」「核使用の可能性」を述べ、実際に9月30日には、東部・南部の4州のロシア併合を一方的に宣言してしまった。
元の記事を読む→https://toyokeizai.net/articles/-/623476
本日もどうぞ真まごころからのお力添えをお願い申し上げます
*** 一日の祈りの言葉 ***
私たち、一人ひとりが人としての生きる意味に気付き、日々の生活の中に
「愛・幸せ・喜び・豊かさ・平和」があることを知り、
一人ひとりが、神の心を知り、自然のありがたみを心で感じ、
祖先の思いを心で受け止め、また人の心の大切さを知り、
一人ひとりが良き世の中、良き未来の作り手として、
次の世代への導き手となれるよう、心より願い祈りいたします。
神・自然・祖先・人に対する、
「罪穢(けが)れ、身の過(あやま)ち、行いの過ち、言葉の過ち」を
お許し下さい。
そして神、自然、祖先、人に対する、
「命、恵(めぐみ)、愛、支え、導き」を頂きまして感謝申し上げます。
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂うことなく、
私たち人間が、日々の暮らしの足元に、
「愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和」が有ることに気づき、
人として遣(や)るべきこと、成しえることに気づき、
「人として覚醒すること」を導き下さりますよう、お願い申し上げます。
人々が眠りについた時、
その日に憑(つ)いた、いかなる、因果、因縁も清め、改め、洗い流し、
心と身体の疲労を取り除き下さいまして、
翌朝、目覚めたときには、「生きる喜び、生きる力」に満ち溢れた心持ちで
新たな朝を迎へ入れることが出来ますよう、
見守り、導き下さりますことを願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和に。
そして、この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように。
(事務局)
*本日の記事
1.昨日までの行程
2.地震情報
3.ニュース
1.昨日までの行程

⑧さきたま古墳
⑨秩父神社
⑩赤城神社
⑪榛名神社
⑫妙義神社
⑬八ヶ岳ロープウェイ
⑭諏訪湖
⑮琵琶湖
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
10月13日 8:32頃 豊後水道 M 2.7 深さ40km 最大震度1
10月13日 2:21頃 十勝地方北部 M 3.2 深さ10km 最大震度1
10月13日 0:09頃 チリ M 4.7 深さ59km
10月12日22:14頃 東ティモール M 5.0 深さ160km
10月12日19:58頃 フィジー M 4.6 深さ566km
10月12日18:10頃 ロシア M 5.1 深さ10km
10月12日17:50頃 インドネシア M 4.9 深さ61km
10月12日17:34頃 アラスカ M 4.7 深さ10km
10月12日13:45頃 茨城県南部 M 3.6 深さ60km 最大震度2
10月12日 3:57頃 釧路地方中南部 M 3.6 深さ130km 最大震度1
10月11日23:49頃 宮城県沖 M 3.5 深さ60km 最大震度1
10月11日22:26頃 茨城県北部 M 3.3 深さ60km 最大震度1
10月11日20:28頃 福島県沖 M 4.6 深さ40km 最大震度3
10月11日19:38頃 島根県東部 M 3.1 深さ20km 最大震度1
10月11日14:53頃 北海道南西沖 M 4.0 深さ10km 最大震度1
10月12日11:09頃 インドネシア M 4.5 深さ68km
10月12日 7:07頃 アラスカ M 4.5 深さ46km
10月12日 0:48頃 トルコ M 5.0 深さ10km
10月11日22:51頃 バヌアツ M 5.3 深さ102km
10月11日21:51頃 ソロモン諸島 M 5.2 深さ82km
10月11日17:41頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ23km
10月11日17:10頃 アフガニスタン M 4.9 深さ65km
10月11日16:53頃 インドネシア M 4.9 深さ54km
10月11日11:16頃 アラスカ M 4.7 深さ47km
10月11日 8:23頃 タジキスタン M 5.1 深さ107km
10月11日 8:03頃 インドネシア M 4.5 深さ52km
10月11日 4:24頃 台湾付近 M 5.9 深さ20km 最大震度2

北海道南西沖はとても警戒している地域です。





太平洋側ではプレートが潜りこむ深いところでの地震、日本海側は浅いところでの地震が発生しています。
3.ニュース
■沖縄の小中担任52人不在 公立校 小学は42人、6月の3倍
琉球新報2022年10月13日 07:00配信
沖縄県内の公立学校で教員が不足している問題で、学級担任の未配置数が9月当初で52人に上っていることが12日分かった。特に小学校は6月から3倍以上増えており、42人が未配置。悪化し続ける現状に、関係者からは過重労働による病休者の増加を懸念する声や、専門外の教員が授業を代行することでの学力低下を指摘する声もある。識者は「子どもの学習意欲低下や、業務が増えた他教員の新たな休職につながる可能性もあり悪循環だ」と指摘している。
元の記事を読む→https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1598852.html
■ロシア、日本に抗議 米との共同訓練でハイマースを発射
ロイター 2022年10月13日 4:06配信
[ロンドン 12日 ロイター] - ロシア外務省は12日、今週行われた日本の自衛隊と米軍との共同訓練で、ロシア国境付近で高機動ロケット砲システム「ハイマース」が発射されたとして日本大使館に抗議した。
外務省は声明で「実施された軍事演習はロシア極東地域の安全確保に対する挑戦とみなし、そうした行動の即時停止を強く要求する」とした。また「日本側には、ロシアに対する軍事的脅威を防止するための適切な対応が不可欠であることも警告した」とした。詳細には触れなかった。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf6c5b0bac2da22b6a0ad1f0c80b31436f324d1
※ハイマースとは?…長射程の阻止砲撃用としてアメリカ陸軍が開発した装輪式自走多連装ロケット砲。
HIMARS(ハイマース)と呼ばれ、MLRSの小型版として主にアメリカ軍の緊急展開部隊である空挺部隊と海兵隊、迅速な輸送で集中的な運用が可能な軽歩兵師団に配備されている。
ウィキペディア HIMARS
■米、ウクライナに6.25億ドル追加支援 ハイマース4基など=関係筋
ロイター 2022年10月4日4:18 午前9日前更新
[ワシントン 3日 ロイター] - バイデン政権のウクライナに対する6億2500万ドル規模の追加軍事支援策には高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)4基などが含まれる見込み。関係者2人が3日、ロイターに明かした。早ければ4日に発表されるという。
今回の支援策はロシアによるウクライナ東・南部4州の併合宣言以降で初めてのもの。また国内余剰兵器の移送を許可する緊急時大統領在庫引き出し権(PDA)に基づく支援策で、このような支援はウクライナ軍が大きな戦果を得た9月中旬以降で2回目となる。
元の記事を読む→https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-arms-idJPKBN2QY1UY
■プーチンが「核をぶっ放しかねない」危機の本質
東洋経済 2022/10/03 18:55配信
ロシアがウクライナに攻め込んだ2月24日から7カ月を迎え、事態は大きく動き出した。
プーチン大統領が9月21日、国民向けのスピーチで、「ロシアでの徴兵開始」「ウクライナ東部・南部(ロシア占領地帯)でのロシア編入に向けた住民投票」「核使用の可能性」を述べ、実際に9月30日には、東部・南部の4州のロシア併合を一方的に宣言してしまった。
元の記事を読む→https://toyokeizai.net/articles/-/623476
本日もどうぞ真まごころからのお力添えをお願い申し上げます
*** 一日の祈りの言葉 ***
私たち、一人ひとりが人としての生きる意味に気付き、日々の生活の中に
「愛・幸せ・喜び・豊かさ・平和」があることを知り、
一人ひとりが、神の心を知り、自然のありがたみを心で感じ、
祖先の思いを心で受け止め、また人の心の大切さを知り、
一人ひとりが良き世の中、良き未来の作り手として、
次の世代への導き手となれるよう、心より願い祈りいたします。
神・自然・祖先・人に対する、
「罪穢(けが)れ、身の過(あやま)ち、行いの過ち、言葉の過ち」を
お許し下さい。
そして神、自然、祖先、人に対する、
「命、恵(めぐみ)、愛、支え、導き」を頂きまして感謝申し上げます。
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂うことなく、
私たち人間が、日々の暮らしの足元に、
「愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和」が有ることに気づき、
人として遣(や)るべきこと、成しえることに気づき、
「人として覚醒すること」を導き下さりますよう、お願い申し上げます。
人々が眠りについた時、
その日に憑(つ)いた、いかなる、因果、因縁も清め、改め、洗い流し、
心と身体の疲労を取り除き下さいまして、
翌朝、目覚めたときには、「生きる喜び、生きる力」に満ち溢れた心持ちで
新たな朝を迎へ入れることが出来ますよう、
見守り、導き下さりますことを願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和に。
そして、この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように。
(事務局)
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
