現在の御神事状況(近畿)
- 2022/10/27
- 11:00
新暦10月27日(旧暦10月3日 みずのと 丑 赤口)
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
2023年の新年の御守りのご予約を開始いたしました!
ウェブショップへはこちらをクリックしてお入りください。

2.現在の状況
琵琶湖内活断層、白山火山帯、瀬戸内火山帯、敦賀‐伊勢湾構造線、日本海側での地震など自然界の動きに対しての小難無難と近隣諸国との和平そして感染症縮小を願い、儀式を行いながら移動してまいります。

①京都
②滋賀・高島
③福井・東尋坊
④三国港
⑤白山登山口

琵琶湖西岸断層帯は、滋賀県高島市(旧マキノ町)から大津市国分付近に至る断層帯です。1185年に発生したM7.4の地震はこの断層帯で起きたと考えられています。

敦賀湾伊勢湾構造線

白山火山帯・瀬戸内火山帯

能登半島東側には舟状海盆=トラフがあります。海溝より浅い窪地ですが、プレートが引きずり込まれひずみが蓄積されている場所であることに違いはありません。
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
10月27日 9:13頃 アルゼンチン M 4.4 深さ170km
10月27日 8:00頃 オーウェン変動帯 M 5.1 深さ10km
10月27日 7:08頃 大西洋海嶺 M 4.9 深さ10km
10月27日 5:36頃 宮城県沖 M 4.0 深さ30km 最大震度1
10月27日 4:34頃 フィジー M 4.5 深さ552km
10月27日 2:59頃 福島県沖 M 3.5 深さ60km 最大震度1
10月27日01:25頃 アラスカ M 4.7 深さ11km
10月26日19:11頃 ペルー M 4.6 深さ10km
10月26日18:45頃 ペルー M 4.5 深さ44km
10月26日18:30頃 アラスカ M 5.0 深さ18km
10月26日18:12頃 フィリピン M 4.9 深さ36km
10月26日16:52頃 アルゼンチン M 5.1 深さ185km
10月26日16:06頃 釧路沖 M 5.3 ごく浅い 最大震度2
10月26日15:28頃 トンガ M 4.8 深さ235km
10月26日 9:02頃 ロシア M 4.9 深さ10km
10月26日 8:54頃 インドネシア M 4.6 深さ212km


水色の円はオーウェン変動帯での地震発生地点。
4.ニュース
(国内)
■米海兵隊のF35B、伊江島で3日連続の離着陸訓練 今月に入り6回目
琉球新報 10/27(木) 10:39配信
【伊江】伊江村の米軍補助飛行場で25、26の両日、米海兵隊のF35B最新鋭ステルス戦闘機が離着陸訓練を実施した。訓練は今月6回目で24日から3日連続。
村などによると、26日は4機が午後6時ごろから同8時ごろにかけて25回前後の離着陸を繰り返した。25日は少なくとも3機が、午後6時ごろから同7時10分ごろにかけて24回離着陸した。
両日とも訓練を目視で確認した名嘉實村議は「地響きするような騒音だ」と話した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ecaa1bc2d41d271b5e43359ca81c3b8106face
(海外)
■イラン聖廟で「テロ攻撃」 15人死亡、40人負傷 国営メディア報道
CNN 10/27(木) 9:48配信
(CNN) イラン国営メディアなどは、同国南部の都市シラーズの聖廟(せいびょう)で26日に「テロ攻撃」があり、少なくとも15人が死亡、40人が負傷したと伝えた。
国営プレスTVによると、犠牲者のうち2人は子どもだった。
国営ニュースによれば、治安部隊は容疑者2人を逮捕し、さらに1人の行方を追っている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9fbdf61f5a6db826c857b9172741315b704e5c
■ロシアが核ミサイル演習 ウクライナと米欧を威嚇
産経新聞 10/26(水) 22:37配信
ロシアは26日、プーチン大統領の監督の下、核戦力を運用する陸海空軍部隊による核弾頭搭載可能なミサイルの発射演習を行った。露大統領府が発表した。ロシアは核兵器の運用能力を誇示し、侵略を続けるウクライナや同国を支援する米欧諸国を威圧する思惑だとみられる。17日から核抑止演習を開始した北大西洋条約機構(NATO)に対抗する狙いもあるもようだ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8dfff78e863b2cb4cb32d86c8e41192fd11700
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
2023年の新年の御守りのご予約を開始いたしました!
ウェブショップへはこちらをクリックしてお入りください。

2.現在の状況
琵琶湖内活断層、白山火山帯、瀬戸内火山帯、敦賀‐伊勢湾構造線、日本海側での地震など自然界の動きに対しての小難無難と近隣諸国との和平そして感染症縮小を願い、儀式を行いながら移動してまいります。

①京都
②滋賀・高島
③福井・東尋坊
④三国港
⑤白山登山口

琵琶湖西岸断層帯は、滋賀県高島市(旧マキノ町)から大津市国分付近に至る断層帯です。1185年に発生したM7.4の地震はこの断層帯で起きたと考えられています。

敦賀湾伊勢湾構造線

白山火山帯・瀬戸内火山帯

能登半島東側には舟状海盆=トラフがあります。海溝より浅い窪地ですが、プレートが引きずり込まれひずみが蓄積されている場所であることに違いはありません。
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
10月27日 9:13頃 アルゼンチン M 4.4 深さ170km
10月27日 8:00頃 オーウェン変動帯 M 5.1 深さ10km
10月27日 7:08頃 大西洋海嶺 M 4.9 深さ10km
10月27日 5:36頃 宮城県沖 M 4.0 深さ30km 最大震度1
10月27日 4:34頃 フィジー M 4.5 深さ552km
10月27日 2:59頃 福島県沖 M 3.5 深さ60km 最大震度1
10月27日01:25頃 アラスカ M 4.7 深さ11km
10月26日19:11頃 ペルー M 4.6 深さ10km
10月26日18:45頃 ペルー M 4.5 深さ44km
10月26日18:30頃 アラスカ M 5.0 深さ18km
10月26日18:12頃 フィリピン M 4.9 深さ36km
10月26日16:52頃 アルゼンチン M 5.1 深さ185km
10月26日16:06頃 釧路沖 M 5.3 ごく浅い 最大震度2
10月26日15:28頃 トンガ M 4.8 深さ235km
10月26日 9:02頃 ロシア M 4.9 深さ10km
10月26日 8:54頃 インドネシア M 4.6 深さ212km




水色の円はオーウェン変動帯での地震発生地点。
4.ニュース
(国内)
■米海兵隊のF35B、伊江島で3日連続の離着陸訓練 今月に入り6回目
琉球新報 10/27(木) 10:39配信
【伊江】伊江村の米軍補助飛行場で25、26の両日、米海兵隊のF35B最新鋭ステルス戦闘機が離着陸訓練を実施した。訓練は今月6回目で24日から3日連続。
村などによると、26日は4機が午後6時ごろから同8時ごろにかけて25回前後の離着陸を繰り返した。25日は少なくとも3機が、午後6時ごろから同7時10分ごろにかけて24回離着陸した。
両日とも訓練を目視で確認した名嘉實村議は「地響きするような騒音だ」と話した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ecaa1bc2d41d271b5e43359ca81c3b8106face
(海外)
■イラン聖廟で「テロ攻撃」 15人死亡、40人負傷 国営メディア報道
CNN 10/27(木) 9:48配信
(CNN) イラン国営メディアなどは、同国南部の都市シラーズの聖廟(せいびょう)で26日に「テロ攻撃」があり、少なくとも15人が死亡、40人が負傷したと伝えた。
国営プレスTVによると、犠牲者のうち2人は子どもだった。
国営ニュースによれば、治安部隊は容疑者2人を逮捕し、さらに1人の行方を追っている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9fbdf61f5a6db826c857b9172741315b704e5c
■ロシアが核ミサイル演習 ウクライナと米欧を威嚇
産経新聞 10/26(水) 22:37配信
ロシアは26日、プーチン大統領の監督の下、核戦力を運用する陸海空軍部隊による核弾頭搭載可能なミサイルの発射演習を行った。露大統領府が発表した。ロシアは核兵器の運用能力を誇示し、侵略を続けるウクライナや同国を支援する米欧諸国を威圧する思惑だとみられる。17日から核抑止演習を開始した北大西洋条約機構(NATO)に対抗する狙いもあるもようだ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8dfff78e863b2cb4cb32d86c8e41192fd11700
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
