現在の御神事状況(関西)
- 2022/12/01
- 10:30
新暦12月1日(旧暦11月8日 つちのえ 子 赤口)
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
大国ミロク殿本宮の御守りは、すべてご予約を頂きました後に正殿にて御準備させていただきます。皆様の新しい一年がたくさんのご神気を頂いた御守りとともに、健やかな、希望に満ちた年となりますように。

ウェブショップ「ミロク結び」はこちらです。
2.現在の状況
比嘉夫妻はひきつづき関西に滞在し、今後神事を行う場所や優先順位など、現在の世の中の動きや状況と照らし合わせ細かいやり取りが続いております。
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月1日 3:10頃 岩手県沖 M 4.0 深さ30km 最大震度1
12月1日 0:18頃 フィジー M 4.8 深さ10km
12月1日 0:17頃 イラン M 5.6 深さ9km
11月30日22:30頃 インドネシア M 4.8 深さ44km
11月30日21:32頃 ソロモン諸島 M 4.6 深さ9km
11月30日19:48頃 ニュージーランド M 5.4 深さ7km
11月30日17:07頃 石川県能登地方 M 4.4 深さ10km 最大震度3
11月30日16:14頃 栃木県北部 M 2.4 深さ10km 最大震度1
11月30日13:29頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ116km
11月30日12:46頃 福島県沖 M 4.9 深さ30km 最大震度3
11月30日11:55頃 カナダ M 4.5 深さ9km
11月30日11:21頃 ベネズエラ M 4.9 深さ95km
11月30日 9:55頃 カナダ M 5.3 深さ10km
11月30日 9:35頃 チリ M 4.6 深さ162km
11月30日 8:51頃 カナダ M 4.6 深さ10km
11月30日 8:45頃 カナダ M 4.9 深さ9km

4.ニュース
■「核保有国同士の衝突、通常兵器によるものでも避けねば」=ラブロフ露外相
スプートニク2022年12月1日, 05:24
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は30日、核保有国同士のいかなる衝突も避けねばならず、エスカレーションすると制御不能になるとの考えを示した。学術教育プログラム「未来の名にかけた対話」のなかで明らかにした。
ラブロフ外相は次のように述べている。
「ロシアの立場はこうだ。核保有国同士のいかなる軍事衝突も回避しなくてはならない。それが通常兵器によるものであってもだ」
続きを読む→https://sputniknews.jp/20221201/14023189.html
■中国とロシアが韓国防空識別区域に同時進入…ロシア「国際法順守、第三国狙っていない」
中央日報12/1(木) 8:45配信
先月30日に中国とともに軍用機で東海(日本名・日本海)の韓国防空識別区域(KADIZ)に進入したロシアが、国際法を順守しており他国を狙っていないと主張した。
この日ロイターとスプートニク通信によると、ロシア国防省は声明で「任務中にロシアと中国の航空機は厳格に国際法を順守しており他国の領空を侵犯しなかった」と強調した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/53711119270d584254e028f779e33fc33f84aa48
■ハワイ・マウナロア山、高さ60メートルまで溶岩噴出 米地質調査所
AFP11/30(水) 11:56配信
【AFP=時事】米地質調査所(USGS)は28日、ハワイ州にある世界最大の活火山マウナロア(Mauna Loa)の噴火について、溶岩が最大60メートルの高さにまで噴出し、複数の溶岩流も確認されたと明らかにした。
マウナロアは27日、約40年ぶりに噴火。現在は4か所に亀裂ができている。
USGSは、溶岩が約30~60メートルの高さに噴き上がる場面も見られたとしている。また、「亀裂からは噴煙が上がり、溶岩流も認められた。噴煙は主に北西方向に流れている」と報告した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2d32e1a376002e96962cc23b4f7e57fbb5ec92
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
大国ミロク殿本宮の御守りは、すべてご予約を頂きました後に正殿にて御準備させていただきます。皆様の新しい一年がたくさんのご神気を頂いた御守りとともに、健やかな、希望に満ちた年となりますように。

ウェブショップ「ミロク結び」はこちらです。
2.現在の状況
比嘉夫妻はひきつづき関西に滞在し、今後神事を行う場所や優先順位など、現在の世の中の動きや状況と照らし合わせ細かいやり取りが続いております。
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月1日 3:10頃 岩手県沖 M 4.0 深さ30km 最大震度1
12月1日 0:18頃 フィジー M 4.8 深さ10km
12月1日 0:17頃 イラン M 5.6 深さ9km
11月30日22:30頃 インドネシア M 4.8 深さ44km
11月30日21:32頃 ソロモン諸島 M 4.6 深さ9km
11月30日19:48頃 ニュージーランド M 5.4 深さ7km
11月30日17:07頃 石川県能登地方 M 4.4 深さ10km 最大震度3
11月30日16:14頃 栃木県北部 M 2.4 深さ10km 最大震度1
11月30日13:29頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ116km
11月30日12:46頃 福島県沖 M 4.9 深さ30km 最大震度3
11月30日11:55頃 カナダ M 4.5 深さ9km
11月30日11:21頃 ベネズエラ M 4.9 深さ95km
11月30日 9:55頃 カナダ M 5.3 深さ10km
11月30日 9:35頃 チリ M 4.6 深さ162km
11月30日 8:51頃 カナダ M 4.6 深さ10km
11月30日 8:45頃 カナダ M 4.9 深さ9km




4.ニュース
■「核保有国同士の衝突、通常兵器によるものでも避けねば」=ラブロフ露外相
スプートニク2022年12月1日, 05:24
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は30日、核保有国同士のいかなる衝突も避けねばならず、エスカレーションすると制御不能になるとの考えを示した。学術教育プログラム「未来の名にかけた対話」のなかで明らかにした。
ラブロフ外相は次のように述べている。
「ロシアの立場はこうだ。核保有国同士のいかなる軍事衝突も回避しなくてはならない。それが通常兵器によるものであってもだ」
続きを読む→https://sputniknews.jp/20221201/14023189.html
■中国とロシアが韓国防空識別区域に同時進入…ロシア「国際法順守、第三国狙っていない」
中央日報12/1(木) 8:45配信
先月30日に中国とともに軍用機で東海(日本名・日本海)の韓国防空識別区域(KADIZ)に進入したロシアが、国際法を順守しており他国を狙っていないと主張した。
この日ロイターとスプートニク通信によると、ロシア国防省は声明で「任務中にロシアと中国の航空機は厳格に国際法を順守しており他国の領空を侵犯しなかった」と強調した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/53711119270d584254e028f779e33fc33f84aa48
■ハワイ・マウナロア山、高さ60メートルまで溶岩噴出 米地質調査所
AFP11/30(水) 11:56配信
【AFP=時事】米地質調査所(USGS)は28日、ハワイ州にある世界最大の活火山マウナロア(Mauna Loa)の噴火について、溶岩が最大60メートルの高さにまで噴出し、複数の溶岩流も確認されたと明らかにした。
マウナロアは27日、約40年ぶりに噴火。現在は4か所に亀裂ができている。
USGSは、溶岩が約30~60メートルの高さに噴き上がる場面も見られたとしている。また、「亀裂からは噴煙が上がり、溶岩流も認められた。噴煙は主に北西方向に流れている」と報告した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2d32e1a376002e96962cc23b4f7e57fbb5ec92
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
