現在の御神事状況
- 2022/12/04
- 14:30
新暦12月4日(旧暦11月11日 かのと 卯 先負)
*本日の記事
1.地震情報
2.ニュース
3.一日の祈りの言葉
1.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月4日11:29頃 日向灘 M 2.9 深さ40km 最大震度1
12月4日 3:13頃 石川県能登地方 M 2.9 深さ10km 最大震度1
12月4日 2:41頃 茨城県北部 M 3.5 深さ90km 最大震度1
12月3日20:45頃 ペルー M 4.8 161km
12月3日20:41頃 コロンビア M 5.0 38km
12月3日19:22頃 苫小牧沖 M 3.6 深さ90km 最大震度2
12月3日18:49頃 インドネシア M 5.7 112km
12月3日16:55頃 フィリピン M 4.9 9km
12月3日16:18頃 フィジー M 4.6 543km
12月3日13:36頃 トンガ M 4.8 35km
12月3日10:21頃 アフガニスタン M 4.5 93km
12月3日 9:40頃 アルゼンチン M 4.5 178km


2.ニュース
■インドネシア・スメル火山で規模の大きな噴火 噴煙は高度1万5000mに
ウェザーニュース12/4(日) 12:22配信
日本時間の今日12月4日(日)、インドネシアのスメル火山(セメール火山)の噴火活動が活発になっています。
日本時間の11時18分頃に発生した噴火では、現地の監視カメラの画像では火砕流とみられる現象が確認できるほか、気象衛星ひまわり8号からの観測では噴煙は高度約1万5000mに到達しているものとみられます。
インドネシアには多数の活火山があり、たびたび規模の大きな噴火を起こしています。スメル火山も今後の火山活動に注視が必要です。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/6807d8ac14e6c49f77e5785a5aa790f3ba80b8ad
■陸自沖縄、台湾有事へ部隊を拡充 住民避難の調整機能も
共同通信12/3(土) 18:44配信
防衛省は台湾有事を念頭に、沖縄県の防衛、警備を担当する陸上自衛隊第15旅団の機能を強化する。拡充した部隊には、住民避難など国民保護に関する地元自治体との調整を担わせる方向で検討。上部組織である西部方面隊が持つ行政機能を一部移す。新たな名称や規模は調整中。トップが陸将補から陸将に格上げとなり、実質的には沖縄の陸自部隊は旅団より上位の師団に当たる組織に変わる見通しだ。3日、政府関係者への取材で分かった。
防衛省は南西諸島の有事対応の中核部隊にしたい狙い。2023年度から適用される新たな防衛力整備計画に盛り込み、24年度にも準備を始める。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d74a9a4d8220c9111dfd0dac812fa5c90ada753c
3.一日の祈りの言葉
本日もどうぞ真まごころからのお力添えをお願い申し上げます
*** 一日の祈りの言葉 ***
私たち、一人ひとりが人としての生きる意味に気付き、日々の生活の中に
「愛・幸せ・喜び・豊かさ・平和」があることを知り、
一人ひとりが、神の心を知り、自然のありがたみを心で感じ、
祖先の思いを心で受け止め、また人の心の大切さを知り、
一人ひとりが良き世の中、良き未来の作り手として、
次の世代への導き手となれるよう、心より願い祈りいたします。
神・自然・祖先・人に対する、
「罪穢(けが)れ、身の過(あやま)ち、行いの過ち、言葉の過ち」を
お許し下さい。
そして神、自然、祖先、人に対する、
「命、恵(めぐみ)、愛、支え、導き」を頂きまして感謝申し上げます。
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂うことなく、
私たち人間が、日々の暮らしの足元に、
「愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和」が有ることに気づき、
人として遣(や)るべきこと、成しえることに気づき、
「人として覚醒すること」を導き下さりますよう、お願い申し上げます。
人々が眠りについた時、
その日に憑(つ)いた、いかなる、因果、因縁も清め、改め、洗い流し、
心と身体の疲労を取り除き下さいまして、
翌朝、目覚めたときには、「生きる喜び、生きる力」に満ち溢れた心持ちで
新たな朝を迎へ入れることが出来ますよう、
見守り、導き下さりますことを願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和に。
そして、この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように。
*本日の記事
1.地震情報
2.ニュース
3.一日の祈りの言葉
1.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月4日11:29頃 日向灘 M 2.9 深さ40km 最大震度1
12月4日 3:13頃 石川県能登地方 M 2.9 深さ10km 最大震度1
12月4日 2:41頃 茨城県北部 M 3.5 深さ90km 最大震度1
12月3日20:45頃 ペルー M 4.8 161km
12月3日20:41頃 コロンビア M 5.0 38km
12月3日19:22頃 苫小牧沖 M 3.6 深さ90km 最大震度2
12月3日18:49頃 インドネシア M 5.7 112km
12月3日16:55頃 フィリピン M 4.9 9km
12月3日16:18頃 フィジー M 4.6 543km
12月3日13:36頃 トンガ M 4.8 35km
12月3日10:21頃 アフガニスタン M 4.5 93km
12月3日 9:40頃 アルゼンチン M 4.5 178km




2.ニュース
■インドネシア・スメル火山で規模の大きな噴火 噴煙は高度1万5000mに
ウェザーニュース12/4(日) 12:22配信
日本時間の今日12月4日(日)、インドネシアのスメル火山(セメール火山)の噴火活動が活発になっています。
日本時間の11時18分頃に発生した噴火では、現地の監視カメラの画像では火砕流とみられる現象が確認できるほか、気象衛星ひまわり8号からの観測では噴煙は高度約1万5000mに到達しているものとみられます。
インドネシアには多数の活火山があり、たびたび規模の大きな噴火を起こしています。スメル火山も今後の火山活動に注視が必要です。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/6807d8ac14e6c49f77e5785a5aa790f3ba80b8ad
■陸自沖縄、台湾有事へ部隊を拡充 住民避難の調整機能も
共同通信12/3(土) 18:44配信
防衛省は台湾有事を念頭に、沖縄県の防衛、警備を担当する陸上自衛隊第15旅団の機能を強化する。拡充した部隊には、住民避難など国民保護に関する地元自治体との調整を担わせる方向で検討。上部組織である西部方面隊が持つ行政機能を一部移す。新たな名称や規模は調整中。トップが陸将補から陸将に格上げとなり、実質的には沖縄の陸自部隊は旅団より上位の師団に当たる組織に変わる見通しだ。3日、政府関係者への取材で分かった。
防衛省は南西諸島の有事対応の中核部隊にしたい狙い。2023年度から適用される新たな防衛力整備計画に盛り込み、24年度にも準備を始める。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d74a9a4d8220c9111dfd0dac812fa5c90ada753c
3.一日の祈りの言葉
本日もどうぞ真まごころからのお力添えをお願い申し上げます
*** 一日の祈りの言葉 ***
私たち、一人ひとりが人としての生きる意味に気付き、日々の生活の中に
「愛・幸せ・喜び・豊かさ・平和」があることを知り、
一人ひとりが、神の心を知り、自然のありがたみを心で感じ、
祖先の思いを心で受け止め、また人の心の大切さを知り、
一人ひとりが良き世の中、良き未来の作り手として、
次の世代への導き手となれるよう、心より願い祈りいたします。
神・自然・祖先・人に対する、
「罪穢(けが)れ、身の過(あやま)ち、行いの過ち、言葉の過ち」を
お許し下さい。
そして神、自然、祖先、人に対する、
「命、恵(めぐみ)、愛、支え、導き」を頂きまして感謝申し上げます。
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂うことなく、
私たち人間が、日々の暮らしの足元に、
「愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和」が有ることに気づき、
人として遣(や)るべきこと、成しえることに気づき、
「人として覚醒すること」を導き下さりますよう、お願い申し上げます。
人々が眠りについた時、
その日に憑(つ)いた、いかなる、因果、因縁も清め、改め、洗い流し、
心と身体の疲労を取り除き下さいまして、
翌朝、目覚めたときには、「生きる喜び、生きる力」に満ち溢れた心持ちで
新たな朝を迎へ入れることが出来ますよう、
見守り、導き下さりますことを願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和に。
そして、この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように。
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
