現在の御神事状況(北海道)
- 2022/12/15
- 09:15
新暦12月15日(旧暦11月22日 みずのえ 寅 ともびき)
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
年初め今年一年の守護を祈願された御守り、おふだは、この時期にしか購入する事が出来ない、大変貴重な御守りです。
大国ミロク殿本宮の御守りはお宮では販売しておりません。 ご予約を頂きました順におひとりおひとりお名前を読み上げ、発送されるまで正殿にて御神気をいただきます。
その方に伝えられたお言葉を書き起こし、製本して封筒に詰めるまで、そのすべて行程に祈りが込められています。
2023年を見守る御守りをぜひ、おそばにおいてください。

ミロク結びはこちらからお入りください。
2.現在の状況
比嘉良丸が食を断ち、御神事を行うことを始めてから間もなく190日目を迎えようとしています。現在、再来年2024年2月7日までの延長が決まっております、多くの命を救うために多くの命を得るのではなく、自分の生命力を中心に儀式を行えと神の教えの中で伝えられたことによるものですが、この過酷なご神事は体力、精神力、そして何より皆様の後押しが心強い支えとなっております。
比嘉夫妻の活動、儀式を皆様の御力添えで最後まで行えるよう、ご支援賜りますことを心からお願い申し上げます。
(事務局)
(12月14日)
網走から稚内に向けてオホーツク海に沿って移動しながら、政治経済安定、戦争回避、自然災害の大厄災回避の祈りを行い、途中の湖では感染症縮小の祈りを行いました。

㉖網走
㉗稚内
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月15日 8:40頃 茨城県北部 M 3.0 深さ10km 最大震度2
12月15日 5:46頃 ミャンマー M 5.0 深さ10km
12月15日 4:24頃 岩手県沖 M 3.3 深さ50km 最大震度1
12月14日23:19頃 駿河湾 M 3.0 深さ20km 最大震度1
12月14日21:24頃 オレゴン M 4.9 深さ10km
12月14日15:36頃 コロンビア M 4.5 深さ156km
12月14日10:59頃 宮古島近海 M 3.5 深さ50km 最大震度1
12月14日 7:56頃 福島県沖 M 3.9 深さ50km 最大震度1
12月14日 7:37頃 長野県南部 M 2.7 深さ10km 最大震度2
12月14日 7:09頃 インドネシア M 4.7 深さ80km
4.ニュース
■首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介
共同通信12/14(水) 19:52配信
自民党は14日、同党のホームページ(HP)で、岸田文雄首相が13日の役員会で防衛費増額に伴う財源の一部を増税で賄う方針を示した際に「今を生きる国民の責任」と発言したと幹部が紹介した内容を「今を生きるわれわれの責任」に修正した。政府関係者によると、事前に用意した発言案には「国民」と記されていたが、首相が上から目線だとして実際には「われわれ」に言い換えたという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a90638562410ba786dea4cee8f51d6ce53b21d21
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
年初め今年一年の守護を祈願された御守り、おふだは、この時期にしか購入する事が出来ない、大変貴重な御守りです。
大国ミロク殿本宮の御守りはお宮では販売しておりません。 ご予約を頂きました順におひとりおひとりお名前を読み上げ、発送されるまで正殿にて御神気をいただきます。
その方に伝えられたお言葉を書き起こし、製本して封筒に詰めるまで、そのすべて行程に祈りが込められています。
2023年を見守る御守りをぜひ、おそばにおいてください。

ミロク結びはこちらからお入りください。
2.現在の状況
比嘉良丸が食を断ち、御神事を行うことを始めてから間もなく190日目を迎えようとしています。現在、再来年2024年2月7日までの延長が決まっております、多くの命を救うために多くの命を得るのではなく、自分の生命力を中心に儀式を行えと神の教えの中で伝えられたことによるものですが、この過酷なご神事は体力、精神力、そして何より皆様の後押しが心強い支えとなっております。
比嘉夫妻の活動、儀式を皆様の御力添えで最後まで行えるよう、ご支援賜りますことを心からお願い申し上げます。
(事務局)
(12月14日)
網走から稚内に向けてオホーツク海に沿って移動しながら、政治経済安定、戦争回避、自然災害の大厄災回避の祈りを行い、途中の湖では感染症縮小の祈りを行いました。

㉖網走
㉗稚内
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月15日 8:40頃 茨城県北部 M 3.0 深さ10km 最大震度2
12月15日 5:46頃 ミャンマー M 5.0 深さ10km
12月15日 4:24頃 岩手県沖 M 3.3 深さ50km 最大震度1
12月14日23:19頃 駿河湾 M 3.0 深さ20km 最大震度1
12月14日21:24頃 オレゴン M 4.9 深さ10km
12月14日15:36頃 コロンビア M 4.5 深さ156km
12月14日10:59頃 宮古島近海 M 3.5 深さ50km 最大震度1
12月14日 7:56頃 福島県沖 M 3.9 深さ50km 最大震度1
12月14日 7:37頃 長野県南部 M 2.7 深さ10km 最大震度2
12月14日 7:09頃 インドネシア M 4.7 深さ80km
4.ニュース
■首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介
共同通信12/14(水) 19:52配信
自民党は14日、同党のホームページ(HP)で、岸田文雄首相が13日の役員会で防衛費増額に伴う財源の一部を増税で賄う方針を示した際に「今を生きる国民の責任」と発言したと幹部が紹介した内容を「今を生きるわれわれの責任」に修正した。政府関係者によると、事前に用意した発言案には「国民」と記されていたが、首相が上から目線だとして実際には「われわれ」に言い換えたという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a90638562410ba786dea4cee8f51d6ce53b21d21
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
