現在の御神事状況(北海道)
- 2022/12/17
- 08:00
新暦12月17日(旧暦11月24日 きのえ 辰 仏滅)
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
年初め今年一年の守護を祈願された御守り、おふだは、この時期にしか購入する事が出来ない、大変貴重な御守りです。
大国ミロク殿本宮の御守りはお宮では販売しておりません。 ご予約を頂きました順におひとりおひとりお名前を読み上げ、発送されるまで正殿にて御神気をいただきます。
その方に伝えられたお言葉を書き起こし、製本して封筒に詰めるまで、そのすべて行程に祈りが込められています。
2023年を見守る御守りをぜひ、おそばにおいてください。

※画像をクリックすると、ウェブショップへ移行します。
2.現在の状況

(12月16日)
㉘留萌 ㉙名寄 ㉚旭岳 ㉛黒岳
(12月17日)
㉜十勝岳 ㉝千歳
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月17日 6:50頃 インドネシア M 4.9 深さ35km
12月16日21:22頃 和歌山県北部 M 3.3 深さ10km 最大震度2
12月16日20:19頃 インドネシア M 4.5 深さ10km
12月16日20:00頃 フィリピン M 5.0 深さ140km
12月16日19:23頃 ペルー M 5.0 深さ10km
12月16日17:08頃 中国 M 4.6 深さ10km
12月16日16:58頃 ミャンマー M 4.7 深さ16km
12月16日14:56頃 ペルー M 4.6 深さ7km
12月16日13:24頃 インドネシア M 4.8 深さ10km
12月16日12:08頃 宮古島近海 M 4.1 深さ40km 最大震度1

4.ニュース
■新・安保関連3文書閣議決定、「反撃能力」保有で安保政策の歴史的大転換
TBSニュース12/16(金) 16:54配信
速報です。政府は先ほど、新しい安全保障関連3文書を閣議決定しました。「反撃能力」の保有が明記され、日本の安全保障政策の歴史的な転換となります。
新しい3文書は、▼外交や防衛など安全保障に関連する政策に戦略的指針を与える「国家安全保障戦略」を最上位として、▼防衛の目標を設定し、それを達成するための方法と手段を示す「国家防衛戦略」、▼保有すべき防衛力の水準を示し、主要な装備品の数量などを記した「防衛力整備計画」から成り立っていて、いずれも概ね10年の期間を念頭に置いています。
▼「国家安全保障戦略」では、「我が国は戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に直面している」としたうえで、中国について「我が国と国際社会の深刻な懸念事項であり」、「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と記しています。ウクライナ侵攻を続けるロシアについては「中国との戦略的な連携と相まって、安全保障上の強い懸念」としています。
▼「国家防衛戦略」は、「反撃能力」の保有を明記し、「我が国に対する武力攻撃が発生し、その手段として弾道ミサイル等による攻撃が行われた場合、武力の行使の三要件に基づき、そのような攻撃を防ぐのにやむを得ない必要最小限度の自衛の措置として、相手の領域において、我が国が有効な反撃を加えることを可能とする、スタンド・オフ防衛能力等を活用した自衛隊の能力」と定義しています。
▼こうした敵の脅威圏の外から攻撃ができる「スタンド・オフ防衛能力」については、「防衛力整備計画」で、陸上自衛隊の「12式地対艦誘導弾」の能力向上型やアメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」の配備を盛り込んでいます。
また、来年度から5年間の防衛費の総額をおよそ43兆円としていて、2019年度から5年間の防衛費に比べておよそ1・6倍の金額となり、防衛力の抜本的な強化に向けた大幅な増額となります。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c5c041f8e8879507367b9097ea559d42acc3a98b
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース
1.お知らせ
年初め今年一年の守護を祈願された御守り、おふだは、この時期にしか購入する事が出来ない、大変貴重な御守りです。
大国ミロク殿本宮の御守りはお宮では販売しておりません。 ご予約を頂きました順におひとりおひとりお名前を読み上げ、発送されるまで正殿にて御神気をいただきます。
その方に伝えられたお言葉を書き起こし、製本して封筒に詰めるまで、そのすべて行程に祈りが込められています。
2023年を見守る御守りをぜひ、おそばにおいてください。

※画像をクリックすると、ウェブショップへ移行します。
2.現在の状況

(12月16日)
㉘留萌 ㉙名寄 ㉚旭岳 ㉛黒岳
(12月17日)
㉜十勝岳 ㉝千歳
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月17日 6:50頃 インドネシア M 4.9 深さ35km
12月16日21:22頃 和歌山県北部 M 3.3 深さ10km 最大震度2
12月16日20:19頃 インドネシア M 4.5 深さ10km
12月16日20:00頃 フィリピン M 5.0 深さ140km
12月16日19:23頃 ペルー M 5.0 深さ10km
12月16日17:08頃 中国 M 4.6 深さ10km
12月16日16:58頃 ミャンマー M 4.7 深さ16km
12月16日14:56頃 ペルー M 4.6 深さ7km
12月16日13:24頃 インドネシア M 4.8 深さ10km
12月16日12:08頃 宮古島近海 M 4.1 深さ40km 最大震度1


4.ニュース
■新・安保関連3文書閣議決定、「反撃能力」保有で安保政策の歴史的大転換
TBSニュース12/16(金) 16:54配信
速報です。政府は先ほど、新しい安全保障関連3文書を閣議決定しました。「反撃能力」の保有が明記され、日本の安全保障政策の歴史的な転換となります。
新しい3文書は、▼外交や防衛など安全保障に関連する政策に戦略的指針を与える「国家安全保障戦略」を最上位として、▼防衛の目標を設定し、それを達成するための方法と手段を示す「国家防衛戦略」、▼保有すべき防衛力の水準を示し、主要な装備品の数量などを記した「防衛力整備計画」から成り立っていて、いずれも概ね10年の期間を念頭に置いています。
▼「国家安全保障戦略」では、「我が国は戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に直面している」としたうえで、中国について「我が国と国際社会の深刻な懸念事項であり」、「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と記しています。ウクライナ侵攻を続けるロシアについては「中国との戦略的な連携と相まって、安全保障上の強い懸念」としています。
▼「国家防衛戦略」は、「反撃能力」の保有を明記し、「我が国に対する武力攻撃が発生し、その手段として弾道ミサイル等による攻撃が行われた場合、武力の行使の三要件に基づき、そのような攻撃を防ぐのにやむを得ない必要最小限度の自衛の措置として、相手の領域において、我が国が有効な反撃を加えることを可能とする、スタンド・オフ防衛能力等を活用した自衛隊の能力」と定義しています。
▼こうした敵の脅威圏の外から攻撃ができる「スタンド・オフ防衛能力」については、「防衛力整備計画」で、陸上自衛隊の「12式地対艦誘導弾」の能力向上型やアメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」の配備を盛り込んでいます。
また、来年度から5年間の防衛費の総額をおよそ43兆円としていて、2019年度から5年間の防衛費に比べておよそ1・6倍の金額となり、防衛力の抜本的な強化に向けた大幅な増額となります。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c5c041f8e8879507367b9097ea559d42acc3a98b
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
