現在の御神事状況(関東)
- 2022/12/28
- 08:50
新暦12月28日(旧暦12月6日 きのと 卯 大安)
*本日の記事
1.お知らせ
2.地震情報
3.ニュース
1.お知らせ
全ての御守りに伝えられた御言葉を冊子にしてお届けいたします。 神前にて祈りの際に頂いたその方のためのお言葉です。
お気に入りの御守りと、過ごしてゆく大切な日々。
是非、自分の、ご家族の御守護にお持ち下さい。

画像をクリックすると、ウェブショップ「ミロク結び」に移動します。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月28日 5:34頃 インドネシア M 4.9 深さ199km
12月28日 3:51頃 福島県沖 M 4.6 深さ50㎞ 最大震度2
12月27日23:48頃 宮城県沖 M 3.8 深さ60㎞ 最大震度1
12月27日19:55頃 栃木県北部 M 3.0 深さ10㎞ 最大震度2
12月27日17:00頃 インドネシア M 5.0 深さ80km
12月27日12:30頃 中国 M 4.7 深さ10km
12月27日 9:55頃 ボリビア M 4.7 深さ181km
12月27日 9:11頃 エジプト M 4.7 深さ10km
12月27日 9:09頃 千葉県南部 M 4.1 深さ70㎞ 最大震度2
12月27日 8:48頃 インドネシア M 4.7 深さ36km


3.ニュース
■コロナ死者、最多438人 第8波で増加、感染20万人
共同通信12/27(火) 20:41配信
国内で27日、438人の新型コロナウイルス感染による死者が報告された。過去最多で、1日の死者が400人を超えるのは初めて。全国の新規感染者は20万8235人が確認され、1週間前と比べ1万8千人余り増えた。
死者数は、11月は2桁や100人台が多かったが、流行「第8波」の拡大に伴い増加し、12月は200人台や300人台の日が目立つようになっていた。これまでの最多は23日の371人だった。
27日の都道府県別の死者は北海道38人、神奈川33人、埼玉26人など。感染者は東京2万2063人、愛知1万5443人、大阪1万3962人など。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/06a5d8e763e15d23144d00461bba01a1f7e1a0a8
■ハワイ島の地下に群発地震源の巨大な「マグマ網」、「これはいったい何なんだ」と科学者ら衝撃
ナショナルジオグラフィック12/27(火) 17:10配信
地下深くに網目のように広がるマグマだまりを発見、特殊な岩床の複合体も
米国ハワイ島の南岸に近いパハラという小さな町では、数十年にもわたって謎の群発地震が続いている。2015年には地震の回数が1週間に7回前後から34回まで増えた。2018年には、この島のキラウエア火山が過去数百年で最大規模の噴火を起こし、翌年のパハラの群発地震は1週間に500回近くにのぼった。科学者たちはこのほど、ついにこの地震の震源域を発見した。地殻より深い地下36~43キロメートルのマントルで、網目のように広がるマグマとともにシート状の岩床が折り重なっており、ゆっくりと膨張している。この「パハラ岩床複合体(PSC)」にマグマがパルス的に貫入すると、群発地震が発生するのだ。このような岩床の複合体は、世界で最も大きく最も活動的な火山の1つであるキラウエアやマウナロアにマグマを送り込む経路になっている可能性がある。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2c0656bf486db7ce4c7107b311f5cdd0e3fd53
■ヒンギャ難民船の遭難、2013/14年以降で最悪=UNHCR
ロイター12/27(火) 7:34配信
[ニューデリー/ダッカ 26日 ロイター] - 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のババー・バロチ報道官は、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難民を乗せたボートの遭難やボート上での難民の死亡が今年、2013/14年以降で最悪になっていると述べた。180人を乗せた難民船が行方不明となっている問題を受けた発言。
UNHCRは、この難民船に乗っていた180人全員が死亡したとみられると発表した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/80ff0a65f7bb8975d3482d74d2e39278e8a55426
*本日の記事
1.お知らせ
2.地震情報
3.ニュース
1.お知らせ
全ての御守りに伝えられた御言葉を冊子にしてお届けいたします。 神前にて祈りの際に頂いたその方のためのお言葉です。
お気に入りの御守りと、過ごしてゆく大切な日々。
是非、自分の、ご家族の御守護にお持ち下さい。

画像をクリックすると、ウェブショップ「ミロク結び」に移動します。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
12月28日 5:34頃 インドネシア M 4.9 深さ199km
12月28日 3:51頃 福島県沖 M 4.6 深さ50㎞ 最大震度2
12月27日23:48頃 宮城県沖 M 3.8 深さ60㎞ 最大震度1
12月27日19:55頃 栃木県北部 M 3.0 深さ10㎞ 最大震度2
12月27日17:00頃 インドネシア M 5.0 深さ80km
12月27日12:30頃 中国 M 4.7 深さ10km
12月27日 9:55頃 ボリビア M 4.7 深さ181km
12月27日 9:11頃 エジプト M 4.7 深さ10km
12月27日 9:09頃 千葉県南部 M 4.1 深さ70㎞ 最大震度2
12月27日 8:48頃 インドネシア M 4.7 深さ36km




3.ニュース
■コロナ死者、最多438人 第8波で増加、感染20万人
共同通信12/27(火) 20:41配信
国内で27日、438人の新型コロナウイルス感染による死者が報告された。過去最多で、1日の死者が400人を超えるのは初めて。全国の新規感染者は20万8235人が確認され、1週間前と比べ1万8千人余り増えた。
死者数は、11月は2桁や100人台が多かったが、流行「第8波」の拡大に伴い増加し、12月は200人台や300人台の日が目立つようになっていた。これまでの最多は23日の371人だった。
27日の都道府県別の死者は北海道38人、神奈川33人、埼玉26人など。感染者は東京2万2063人、愛知1万5443人、大阪1万3962人など。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/06a5d8e763e15d23144d00461bba01a1f7e1a0a8
■ハワイ島の地下に群発地震源の巨大な「マグマ網」、「これはいったい何なんだ」と科学者ら衝撃
ナショナルジオグラフィック12/27(火) 17:10配信
地下深くに網目のように広がるマグマだまりを発見、特殊な岩床の複合体も
米国ハワイ島の南岸に近いパハラという小さな町では、数十年にもわたって謎の群発地震が続いている。2015年には地震の回数が1週間に7回前後から34回まで増えた。2018年には、この島のキラウエア火山が過去数百年で最大規模の噴火を起こし、翌年のパハラの群発地震は1週間に500回近くにのぼった。科学者たちはこのほど、ついにこの地震の震源域を発見した。地殻より深い地下36~43キロメートルのマントルで、網目のように広がるマグマとともにシート状の岩床が折り重なっており、ゆっくりと膨張している。この「パハラ岩床複合体(PSC)」にマグマがパルス的に貫入すると、群発地震が発生するのだ。このような岩床の複合体は、世界で最も大きく最も活動的な火山の1つであるキラウエアやマウナロアにマグマを送り込む経路になっている可能性がある。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2c0656bf486db7ce4c7107b311f5cdd0e3fd53
■ヒンギャ難民船の遭難、2013/14年以降で最悪=UNHCR
ロイター12/27(火) 7:34配信
[ニューデリー/ダッカ 26日 ロイター] - 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のババー・バロチ報道官は、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難民を乗せたボートの遭難やボート上での難民の死亡が今年、2013/14年以降で最悪になっていると述べた。180人を乗せた難民船が行方不明となっている問題を受けた発言。
UNHCRは、この難民船に乗っていた180人全員が死亡したとみられると発表した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/80ff0a65f7bb8975d3482d74d2e39278e8a55426
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
