現在の御神事状況
- 2023/01/07
- 14:56
新暦1月7日(旧暦12月16日 きのと 丑 先負)
*本日の記事
1.現在の状況
2.地震情報
3.ニュース
1.現在の状況
比嘉夫妻は沖縄にて伝えられてくる啓示や世の中で実際に起きている出来事、自然の動き、この季節コロナばかりではなくインフルエンザなどの感染症も含め様々な事柄に対し御神事を続けております。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
1月7日12:01頃 インドネシア M 4.5 深さ30km
1月7日10:52頃 ギリシャ M 4.7 深さ10km
1月7日 7:56頃 浦河沖 M 3.8 深さ70km 最大震度1
1月7日 7:27頃 釧路沖 M 4.3 深さ70km 最大震度 1
1月7日 7:09頃 福島県会津 M 1.8 深さ10km 最大震度 1
1月7日 5:55頃 グリーンランド M 4.7 深さ10km
1月7日 5:07頃 トンガ M 4.6 深さ216km
1月7日 5:06頃 アルゼンチン M 4.9 深さ216km
1月7日 1:50頃 ペルー M 4.5 深さ61km
1月6日23:53頃 石川県能登地方 M 3.9 深さ70km 最大震度 3
1月6日15:41頃 福島県沖 M 4.2 深さ70km 最大震度 1
1月6日13:44頃 石川県能登地方 M 4.6 深さ10km 最大震度 4

3.ニュース
■ドイツ政府、マルダー歩兵戦闘車40台の供与を発表
CNN2023.01.07
ドイツ政府の報道官は6日、今年1~3月にマルダー歩兵戦闘車約40台をウクライナに供与する計画を明らかにした。
報道官によると、ドイツはマルダー歩兵戦闘車を大隊に配備したい意向。
ドイツはこのほか、パトリオット対空ミサイルシステム1基をウクライナに供与する方針も表明した。こちらも今年の第1四半期に引き渡される予定だという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa48caf0364d64d131132798f14b6c28328e614
■感染拡大、歯止めかからず 鳥インフル、過去最多を更新
時事通信1/5(木) 7:06配信
全国の養鶏場などで発生した高病原性鳥インフルエンザが4日までに54例に上り、1シーズンとして過去最多を更新した。
昨年10月下旬に岡山県と北海道で確認されて以降、被害は2カ月余りで23道県に広がり、福島や鳥取、沖縄など6県では初めて発生。殺処分数も計約775万羽に及ぶ。政府は国費による緊急消毒など防疫措置に努めるが、歯止めがかかっていないのが実情だ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b38143415e15abab26be47dc689203eae8271c
******
(満月の祈り)
本日1月7日は満月です
満月は、満たす、生まれる、与えるという作用があります。新月から始めたことが実るということや、達成されるという時期にもなります。
満月という月の力は、大きく、昔から「満月の日には、良くないことが起こる」といわれていますが、良きことも、悪きことも、共に多く起こる日になります。
悪きことは、ニュースなどになりますので解りやすいのですが、良きことはなかなか表に出てこないので解りにくいですが、確実にそのどちらも噴出してきます。
だからこそ、ネガティブな気持ちでなく、善き未来を想像し願って欲しいのです。自分自身の、善き未来の善きことを想像し、それを願い祈っていただけますと幸いです。一人一人が善きことへの願いを叶えてゆくことが、善き世へ動いてゆく大きな一つ一つの種となります。
共に、よき道よき未来、平和が満たされてゆくよう願いくださいますようお願い致します。
こころのかけはし祈りの和が広がりますように
事務局
*本日の記事
1.現在の状況
2.地震情報
3.ニュース
1.現在の状況
比嘉夫妻は沖縄にて伝えられてくる啓示や世の中で実際に起きている出来事、自然の動き、この季節コロナばかりではなくインフルエンザなどの感染症も含め様々な事柄に対し御神事を続けております。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
1月7日12:01頃 インドネシア M 4.5 深さ30km
1月7日10:52頃 ギリシャ M 4.7 深さ10km
1月7日 7:56頃 浦河沖 M 3.8 深さ70km 最大震度1
1月7日 7:27頃 釧路沖 M 4.3 深さ70km 最大震度 1
1月7日 7:09頃 福島県会津 M 1.8 深さ10km 最大震度 1
1月7日 5:55頃 グリーンランド M 4.7 深さ10km
1月7日 5:07頃 トンガ M 4.6 深さ216km
1月7日 5:06頃 アルゼンチン M 4.9 深さ216km
1月7日 1:50頃 ペルー M 4.5 深さ61km
1月6日23:53頃 石川県能登地方 M 3.9 深さ70km 最大震度 3
1月6日15:41頃 福島県沖 M 4.2 深さ70km 最大震度 1
1月6日13:44頃 石川県能登地方 M 4.6 深さ10km 最大震度 4






3.ニュース
■ドイツ政府、マルダー歩兵戦闘車40台の供与を発表
CNN2023.01.07
ドイツ政府の報道官は6日、今年1~3月にマルダー歩兵戦闘車約40台をウクライナに供与する計画を明らかにした。
報道官によると、ドイツはマルダー歩兵戦闘車を大隊に配備したい意向。
ドイツはこのほか、パトリオット対空ミサイルシステム1基をウクライナに供与する方針も表明した。こちらも今年の第1四半期に引き渡される予定だという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa48caf0364d64d131132798f14b6c28328e614
■感染拡大、歯止めかからず 鳥インフル、過去最多を更新
時事通信1/5(木) 7:06配信
全国の養鶏場などで発生した高病原性鳥インフルエンザが4日までに54例に上り、1シーズンとして過去最多を更新した。
昨年10月下旬に岡山県と北海道で確認されて以降、被害は2カ月余りで23道県に広がり、福島や鳥取、沖縄など6県では初めて発生。殺処分数も計約775万羽に及ぶ。政府は国費による緊急消毒など防疫措置に努めるが、歯止めがかかっていないのが実情だ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b38143415e15abab26be47dc689203eae8271c
******
(満月の祈り)
本日1月7日は満月です
満月は、満たす、生まれる、与えるという作用があります。新月から始めたことが実るということや、達成されるという時期にもなります。
満月という月の力は、大きく、昔から「満月の日には、良くないことが起こる」といわれていますが、良きことも、悪きことも、共に多く起こる日になります。
悪きことは、ニュースなどになりますので解りやすいのですが、良きことはなかなか表に出てこないので解りにくいですが、確実にそのどちらも噴出してきます。
だからこそ、ネガティブな気持ちでなく、善き未来を想像し願って欲しいのです。自分自身の、善き未来の善きことを想像し、それを願い祈っていただけますと幸いです。一人一人が善きことへの願いを叶えてゆくことが、善き世へ動いてゆく大きな一つ一つの種となります。
共に、よき道よき未来、平和が満たされてゆくよう願いくださいますようお願い致します。
こころのかけはし祈りの和が広がりますように
事務局
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
