現在の御神事状況(関東)

新暦2月8日(旧暦1月18日 ひのと 酉 赤口)

*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.地震情報
4.ニュース

1.お知らせ
自然災害対策チームより速報でトルコ大地震について記事を掲載いたしました。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
トルコでマグニチュード7.8の大地震が発生しました。今回はこの地震について、速報でお伝えします。
続きは下の画像をクリックしてお入りください。
自然災害バナー

2.現在の状況
本日沖縄から比嘉りかが出発し、比嘉良丸と関東で合流いたします。

3.地震情報
青文字は海外で発生した地震
2月8日 8:13頃 トルコ M 4.5 深さ10.0km
2月8日 8:12頃 アルゼンチン M 4.7 深さ186.892km
2月8日 6:31頃 コロンビア M 4.9 深さ24.202km
2月8日 6:30頃 ソロモン諸島 M 5.4 深さ51.631km
2月8日 3:10頃 トルコ M 5.3 深さ18.121km
2月8日 1:44頃 ミクロネシア M 5.2 深さ10.0km
2月8日 0:48頃 トルコ M 5.0 深さ10.0km
2月8日 0:31頃 トルコ M 4.6 深さ19.481km
2月7日23:20頃 ミクロネシア M 5.4 深さ10.0km

2月7日20:42頃 石垣島近海 M 3.7 深さ10km 最大震度1
2月7日19:27頃 トルコ M 4.6 深さ10.0km
2月7日19:18頃 トルコ M 5.4 深さ10.0km
2月7日18:56頃 インドネシア M 4.7 深さ10.0km

2月7日18:41頃 茨城県北部 M 3.9 深さ10km 最大震度2
2月7日17:25頃 トルコ M 4.5 深さ10.0km
2月7日15:45頃 ロシア M 5.3 深さ22.217km
2月7日15:40頃 トルコ M 4.5 深さ10.0km
2月7日14:59頃 北マリアナ諸島 M 4.7 深さ118.914km
2月7日12:13頃 トルコ M 5.5 深さ10.0km
2月7日12:08頃 トルコ M 4.6 深さ10.0km
2月7日11:56頃 コロンビア M 4.6 深さ151.795km
2月7日11:47頃 トルコ M 4.8 深さ10.0km
2月7日11:29頃 グアム M 5.0 深さ107.37km

230208jisin1.png 230208jisin2.png

(海外で24時間以内に発生した地震)
230208worldetq.png
トルコでの地震以降、世界中広い範囲で地震活動が活発化しています。

4.ニュース
■「サル痘」18人感染確認…日本では一般的に広く使える治療薬はない【感染症別 正しいクスリの使い方】
日刊ゲンダイ2/8(水) 9:06配信
今月2日、東京都内の男性3人がサル痘に感染していることが発表されました。これで、国内では18人、2023年に入ってからは10人の感染が確認されたことになります。
サル痘は、1970年にザイール(現在のコンゴ民主共和国)で初めてヒトへの感染が確認され、国内では感染症法上の4類感染症に指定されています。オルソポックスウイルス属のサル痘ウイルスによる感染症で、天然痘ウイルスや牛痘ウイルス、ワクシニアウイルスの仲間です。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/79cf0e4414b4e8f3c9009683d781d058bc1c9b0f

■氷河湖決壊の洪水リスクは1500万人に 半数以上が4カ国に集中
朝日新聞デジタル2/8(水) 1:00配信
氷河湖の決壊による洪水のリスクにさらされている人が、世界で推定1500万人に上ることが、英ニューカッスル大などの研究で明らかになった。半数以上がインド、パキスタン、ペルー、中国の4カ国に集中していた。より詳細な調査のほか、早期警戒システムや避難訓練が必要だとしている。
 氷河湖は、氷河によって削られた岩くずによって、解けた水がせき止められるなどしてできた湖。気候変動によって世界の氷河の融解は加速する一方、下流の人口増加や水力発電などのインフラ開発も進む。今後氷河湖決壊による被害が増えるという指摘もある。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d8129c9bd56907988d8ed6063dd41be7c70b1169
元の記事:Nature Science https://www.nature.com/articles/s41467-023-36033-x

■日向灘の最大級1662年、巨大地震だった可能性 京都大など断層モデル示す
Science portal 2/7(火) 15:19配信
日向灘で過去最大級とされる1662年の地震が、従来の推定のマグニチュード(M)7.6を上回るM7.9で、エネルギーが約2.8倍の巨大地震(M8級)だった可能性が高い、と京都大学などの研究グループが発表した。プレート(岩板)の境界がゆっくり動いて揺れに気づかない「スロー地震」の近年の研究成果などから新たな断層モデルを構築。さらに津波のシミュレーションや堆積物の調査を踏まえて示した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/e4da8e57a5939d6ffbf3e4b948f141dab9738249





お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】