毎日の地震情報・ニュース
- 2023/03/11
- 08:30
新暦3月11日(旧暦2月20日 つちのえ 辰 先負)
*本日の記事
追加:現地にて伝えられた御言葉
1.地震情報
2.ニュース
各地で伝えられたお言葉
3月5日
長浜
常に 全体は 見続けている事は必要になる
湖岸 中央 全体を良く見つめてゆく事は
早期の発見に繋がり
しいては 命を救う事に繋がってゆける
どのような場所にあるのか
それだけは 忘れてはいけない
関ケ原
平坦な地であっても そこに何もない訳ではない
大地を知る事で 自らの決意 覚悟も出来るであろう
だからといって 未来を憂うことなく
今の地を 知り
知識 知恵 工夫により
最大限防ぐ事は 出来るはずである
伊吹山
今という時 時間は 一瞬の時でもある
永続的ではなく 断片的なもの
今の状態が続く事はない
ゆっくりとでも 変化し続けている
ここに至るまで 自然の動きに応じて変化してきた
だからこそ 自然を知る事で
その後を予測する事も出来るであろう
基本の動きは 大きくは変わらない
基本の動きに応じて 変化し続けてきた
見える部分は 変わり続けてきた状況
この先の動きも 予測は出来てくるであろう
一宮
中央部分に 寄せ集められる力
その分散を 四方へとおこないゆく
来ては受け流し 分散を願う
6日
師崎
その水の勢い
浅く広く 浸食してゆく
過去を教訓とし 学びを活かし
自分だけは大丈夫という意識に慢心せず
自然の動きを 知る事を
高めてゆくことである
伊勢湾
浄められていた状態が 再び穢れを伴う
人が動く事によって 自然界へと
影響が及びゆく
いつになれば 改善されてゆくのか
人の世の時間は 短い
その為にも おこなうべき事は 早急に対応してゆかければ
再び 一からの出直しになりかねない
向き合う物事へ 共存の自然へと歩みを進められよ
1.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
3月11日 5:47頃 コロンビア M 5.0 深さ12.3km
3月11日 5:13頃 千葉県北西部 M 4.2 深さ70㎞ 最大震度3
3月11日 5:12頃 日高地方東部 M 4.8 深さ60㎞ 最大震度4
3月11日 2:57頃 フィジー M 4.6 深さ538.5km
3月10日20:00頃 パプアニューギニア M 5.0 深さ10.0km
3月10日18:42頃 千葉県南部 M 3.2 深さ10㎞ 最大震度1
3月10日18:18頃 コロンビア M 5.4 深さ159.3km
3月10日13:57頃 石狩地方南部 M 2.6 深さ10㎞ 最大震度2
3月10日13:54頃 ペルー M 5.0 深さ161.7km
3月10日11:28頃 トルコ M 4.8 深さ5.0km
3月10日 9:58頃 パプアニューギニア M 5.0 深さ11.6km

(世界中で起きた地震。左は3月10日~11日にかけて、右は3月9日~10日にかけて発生した地震)

2.ニュース
■イランとサウジ正常化合意 中国仲介、大使館再開へ
共同通信社 3/10(金) 22:10配信
【テヘラン共同】断交中のイランとサウジアラビアは10日、中国の仲介により北京で開いた高官協議で外交関係を正常化させることで合意し、3カ国の共同声明を発表した。イランとサウジは2カ月以内に大使館を再開させるという。イランの国営テレビなどが伝えた。米国やイスラエル、アラブ諸国がイラン包囲網を築いてきたが、対立を続けてきた両地域大国の和解で中東情勢は緊張緩和に向かいそうだ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a331317e351143a993f72dc4661abfb0e57330
■習近平氏が国家主席3選 長期政権に向け本格始動の体制整う 全人代
3/10(金) 11:58配信
中国の全国人民代表大会(全人代=国会)は10日午前、北京の人民大会堂で全体会議を開き、習近平氏(69)を全会一致で国家主席に3選した。習氏は昨年10月の共産党大会を経て党トップの総書記、軍トップの中央軍事委員会主席に既に3選されており、長期政権に向けて本格始動する体制が整った。
全人代は2018年に2期10年の国家主席の任期制限を撤廃しており、習氏の3選は既定路線だった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/ad84216a48e688e54aaec50932e6a03c2de88792
*本日の記事
追加:現地にて伝えられた御言葉
1.地震情報
2.ニュース
各地で伝えられたお言葉
3月5日
長浜
常に 全体は 見続けている事は必要になる
湖岸 中央 全体を良く見つめてゆく事は
早期の発見に繋がり
しいては 命を救う事に繋がってゆける
どのような場所にあるのか
それだけは 忘れてはいけない
関ケ原
平坦な地であっても そこに何もない訳ではない
大地を知る事で 自らの決意 覚悟も出来るであろう
だからといって 未来を憂うことなく
今の地を 知り
知識 知恵 工夫により
最大限防ぐ事は 出来るはずである
伊吹山
今という時 時間は 一瞬の時でもある
永続的ではなく 断片的なもの
今の状態が続く事はない
ゆっくりとでも 変化し続けている
ここに至るまで 自然の動きに応じて変化してきた
だからこそ 自然を知る事で
その後を予測する事も出来るであろう
基本の動きは 大きくは変わらない
基本の動きに応じて 変化し続けてきた
見える部分は 変わり続けてきた状況
この先の動きも 予測は出来てくるであろう
一宮
中央部分に 寄せ集められる力
その分散を 四方へとおこないゆく
来ては受け流し 分散を願う
6日
師崎
その水の勢い
浅く広く 浸食してゆく
過去を教訓とし 学びを活かし
自分だけは大丈夫という意識に慢心せず
自然の動きを 知る事を
高めてゆくことである
伊勢湾
浄められていた状態が 再び穢れを伴う
人が動く事によって 自然界へと
影響が及びゆく
いつになれば 改善されてゆくのか
人の世の時間は 短い
その為にも おこなうべき事は 早急に対応してゆかければ
再び 一からの出直しになりかねない
向き合う物事へ 共存の自然へと歩みを進められよ
1.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
3月11日 5:47頃 コロンビア M 5.0 深さ12.3km
3月11日 5:13頃 千葉県北西部 M 4.2 深さ70㎞ 最大震度3
3月11日 5:12頃 日高地方東部 M 4.8 深さ60㎞ 最大震度4
3月11日 2:57頃 フィジー M 4.6 深さ538.5km
3月10日20:00頃 パプアニューギニア M 5.0 深さ10.0km
3月10日18:42頃 千葉県南部 M 3.2 深さ10㎞ 最大震度1
3月10日18:18頃 コロンビア M 5.4 深さ159.3km
3月10日13:57頃 石狩地方南部 M 2.6 深さ10㎞ 最大震度2
3月10日13:54頃 ペルー M 5.0 深さ161.7km
3月10日11:28頃 トルコ M 4.8 深さ5.0km
3月10日 9:58頃 パプアニューギニア M 5.0 深さ11.6km




(世界中で起きた地震。左は3月10日~11日にかけて、右は3月9日~10日にかけて発生した地震)


2.ニュース
■イランとサウジ正常化合意 中国仲介、大使館再開へ
共同通信社 3/10(金) 22:10配信
【テヘラン共同】断交中のイランとサウジアラビアは10日、中国の仲介により北京で開いた高官協議で外交関係を正常化させることで合意し、3カ国の共同声明を発表した。イランとサウジは2カ月以内に大使館を再開させるという。イランの国営テレビなどが伝えた。米国やイスラエル、アラブ諸国がイラン包囲網を築いてきたが、対立を続けてきた両地域大国の和解で中東情勢は緊張緩和に向かいそうだ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a331317e351143a993f72dc4661abfb0e57330
■習近平氏が国家主席3選 長期政権に向け本格始動の体制整う 全人代
3/10(金) 11:58配信
中国の全国人民代表大会(全人代=国会)は10日午前、北京の人民大会堂で全体会議を開き、習近平氏(69)を全会一致で国家主席に3選した。習氏は昨年10月の共産党大会を経て党トップの総書記、軍トップの中央軍事委員会主席に既に3選されており、長期政権に向けて本格始動する体制が整った。
全人代は2018年に2期10年の国家主席の任期制限を撤廃しており、習氏の3選は既定路線だった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/ad84216a48e688e54aaec50932e6a03c2de88792
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
