現在の御神事状況
- 2023/03/20
- 10:30
新暦3月20日(旧暦2月29日 ひのと 丑 赤口)
*本日の記事
1.現在の状況
2.地震情報
3.ニュース
1.現在の状況
事務局より
3月7日に沖縄へ戻りましてからこれまで戦争回避、自然災害の小難無難、感染症の縮小など多岐にわたる御神事を集中して行っております。
先日イランとサウジアラビアが外交関係正常化に向け動き出したという報道がありました。額面通りとらえずこれがどう転ぶのか、正常化を快く思わない勢力もいることを念頭に、あらゆる事態を想定し儀式を続けておりますため、沖縄から離れずにご神事に集中しております。北朝鮮のミサイルも日本には着弾しないものの、破片一つでも落ちればすぐさま軍備増強、福祉予算は大幅に削られ、税金増額でアメリカから武器を買うという流れは以前からご説明しており、そのビジョンは変わっておりません。
自然災害にしても国内のどの場所も単発では済まず、連鎖連動につながる危険性をはらんでおります。感染症に対する警戒緩和から人の動きも多く・広くなりましたが、まだ油断できるレベルではありません。そこに季節感を失ったインフルエンザの流行も相まって種の突然変異、症状重症化、後遺症の深刻化なども懸念されます。
今見えている事柄とまだ表に出ていない事柄、予測しうるすべての可能性に対し、優先順位や事柄同士の関連性を熟考し、瞬時に選択を迫られる事態もある中、これまで気を緩めることができない儀式を続けてまいりました。今しばらく、動きの取れない状況ですが、数日内に本土での儀式を再開する予定です。
聖水をお送りくださいます皆様
いつもお力添えを頂きありがとうございます。聖水は儀式で大切に使用させていただいております。様々な土地の水を羽釜の中で調和させ、儀式に応じて祓い清め改めの水、至福を呼び込む福徳の水として使わせていただいております。心より感謝申し上げます。
(事務局)
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
3月20日 8:05頃 ロシア M 5.0 深さ10.0km
3月20日 7:18頃 インドネシア M 4.8 深さ10.0km
3月20日 6:36頃 奄美大島近海 M 3.3 深さ20km 最大震度1
3月20日 4:30頃 インドネシア M 4.9 深さ58.103km
3月20日 2:07頃 タジキスタン M 4.5 深さ18.582km
3月20日 0:06頃 アラスカ M 5.3 深さ59.8km
3月19日20:00頃 福島県沖 M 4.1 深さ60km 最大震度1
3月19日18:51頃 コスタリカ M 4.5 深さ10.0km
3月19日17:18頃 石川県能登地方 M 2.6 深さ10km 最大震度1
3月19日15:06頃 愛知県西部 M 3.1 深さ40km 最大震度2
3月19日12:09頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ10.0km
3月19日11:55頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ10.0km
3月19日11:45頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ10.0km
3月19日10:25頃 インドネシア M 4.9 深さ10.0km
3月19日 8:14頃 フィジー M 4.8 深さ552.905km
3月19日 5:30頃 チリ M 4.6 深さ97.39km
3月19日 2:12頃 エクアドル M 6.9 深さ75.0km
3月19日 1:30頃 インドネシア M 4.9 深さ10.442km
3月19日 0:41頃 アルゼンチン M 5.0 深さ48.406km
3月18日20:08頃 茨城県南部 M 3.7 深さ70km 最大震度2
3月18日19:05頃 パプアニューギニア M 4.8 深さ10.0km
3月18日18:01頃 石川県能登地方 M 3.0 深さ10km 最大震度1
3月18日16:14頃 インドネシア M 4.7 深さ10.06km
3月18日15:50頃 ボリビア M 4.7 深さ242.129km
3月18日13:40頃 福島県中通り M 2.5 深さ10km 最大震度1
3月18日13:31頃 メキシコ M 4.5 深さ10.0km
3月18日10:14頃 ニューカレドニア M 4.7 深さ10.0km
3月18日9:14頃 トンガ M 4.5 深さ328.912km
3月18日8:43頃 ニューカレドニア M 4.6 深さ10.0km
3月18日4:58頃 ニュージーランド M 4.7 深さ6.528km

(24時間以内に世界各地で発生した地震)

3.ニュース
■大阪港に世界一周中のクルーズ船寄港 国際クルーズ船の入港は受け入れ再開から4隻目
MBS ニュース 3/20(月) 10:35配信
3月19日、大阪港にイタリアからの国際クルーズ船が入港しました。受け入れ再開から4隻目です。
笑顔で手を振る乗客。ゆっくりと進んでいるのは、世界一周中のクルーズ船「MSCポエジア」です。今年1月に乗客ら約2160人を乗せてイタリアのジェノバを出港。3月19日、初めて大阪港に入りました。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d43499e458297889650767414f3c37da5af7cfba
■イラン大統領、サウジを公式訪問へ…外交関係を正常化合意で招待
NHK 3/20(月) 10:02配信
サウジアラビアと外交関係を正常化させることで合意したことを受け、イラン政府の高官は19日、自らのツイッターで、ライシ大統領がサウジアラビアのサルマン国王から書簡を受け取り、サウジアラビアに招かれたことを明らかにしました。
これに対し、ライシ大統領は招待を歓迎した上で、両国の協力関係を拡大する用意があると強調したということです。
続きを読む→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230320/k10014013641000.html
■「戦術核攻撃」訓練を実施 19日の短距離弾道ミサイルか 北朝鮮
時事通信 3/20(月) 6:46配信
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、「戦術核攻撃任務遂行のプロセスに熟練するための総合戦術訓練」を18、19両日に行ったと伝えた。
18日に手続き確認の訓練、19日に弾道ミサイル発射訓練を行ったと明らかにしており、19日の日本海への短距離弾道ミサイル発射を指しているとみられる。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a524a4ddc0d456f61608fd1116fe496ea1f1970b
*本日の記事
1.現在の状況
2.地震情報
3.ニュース
1.現在の状況
事務局より
3月7日に沖縄へ戻りましてからこれまで戦争回避、自然災害の小難無難、感染症の縮小など多岐にわたる御神事を集中して行っております。
先日イランとサウジアラビアが外交関係正常化に向け動き出したという報道がありました。額面通りとらえずこれがどう転ぶのか、正常化を快く思わない勢力もいることを念頭に、あらゆる事態を想定し儀式を続けておりますため、沖縄から離れずにご神事に集中しております。北朝鮮のミサイルも日本には着弾しないものの、破片一つでも落ちればすぐさま軍備増強、福祉予算は大幅に削られ、税金増額でアメリカから武器を買うという流れは以前からご説明しており、そのビジョンは変わっておりません。
自然災害にしても国内のどの場所も単発では済まず、連鎖連動につながる危険性をはらんでおります。感染症に対する警戒緩和から人の動きも多く・広くなりましたが、まだ油断できるレベルではありません。そこに季節感を失ったインフルエンザの流行も相まって種の突然変異、症状重症化、後遺症の深刻化なども懸念されます。
今見えている事柄とまだ表に出ていない事柄、予測しうるすべての可能性に対し、優先順位や事柄同士の関連性を熟考し、瞬時に選択を迫られる事態もある中、これまで気を緩めることができない儀式を続けてまいりました。今しばらく、動きの取れない状況ですが、数日内に本土での儀式を再開する予定です。
聖水をお送りくださいます皆様
いつもお力添えを頂きありがとうございます。聖水は儀式で大切に使用させていただいております。様々な土地の水を羽釜の中で調和させ、儀式に応じて祓い清め改めの水、至福を呼び込む福徳の水として使わせていただいております。心より感謝申し上げます。
(事務局)
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
3月20日 8:05頃 ロシア M 5.0 深さ10.0km
3月20日 7:18頃 インドネシア M 4.8 深さ10.0km
3月20日 6:36頃 奄美大島近海 M 3.3 深さ20km 最大震度1
3月20日 4:30頃 インドネシア M 4.9 深さ58.103km
3月20日 2:07頃 タジキスタン M 4.5 深さ18.582km
3月20日 0:06頃 アラスカ M 5.3 深さ59.8km
3月19日20:00頃 福島県沖 M 4.1 深さ60km 最大震度1
3月19日18:51頃 コスタリカ M 4.5 深さ10.0km
3月19日17:18頃 石川県能登地方 M 2.6 深さ10km 最大震度1
3月19日15:06頃 愛知県西部 M 3.1 深さ40km 最大震度2
3月19日12:09頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ10.0km
3月19日11:55頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ10.0km
3月19日11:45頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ10.0km
3月19日10:25頃 インドネシア M 4.9 深さ10.0km
3月19日 8:14頃 フィジー M 4.8 深さ552.905km
3月19日 5:30頃 チリ M 4.6 深さ97.39km
3月19日 2:12頃 エクアドル M 6.9 深さ75.0km
3月19日 1:30頃 インドネシア M 4.9 深さ10.442km
3月19日 0:41頃 アルゼンチン M 5.0 深さ48.406km
3月18日20:08頃 茨城県南部 M 3.7 深さ70km 最大震度2
3月18日19:05頃 パプアニューギニア M 4.8 深さ10.0km
3月18日18:01頃 石川県能登地方 M 3.0 深さ10km 最大震度1
3月18日16:14頃 インドネシア M 4.7 深さ10.06km
3月18日15:50頃 ボリビア M 4.7 深さ242.129km
3月18日13:40頃 福島県中通り M 2.5 深さ10km 最大震度1
3月18日13:31頃 メキシコ M 4.5 深さ10.0km
3月18日10:14頃 ニューカレドニア M 4.7 深さ10.0km
3月18日9:14頃 トンガ M 4.5 深さ328.912km
3月18日8:43頃 ニューカレドニア M 4.6 深さ10.0km
3月18日4:58頃 ニュージーランド M 4.7 深さ6.528km







(24時間以内に世界各地で発生した地震)

3.ニュース
■大阪港に世界一周中のクルーズ船寄港 国際クルーズ船の入港は受け入れ再開から4隻目
MBS ニュース 3/20(月) 10:35配信
3月19日、大阪港にイタリアからの国際クルーズ船が入港しました。受け入れ再開から4隻目です。
笑顔で手を振る乗客。ゆっくりと進んでいるのは、世界一周中のクルーズ船「MSCポエジア」です。今年1月に乗客ら約2160人を乗せてイタリアのジェノバを出港。3月19日、初めて大阪港に入りました。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d43499e458297889650767414f3c37da5af7cfba
■イラン大統領、サウジを公式訪問へ…外交関係を正常化合意で招待
NHK 3/20(月) 10:02配信
サウジアラビアと外交関係を正常化させることで合意したことを受け、イラン政府の高官は19日、自らのツイッターで、ライシ大統領がサウジアラビアのサルマン国王から書簡を受け取り、サウジアラビアに招かれたことを明らかにしました。
これに対し、ライシ大統領は招待を歓迎した上で、両国の協力関係を拡大する用意があると強調したということです。
続きを読む→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230320/k10014013641000.html
■「戦術核攻撃」訓練を実施 19日の短距離弾道ミサイルか 北朝鮮
時事通信 3/20(月) 6:46配信
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、「戦術核攻撃任務遂行のプロセスに熟練するための総合戦術訓練」を18、19両日に行ったと伝えた。
18日に手続き確認の訓練、19日に弾道ミサイル発射訓練を行ったと明らかにしており、19日の日本海への短距離弾道ミサイル発射を指しているとみられる。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a524a4ddc0d456f61608fd1116fe496ea1f1970b
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
