現在の御神事状況(関西)

新暦4月8日(旧暦2月18日 ひのえ 申 先勝)

*本日の記事
1.昨日の行程
2.各地で伝えられたお言葉
3.地震情報
4.ニュース

1.昨日の行程
昨日は福井県の敦賀原発、美浜原発にてお祈りをいたしました。原子力関連施設が攻撃の標的にならないように、また自然災害の連鎖連動回避、感染症拡大回避などその場で伝えられてくる内容と照らし合わせ、優先順位や重要度を考えお祈りをしております。

(事務局)

2.各地で伝えられたお言葉
(4月3日)
伊勢湾にての祈り
長い時間 動かない状態が続けば
一気に動くようになってしまう
その為 一度の強大な力の噴出を回避するためにも
各地にての力抜きは必須
小さき動きも 気をつけ
用心を忘れないようにしてゆけ


(4月4日)
長島
潮の目が変わる時
動きの変化が 岸へと寄せる
時間と潮 動いている自然を知り
地上の対応を模索し 命の救いを高くしてゆけ


四日市
各地にての収集をする事は
自らの身を守る事にも繋がるであろう
一ヶ所だけでは 潰れた時に
立ち直りが難しい
立ち直ることが出来るように
その手筈もまた 大切な未来への支え


鈴鹿
地下の知らせは 水も知らせる
自然界の動きは 連動している
知らせは 至る所で見せている
人の子が 大地から離れてしまった今でも
気づけるように 知らせている
海も川も山も森も空も雲も
変異を教え あるべき姿でない事を
伝え続け 気づかせようとしている


奥伊勢
人の子の心は 世を動かし
未来を変える
人は 心の変化で行動してゆく
だからこそ 心の在り方は大切になる
行く道を決める 未来を決めるのであるから
人の子の心は 失われてはならない
しかし 甘くするだけが 栄養ではない
心を育てる事を 忘れてはいけない


熊野
安心して過ごせる世界も
人の行動によって成すことも出来る
世界は 人の思いで形どられており
繋げられ続けている
その事に深く気付けたのなら
行動が世を変える事も 理解出来るであろう


3.地震情報
青文字は海外で発生した地震
4月8日 8:58頃 父島近海 M 4.0 深さ80km 最大震度1
4月8日 5:58頃 福島県沖 M 3.7 深さ90km 最大震度1
4月8日 4:21頃 熊本県球磨地方 M 2.4 深さ10km 最大震度1
4月7日21:46頃 茨城県沖 M 4.0 深さ80km 最大震度2
4月7日21:17頃 中国 M 5.0 深さ10.0km
4月7日21:15頃 父島近海 M 4.1 深さ70km 最大震度1
4月7日19:36頃 台湾 M 4.7 深さ16.0km
4月7日13:46頃 熊本県熊本地方 M 3.5 深さ10km 最大震度3
4月7日13:10頃 コロンビア M 4.6 深さ10.0km
4月7日11:22頃 ロシア M 5.8 深さ86.4km

230408jisin1.png 230408jisin2.png 230408jisin3.png 230408jisin4.png 230408jisin5.png 230408jisin6.png

(24時間以内に世界各地で発生した地震 昨日との比較 左:本日、右:昨日)
230408world.png 230407world.png

4.ニュース
■中国、台湾周辺で軍事演習行うと発表
共同通信 4/8(土) 9:40配信
【北京共同】中国軍東部戦区の報道官は8日、台湾海峡や台湾周辺で8~10日に軍事演習を行うと発表した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/b56674c043c3a8d739766624346e40fc62177c19

■北朝鮮の核攻撃艇、千キロ潜航 「信頼性と致命的攻撃力を検証」
共同通信 4/8(土) 7:18配信
【北京共同】北朝鮮国営の朝鮮中央通信は8日、同国の国防研究機関が核無人水中攻撃艇「津波2」の訓練を4~7日、東部咸鏡南道の沖合で実施したと伝えた。シミュレーションした約千キロの距離を71時間6分にわたり潜航、日本海の北朝鮮沿岸に設定した水中の目標地点で起爆し「兵器の信頼性と致命的な攻撃能力が完璧に検証された」と強調した。3月下旬にも同様の名称の兵器訓練を実施していた。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/7b73f75220e0167da8ea6fc0a4f5cb9b4e63d631

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【9件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】