現在の御神事状況(九州)
- 2023/04/12
- 15:00
新暦4月12日(旧暦2月22日 かのえ 子 大安)
*本日の記事
1.本日の行程
2.地震情報
3.ニュース
1.本日の行程

鹿児島市内から、指宿、池田湖、開聞岳、枕崎、野間岬、川内原発へと向かいます。阿久根から長島へと渡り、出水へと参ります。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
4月12日12:54頃 島根県東部 M 3.9 深さ10km 最大震度3
4月12日12:03頃 インドネシア M 4.9 深さ235.1km
4月12日11:02頃 フィリピン M 5.3 深さ75.6km
4月12日 7:44頃 バヌアツ M 4.7 深さ208.5km
4月12日 5:18頃 岐阜県美濃中西部 M 2.7 深さ10km 最大震度1
4月12日 5:10頃 千葉県北西部 M 3.8 深さ70km 最大震度2
4月12日 2:08頃 キルギスタン M 4.9 深さ1.6km
4月12日 1:40頃 バヌアツ M 4.6 深さ10.0km
4月12日 1:07頃 チリ M 4.6 深さ127.0km
4月12日 0:44頃 父島近海 M 4.2 ごく浅い 最大震度1
4月12日 0:38頃 十勝沖 M 4.3 深さ100km 最大震度2
4月11日21:36頃 パプアニューギニア M 5.6 深さ44.2km
4月11日20:39頃 ロシア M 4.9 深さ111.2km
4月11日18:31頃 インドネシア M 5.0 深さ37.1km
4月11日15:58頃 フィリピン M 4.6 深さ40.9km
4月11日12:37頃 アフガニスタン M 4.6 深さ203.7km

(世界各地で発生した地震)

3.ニュース
■国軍の空爆で民間人ら100人死亡か ミャンマー北西部
CNN 4/12(水) 9:34配信
(CNN) ミャンマー北西部ザガイン管区の村で11日、国軍の空爆があり、民主派が設立した「国民統一政府(NUG)」によると女性や子どもを含む約100人が死亡した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcd09dd1d928a7eb7d33d4f5b845b6514ff5302
■ロシアがICBM発射実験 新START履行停止後、初めて
共同通信 4/12(水) 9:33配信
ロシア国防省は12日、南部アストラハン州の演習場で大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験を行い、成功させたと発表した。タス通信が伝えた。ロシアが今年2月に米国との核軍縮協定「新戦略兵器削減条約(新START)」の履行停止を発表して以来、ICBMの発射実験は初めてとみられる。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bf1a8ba0aa6ccbc6ffeeffb2ed46aec0748565
*本日の記事
1.本日の行程
2.地震情報
3.ニュース
1.本日の行程

鹿児島市内から、指宿、池田湖、開聞岳、枕崎、野間岬、川内原発へと向かいます。阿久根から長島へと渡り、出水へと参ります。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
4月12日12:54頃 島根県東部 M 3.9 深さ10km 最大震度3
4月12日12:03頃 インドネシア M 4.9 深さ235.1km
4月12日11:02頃 フィリピン M 5.3 深さ75.6km
4月12日 7:44頃 バヌアツ M 4.7 深さ208.5km
4月12日 5:18頃 岐阜県美濃中西部 M 2.7 深さ10km 最大震度1
4月12日 5:10頃 千葉県北西部 M 3.8 深さ70km 最大震度2
4月12日 2:08頃 キルギスタン M 4.9 深さ1.6km
4月12日 1:40頃 バヌアツ M 4.6 深さ10.0km
4月12日 1:07頃 チリ M 4.6 深さ127.0km
4月12日 0:44頃 父島近海 M 4.2 ごく浅い 最大震度1
4月12日 0:38頃 十勝沖 M 4.3 深さ100km 最大震度2
4月11日21:36頃 パプアニューギニア M 5.6 深さ44.2km
4月11日20:39頃 ロシア M 4.9 深さ111.2km
4月11日18:31頃 インドネシア M 5.0 深さ37.1km
4月11日15:58頃 フィリピン M 4.6 深さ40.9km
4月11日12:37頃 アフガニスタン M 4.6 深さ203.7km





(世界各地で発生した地震)

3.ニュース
■国軍の空爆で民間人ら100人死亡か ミャンマー北西部
CNN 4/12(水) 9:34配信
(CNN) ミャンマー北西部ザガイン管区の村で11日、国軍の空爆があり、民主派が設立した「国民統一政府(NUG)」によると女性や子どもを含む約100人が死亡した。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcd09dd1d928a7eb7d33d4f5b845b6514ff5302
■ロシアがICBM発射実験 新START履行停止後、初めて
共同通信 4/12(水) 9:33配信
ロシア国防省は12日、南部アストラハン州の演習場で大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験を行い、成功させたと発表した。タス通信が伝えた。ロシアが今年2月に米国との核軍縮協定「新戦略兵器削減条約(新START)」の履行停止を発表して以来、ICBMの発射実験は初めてとみられる。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bf1a8ba0aa6ccbc6ffeeffb2ed46aec0748565
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
