現在の御神事状況(久米島)
- 2023/04/28
- 11:30
新暦4月28日(旧暦3月9日 ひのえ 辰 大安)
*本日の記事
1.日々の祈りと伝えられたお言葉
2.地震情報
3.ニュース
比嘉夫妻は緊急の啓示を受け、昨日・本日と久米島にて御神事を行っております。
1.日々の祈りと伝えられたお言葉

(4月27日)
内なる動き 大地の動き 緩やかに 穏やかに
必要とあらば その動き 動きやすく また動き続け
連鎖連動を 回避しながらも
より善い未来へと続きゆくように 託し 支えてゆくものである
命達と共に歩みゆく未来は 忘れることなく 見失うことなく
しかし その未来の中に 人々が
どのように関わってゆくことが出来るのか
それを 見失わなければ しっかりと人々は
その巡りの中に組み込まれ 生きゆくことは可能となりゆく
しかしながら その道を見失えば
わが者 わが天下へと進みゆく その意識となりゆけば
人々の未来は この星から 見えなくなりつつものとなりゆこう
循環の巡りは守り続け 命達を支え 守り続けてゆく
時を刻み 新たなる時へと向きゆくように
今 改めて その時を進み 再びの道を 歩みゆくものとする
(4月26日)正殿からの日々の祈り
ゆき過ぎた思いに 絡め取られ
ゆき過ぎた思いに 惑わされ続け
正しき判断 より善い未来が 見えなくなることがないように
大切な人々と共に この星と共に 生きとし生けるもの達と共に
進みゆく未来を 見失うことがないように
人の身体 並びに この星に於いても
生きるために 大切なものであり
学び 知り 体験 経験することに 必要な環境でもある
より善い未来を 創りゆくために 全ての事柄を
体験しなければならないとゆうわけではない
過去から繰り返し 人々が体験し また記録に残し
後世へと 同じ過ちを繰り返すことがないようにと
積(せき)されてきた 記されてきた物事に於いては
体験せずとも 同じ過ちを 繰り返すことがなきよう
回避の道を進みゆかなければならないのが
未来を生きている者達の 過去からの者達の
その願いを 託された その思いを
叶えるために 必要な役目役割でもあろう
過ちを繰り返さぬために 悲しみ 苦しみを
繰り返さないためにと 記し 残された物事について
その想いを きちんと受け止め 汲み取り 繰り返さないようにすること
それが今を生きる者達 未来を生きる者達の
果たさなければならぬ 役目役割でもあろう
人の子は きちんと記憶し それを受け止め
行動を起こすことが出来るものである
忘れていいこと 忘れてはいけないことがある
それらをきちんと踏まえた上で
より善い未来とは より善い道とは
託し 繋げられた 命に
再びの苦しみ 悲しみを その魂に 刻み込まないために
平和の道を 進みゆけるように
一人ひとりが 意識を持ち
平和の未来を 選択してゆくことこそが
世の流れを変える 平和の世への道筋を しっかりと付けゆく
ささやかでありながら 大きな一歩へと 結ばれてゆくものとなる
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
4月28日 9:38頃 渡島地方西部 M 3.0 深さ10km 最大震度3
4月28日 7:39頃 イラン M 4.9 深さ10.0km
4月28日 7:09頃 沖縄本島近海 M 4.3 深さ40km 最大震度2
4月28日 6:55頃 ミクロネシア M 4.5 深さ10.0km
4月28日 4:45頃 ネパール M 5.2 深さ10.0km
4月28日 2:45頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ89.7km
4月27日23:56頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km
4月27日22:43頃 福島県沖 M 4.2 深さ40km 最大震度2
4月27日19:20頃 イラン M 4.9 深さ10.0km
4月27日16:43頃 沖縄本島近海 M 5.4 深さ50km 最大震度2
4月27日15:07頃 チリ M 5.0 深さ91.5km
4月27日12:51頃 インドネシア M 4.6 深さ149.4km
4月27日10:40頃 浦河沖 M 3.6 深さ10km 最大震度1

(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)

3.ニュース
■原発延長法案、衆院通過
時事通信 4/27(木) 16:27配信
既存原発の「60年超」運転を事実上可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が27日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。
政府・与党は今国会中の成立を目指す。
法案は、既存原発について現行ルールを基本としつつ、安全審査などに伴う停止期間を算入しないことで事実上「60年超」運転を可能にする内容。自公と日本維新の会、国民民主党の協議で、原発活用には東京や大阪など「電力の大消費地である都市の住民」の協力を得る必要性を法案に追加した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5418cd40498bb7724975a461e11637d013b14b56
■アラスカの大規模石油プロジェクト、米政権が13日承認へ=関係筋
ロイター 2023年3月13日
[12日 ロイター] - バイデン米政権は13日、アラスカでの大規模な石油掘削プロジェクト「ウィロー」を承認する。関係筋が明らかにした。
アラスカ北西部の掘削サイト3カ所を許可する。プロジェクトはエネルギー大手コノコフィリップス[COPPP.UL]が主導する。
一方、米内務省は12日、北極海のボーフォート海の約300万エーカーを石油・ガスリースを巡る「無期限禁止地域」とする措置を発表。これはオバマ政権時代の禁止措置に基づくもので、米国の北極海域における石油開発の道を事実上閉ざすことになる。
バイデン大統領は、米経済の脱炭素化という目標と国内燃料供給増要求の間のバランスを取ろうとしている。
続きを読む→https://jp.reuters.com/article/usa-biden-alaska-idJPKBN2VF0BB
※ウィロープロジェクトとは何ですか?
https://thred.com/ja/change/what-is-the-willow-project-and-why-has-it-sparked-backlash/
神奈川C.S様、情報提供ありがとうございます。
*本日の記事
1.日々の祈りと伝えられたお言葉
2.地震情報
3.ニュース
比嘉夫妻は緊急の啓示を受け、昨日・本日と久米島にて御神事を行っております。
1.日々の祈りと伝えられたお言葉

(4月27日)
内なる動き 大地の動き 緩やかに 穏やかに
必要とあらば その動き 動きやすく また動き続け
連鎖連動を 回避しながらも
より善い未来へと続きゆくように 託し 支えてゆくものである
命達と共に歩みゆく未来は 忘れることなく 見失うことなく
しかし その未来の中に 人々が
どのように関わってゆくことが出来るのか
それを 見失わなければ しっかりと人々は
その巡りの中に組み込まれ 生きゆくことは可能となりゆく
しかしながら その道を見失えば
わが者 わが天下へと進みゆく その意識となりゆけば
人々の未来は この星から 見えなくなりつつものとなりゆこう
循環の巡りは守り続け 命達を支え 守り続けてゆく
時を刻み 新たなる時へと向きゆくように
今 改めて その時を進み 再びの道を 歩みゆくものとする
(4月26日)正殿からの日々の祈り
ゆき過ぎた思いに 絡め取られ
ゆき過ぎた思いに 惑わされ続け
正しき判断 より善い未来が 見えなくなることがないように
大切な人々と共に この星と共に 生きとし生けるもの達と共に
進みゆく未来を 見失うことがないように
人の身体 並びに この星に於いても
生きるために 大切なものであり
学び 知り 体験 経験することに 必要な環境でもある
より善い未来を 創りゆくために 全ての事柄を
体験しなければならないとゆうわけではない
過去から繰り返し 人々が体験し また記録に残し
後世へと 同じ過ちを繰り返すことがないようにと
積(せき)されてきた 記されてきた物事に於いては
体験せずとも 同じ過ちを 繰り返すことがなきよう
回避の道を進みゆかなければならないのが
未来を生きている者達の 過去からの者達の
その願いを 託された その思いを
叶えるために 必要な役目役割でもあろう
過ちを繰り返さぬために 悲しみ 苦しみを
繰り返さないためにと 記し 残された物事について
その想いを きちんと受け止め 汲み取り 繰り返さないようにすること
それが今を生きる者達 未来を生きる者達の
果たさなければならぬ 役目役割でもあろう
人の子は きちんと記憶し それを受け止め
行動を起こすことが出来るものである
忘れていいこと 忘れてはいけないことがある
それらをきちんと踏まえた上で
より善い未来とは より善い道とは
託し 繋げられた 命に
再びの苦しみ 悲しみを その魂に 刻み込まないために
平和の道を 進みゆけるように
一人ひとりが 意識を持ち
平和の未来を 選択してゆくことこそが
世の流れを変える 平和の世への道筋を しっかりと付けゆく
ささやかでありながら 大きな一歩へと 結ばれてゆくものとなる
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
4月28日 9:38頃 渡島地方西部 M 3.0 深さ10km 最大震度3
4月28日 7:39頃 イラン M 4.9 深さ10.0km
4月28日 7:09頃 沖縄本島近海 M 4.3 深さ40km 最大震度2
4月28日 6:55頃 ミクロネシア M 4.5 深さ10.0km
4月28日 4:45頃 ネパール M 5.2 深さ10.0km
4月28日 2:45頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ89.7km
4月27日23:56頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km
4月27日22:43頃 福島県沖 M 4.2 深さ40km 最大震度2
4月27日19:20頃 イラン M 4.9 深さ10.0km
4月27日16:43頃 沖縄本島近海 M 5.4 深さ50km 最大震度2
4月27日15:07頃 チリ M 5.0 深さ91.5km
4月27日12:51頃 インドネシア M 4.6 深さ149.4km
4月27日10:40頃 浦河沖 M 3.6 深さ10km 最大震度1





(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)


3.ニュース
■原発延長法案、衆院通過
時事通信 4/27(木) 16:27配信
既存原発の「60年超」運転を事実上可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が27日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。
政府・与党は今国会中の成立を目指す。
法案は、既存原発について現行ルールを基本としつつ、安全審査などに伴う停止期間を算入しないことで事実上「60年超」運転を可能にする内容。自公と日本維新の会、国民民主党の協議で、原発活用には東京や大阪など「電力の大消費地である都市の住民」の協力を得る必要性を法案に追加した。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5418cd40498bb7724975a461e11637d013b14b56
■アラスカの大規模石油プロジェクト、米政権が13日承認へ=関係筋
ロイター 2023年3月13日
[12日 ロイター] - バイデン米政権は13日、アラスカでの大規模な石油掘削プロジェクト「ウィロー」を承認する。関係筋が明らかにした。
アラスカ北西部の掘削サイト3カ所を許可する。プロジェクトはエネルギー大手コノコフィリップス[COPPP.UL]が主導する。
一方、米内務省は12日、北極海のボーフォート海の約300万エーカーを石油・ガスリースを巡る「無期限禁止地域」とする措置を発表。これはオバマ政権時代の禁止措置に基づくもので、米国の北極海域における石油開発の道を事実上閉ざすことになる。
バイデン大統領は、米経済の脱炭素化という目標と国内燃料供給増要求の間のバランスを取ろうとしている。
続きを読む→https://jp.reuters.com/article/usa-biden-alaska-idJPKBN2VF0BB
※ウィロープロジェクトとは何ですか?
https://thred.com/ja/change/what-is-the-willow-project-and-why-has-it-sparked-backlash/
神奈川C.S様、情報提供ありがとうございます。
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
