現在の御神事状況(沖縄)
- 2023/04/29
- 15:00
新暦4月29日(旧暦3月10日 ひのと 巳 赤口)
*本日の記事
1.現在の状況
2.地震情報
3.ニュース
1.現在の状況
比嘉夫妻は昨日久米島より戻りました。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
4月29日11:23頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km
4月29日10:55頃 トルコ M 4.5 深さ10.0km
4月29日 9:16頃 天草灘 M 3.1 深さ10km 最大震度1
4月29日 5:46頃 インドネシア M 4.9 深さ10.0km
4月29日 5:38頃 インドネシア M 4.9 深さ124.5km
4月29日 5:07頃 インドネシア M 4.8 深さ13.1km
4月29日 3:12頃 インドネシア M 5.5 深さ10.0km
4月29日 2:16頃 天草灘 M 3.6 深さ40km 最大震度2
4月29日 1:00頃 フィリピン M 5.2 深さ108.4km
4月29日 0:07頃 バヌアツ M 4.6 深さ138.3km
4月28日18:19頃 インドネシア M 5.7 深さ10.0km
4月28日16:46頃 浦河沖 M 4.1 深さ10km 最大震度1
4月28日13:49頃 群馬県南部 M 2.4 深さ70km 最大震度1
4月28日13:24頃 ロシア M 4.6 深さ57.8km

(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)

3.ニュース
■イスラエルがシリアを空爆、防空ミサイルシステムで対応
スプートニク 2023年4月29日, 08:00
イスラエルがシリア西部のホムス県に空爆を行った。これに対し、シリア側は防空ミサイルシステムで対応している。シリア国営通信サナが報じた。
エルサレム・ポストはシリア・メディアを引用し、イスラエル軍による空爆と報じている。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230429/15839291.html
■日本人「大減少」の未来がやってくる…話題の人口推計「2070年に8700万人」より現実は深刻である
現代ビジネス 4/29(土) 6:47配信
「2120年に5000万人以下」という厳しい未来図
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が2020年の国勢調査を基に、新たな将来推計人口(=2023年推計)を公表した。
同推計が描き出したのは、2070年の総人口は8699万6000人、2120年には4973万3000人にまで減るという厳しい未来図だ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/f09eb4236f21b18354530f8a8166253717ed344c
*本日の記事
1.現在の状況
2.地震情報
3.ニュース
1.現在の状況
比嘉夫妻は昨日久米島より戻りました。
2.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
4月29日11:23頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km
4月29日10:55頃 トルコ M 4.5 深さ10.0km
4月29日 9:16頃 天草灘 M 3.1 深さ10km 最大震度1
4月29日 5:46頃 インドネシア M 4.9 深さ10.0km
4月29日 5:38頃 インドネシア M 4.9 深さ124.5km
4月29日 5:07頃 インドネシア M 4.8 深さ13.1km
4月29日 3:12頃 インドネシア M 5.5 深さ10.0km
4月29日 2:16頃 天草灘 M 3.6 深さ40km 最大震度2
4月29日 1:00頃 フィリピン M 5.2 深さ108.4km
4月29日 0:07頃 バヌアツ M 4.6 深さ138.3km
4月28日18:19頃 インドネシア M 5.7 深さ10.0km
4月28日16:46頃 浦河沖 M 4.1 深さ10km 最大震度1
4月28日13:49頃 群馬県南部 M 2.4 深さ70km 最大震度1
4月28日13:24頃 ロシア M 4.6 深さ57.8km





(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)


3.ニュース
■イスラエルがシリアを空爆、防空ミサイルシステムで対応
スプートニク 2023年4月29日, 08:00
イスラエルがシリア西部のホムス県に空爆を行った。これに対し、シリア側は防空ミサイルシステムで対応している。シリア国営通信サナが報じた。
エルサレム・ポストはシリア・メディアを引用し、イスラエル軍による空爆と報じている。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230429/15839291.html
■日本人「大減少」の未来がやってくる…話題の人口推計「2070年に8700万人」より現実は深刻である
現代ビジネス 4/29(土) 6:47配信
「2120年に5000万人以下」という厳しい未来図
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が2020年の国勢調査を基に、新たな将来推計人口(=2023年推計)を公表した。
同推計が描き出したのは、2070年の総人口は8699万6000人、2120年には4973万3000人にまで減るという厳しい未来図だ。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/f09eb4236f21b18354530f8a8166253717ed344c
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
