現在の御神事状況(沖縄)
- 2023/05/26
- 10:30
新暦5月26日(旧暦4月7日 きのえ 申 仏滅)
*本日の記事
1.現在の状況
2.日々の祈りと伝えられたお言葉
3.地震情報
4.ニュース
1.現在の状況
(5月25日の放送より)
本日も沖縄にて、祈り、神事を行っております。また現在、まだまだ南の方ではありますが、台風2号が上昇してきており、これに伴う大きな水害が起きることがなきように、恵みの雨となりゆくよう願い、祈り、神事をしております。
2.日々の祈りと伝えられたお言葉

(5月25日の放送より)
姿形は異なれども 人々は この地上におき
この地上の一部を 認め 受け入れ
同じこの地上の この星の かけらとして
皆 地上に生き続けている
共にこの星に生きゆく 共に生きゆくものとして
未来を 平和の世へと 創り上げ続けてゆかなければならない
すぐに燃え上がりゆく 感情 考えではなく
互いに模索し 考えながら
いかにして未来を繋ぎ続けてゆけるか
平和の世を 創り上げ 継続してゆくことが出来るか
一瞬にして 崩れゆく 穏やかなる日々
守りゆくために 争うのではなく 失うのではなく
いかにして 日々を守りゆくことが出来るか
争いでは 大切なる日々を 守りゆくことは出来ない
現状を守りゆく より善きしゆくために
いかにして より善い状態を創り上げてゆくことが出来るか
支え 助け 共に歩みゆく
この星を 一地域とみなし 視野を広げ 意識を広げてゆくことにより
変化の未来を 進みゆくことは叶うはずである
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
5月26日 7:37頃 インドネシア M 4.8 深さ26km
5月26日 5:10頃 新島・神津島近海 M 2.6 深さ10km 最大震度2
5月26日 0:26頃 フィリピン M 4.8 深さ10km
5月25日22:48頃 フィリピン M 5.2 深さ10km
5月25日21:21頃 インドネシア M 5.1 深さ10km
5月25日18:02頃 パナマ M 4.5 深さ10km
5月25日16:12頃 トカラ列島近海 M 2.6 深さ10km 最大震度1
5月25日15:48頃 パナマ M 4.6 深さ10km
5月25日12:14頃 パナマ M 4.9 深さ10km
5月25日12:05頃 パナマ M 6.6 深さ10km
5月25日11:56頃 フィジー M 5.0 深さ604km
5月25日 9:35頃 ベネズエラ M 4.6 深さ107km
5月25日 9:15頃 浦河沖 M 4.2 深さ70km 最大震度2

(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)

4.ニュース
■日米防衛相、6月1日に会談 反撃能力の運用協議
時事通信 2023年05月26日10時34分
浜田靖一防衛相は26日の記者会見で、米国のオースティン国防長官が来日し、6月1日に防衛省で会談すると発表した。「日米同盟の抑止力・対処力の強化に向けた具体的な取り組みを協議する」と説明。日本が保有を決めた反撃能力(敵基地攻撃能力)に関し、自衛隊と米軍の連携を話し合う予定だ。
この他、北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射に対処するための日米韓3カ国の連携強化、東・南シナ海で海洋進出を強める中国の軍事動向について意見を交わす見通し。
続きを読む→https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052600392&g=pol
■ロシア、ベラルーシへの核配備開始 ルカシェンコ氏
5/26(金) 5:08配信
【AFP=時事】ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ(Alexander Lukashenko)大統領は25日、ロシアが核兵器をベラルーシに配備し始めたことを明らかにした。
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は3月、同盟国のベラルーシに核兵器を配備する計画を発表していた。
ロシアを訪問しているルカシェンコ氏は記者団に対し、「核弾頭の移転が始まった」と説明。ロシア側は配備開始についてコメントしていない。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5e00f044751cbfc88188cba5a123848d6f02b1a2
*本日の記事
1.現在の状況
2.日々の祈りと伝えられたお言葉
3.地震情報
4.ニュース
1.現在の状況
(5月25日の放送より)
本日も沖縄にて、祈り、神事を行っております。また現在、まだまだ南の方ではありますが、台風2号が上昇してきており、これに伴う大きな水害が起きることがなきように、恵みの雨となりゆくよう願い、祈り、神事をしております。
2.日々の祈りと伝えられたお言葉

(5月25日の放送より)
姿形は異なれども 人々は この地上におき
この地上の一部を 認め 受け入れ
同じこの地上の この星の かけらとして
皆 地上に生き続けている
共にこの星に生きゆく 共に生きゆくものとして
未来を 平和の世へと 創り上げ続けてゆかなければならない
すぐに燃え上がりゆく 感情 考えではなく
互いに模索し 考えながら
いかにして未来を繋ぎ続けてゆけるか
平和の世を 創り上げ 継続してゆくことが出来るか
一瞬にして 崩れゆく 穏やかなる日々
守りゆくために 争うのではなく 失うのではなく
いかにして 日々を守りゆくことが出来るか
争いでは 大切なる日々を 守りゆくことは出来ない
現状を守りゆく より善きしゆくために
いかにして より善い状態を創り上げてゆくことが出来るか
支え 助け 共に歩みゆく
この星を 一地域とみなし 視野を広げ 意識を広げてゆくことにより
変化の未来を 進みゆくことは叶うはずである
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
5月26日 7:37頃 インドネシア M 4.8 深さ26km
5月26日 5:10頃 新島・神津島近海 M 2.6 深さ10km 最大震度2
5月26日 0:26頃 フィリピン M 4.8 深さ10km
5月25日22:48頃 フィリピン M 5.2 深さ10km
5月25日21:21頃 インドネシア M 5.1 深さ10km
5月25日18:02頃 パナマ M 4.5 深さ10km
5月25日16:12頃 トカラ列島近海 M 2.6 深さ10km 最大震度1
5月25日15:48頃 パナマ M 4.6 深さ10km
5月25日12:14頃 パナマ M 4.9 深さ10km
5月25日12:05頃 パナマ M 6.6 深さ10km
5月25日11:56頃 フィジー M 5.0 深さ604km
5月25日 9:35頃 ベネズエラ M 4.6 深さ107km
5月25日 9:15頃 浦河沖 M 4.2 深さ70km 最大震度2



(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)


4.ニュース
■日米防衛相、6月1日に会談 反撃能力の運用協議
時事通信 2023年05月26日10時34分
浜田靖一防衛相は26日の記者会見で、米国のオースティン国防長官が来日し、6月1日に防衛省で会談すると発表した。「日米同盟の抑止力・対処力の強化に向けた具体的な取り組みを協議する」と説明。日本が保有を決めた反撃能力(敵基地攻撃能力)に関し、自衛隊と米軍の連携を話し合う予定だ。
この他、北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射に対処するための日米韓3カ国の連携強化、東・南シナ海で海洋進出を強める中国の軍事動向について意見を交わす見通し。
続きを読む→https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052600392&g=pol
■ロシア、ベラルーシへの核配備開始 ルカシェンコ氏
5/26(金) 5:08配信
【AFP=時事】ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ(Alexander Lukashenko)大統領は25日、ロシアが核兵器をベラルーシに配備し始めたことを明らかにした。
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は3月、同盟国のベラルーシに核兵器を配備する計画を発表していた。
ロシアを訪問しているルカシェンコ氏は記者団に対し、「核弾頭の移転が始まった」と説明。ロシア側は配備開始についてコメントしていない。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/5e00f044751cbfc88188cba5a123848d6f02b1a2
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
