現在の御神事状況(九州・中国)
- 2023/06/09
- 11:00
新暦6月9日(旧暦4月21日 つちのえ 戌 赤口)
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.日々の祈りと伝えられたお言葉
4.地震情報
5.ニュース
1.お知らせ
自然災害対策チームがブログを更新しました。
沖縄本島近海を震源とするM6.2の地震で始まった5月ですが、その後、異様なほど地震活動が続きました。今回は、この5月の地震活動について取り上げたいと思います…続きは以下の画像をクリックしてお読みください。

2.現在の状況
比嘉夫妻は6月6日、広島平和記念公園にて祈りを行い、本日7日は長崎へ入り、平和記念像にて祈りを行い、長崎から佐賀・福岡を経由しまして、8日再び広島へと戻ってまいりました。戦、争い、一日も早く終わるよう、核戦争が起きることがなきよう、平和への未来を歩むことが出来るようにと、祈り、神事を行っております。

3.日々の祈りと伝えられたお言葉

(6月7日)
人々が 選びゆく道 未来を
より善き道を 戦 争いのない未来を
自然と共に 調和し 歩みゆくことの出来る未来を
その 願い 希望を 見失うことなく 見誤ることなく
しっかりと見定め
己が出来る行動 己が出来る行為を
しっかりと務めてゆくことが 大切でありゆく
一つひとつの歩み 一つひとつの動き
決して 自らの道を 見失うことがなきように
自らの道を しっかりと見失わずに
進みゆくことは 大切な歩みとなりゆく
より善い未来とは 人々の道 そればかりではなく
生きとし生けるもの達と 歩みゆくことの出来る道である
この星が 生かされ 生き
そして命達が 生き 歩んでゆく道
そこに人々が 交差すること 支えること 共に歩みゆくこと
この星が 生きてゆくことが出来るように
支えることが出来るものこそが 人であろう
より善い未来を 進みゆけるように 見失わずに
命達と共に より善い道を 進みゆかれよ
(6月8日)
事前に知らされゆくは 現在の状況であり 予想であり
またそれらは 過去のデーターから
過去の経験から 纏められ来たものであり
信頼におけるものでもあろう
人が
自然と共に 生きゆくために 意のままに しようとするのではなく
対応することにより 自らを守り 生きゆくこと
その道も 柔軟に 対応してゆくことによって 開かれゆくことになる
自然界は 自らの役目役割とし
支えるべき所 守るべき所 浄める場所 鎮める場所
それらに 沿うような形にて 動きを発してもゆく
人の子の住みゆく場所には 難が降りかかりしことも有りゆくが
しかしその難 決して 突然降ったものではない
地を知り 歴史を知ることにより それらは
想像の範疇内に 据えられ来るものである
星を知ること 大地を知ること
それにより 身を守るための 生きゆくための
大切なる行動を 起こしゆくことは 可能であろう
人と自然は 折り合いを付けながら 生きゆくことにより
互いに 支え合い 助け合い 生きてゆくことが 為されてゆく
4.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
6月9日 9:30頃 フィリピン M 4.6 深さ126km
6月9日 8:35頃 奄美大島近海 M 3.7 深さ70km 最大震度1
6月9日 6:21頃 薩摩半島西方沖 M 4.6 深さ190km 最大震度1
6月9日 6:18頃 ロシア M 4.8 深さ37km
6月9日 5:11頃 石川県能登地方 M 2.5 深さ10km 最大震度1
6月9日 1:43頃 和歌山県北部 M 3.0 深さ50km 最大震度1
6月8日21:49頃 能登半島沖 M 3.2 深さ10km 最大震度1
6月8日21:37頃 千葉県東方沖 M 3.0 深さ40km 最大震度1
6月8日21:33頃 ギリシャ M 4.8 深さ10km
6月8日21:00頃 ニュージーランド M 4.7 深さ10km
6月8日19:34頃 福島県沖 M 4.1 深さ70km 最大震度2
6月8日18:02頃 熊本県熊本地方 M 2.1 深さ10km 最大震度1

過去24時間に世界中で発生した地震

5.ニュース
■【視点】NATO東京事務所 マクロン大統領、同盟の過ちを警告
スプートニク 2023年6月8日, 19:04
フランスのエマニュエル・マクロン大統領はこのごろ、日本の東京に北大西洋条約機構(NATO)の連絡事務所を開設するのに反対の意志を表明した。マクロン大統領は「もしNATOの活動や地理的な拡大を推進すれば、大きな過ちを犯すことになる」からだとしている。スプートニクは、なぜフランスがこのような立場を取り、アジアにNATOの拠点を設けることに懸念を抱いているのか、専門家の話を交えながらまとめた。
周知の通り、日米両国は欧州に対しアジアでの安全保障問題に積極的に関与するよう求めている。両国は中国による台湾に対する軍事行動の可能性への懸念が増していると主張している。
だが、マクロン大統領は、NATOの注意はアジア太平洋地域ではなく、北大西洋地域のみに限定されるべきだと確信している。
革命的かつ危険な一歩
ロシア科学アカデミー世界経済・国際関係研究所で地域問題紛争部長を務めるパベル・ティモフェエフ準博士は、フランスが中国の否定的な反応を恐れており、欧州連合(EU)と中国の関係を壊すのではないかと懸念していると指摘する。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230608/nato-16228133.html
■「日本版トマホーク」開発に339億円 防衛省、川崎重工と契約
スプートニク 2023年6月7日, 21:02
日本の防衛省はこのごろ、敵基地攻撃能力を持つスタンドオフミサイル開発・量産事業に関連し、川崎重工業と三菱重工業とのあわせて3147億円の契約を結んだと発表した。そのなかには日本版「トマホーク」とも評される新型の島嶼防衛用ミサイルの技術開発や、敵の防空網を回避して偵察を行う「目標観測弾」の開発プログラムが含まれる。防衛省の発表をもとに日米メディアが伝えている。
防衛省によると今月2日、2018年から開発を進めている島嶼防衛用の新型対艦ミサイルの要素技術の研究として、川崎重工と339億円の契約を結んだ。浜田靖一防衛相は今年1月の会見で、「令和5年度予算に、モジュール化したシーカや弾頭、多機能性を持つ対艦誘導弾のベースとなるプラットフォームの設計、試作品の製造を実施するための経費として342億円を計上している」と表明していた。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230607/339-16215066.html
*本日の記事
1.お知らせ
2.現在の状況
3.日々の祈りと伝えられたお言葉
4.地震情報
5.ニュース
1.お知らせ
自然災害対策チームがブログを更新しました。
沖縄本島近海を震源とするM6.2の地震で始まった5月ですが、その後、異様なほど地震活動が続きました。今回は、この5月の地震活動について取り上げたいと思います…続きは以下の画像をクリックしてお読みください。

2.現在の状況
比嘉夫妻は6月6日、広島平和記念公園にて祈りを行い、本日7日は長崎へ入り、平和記念像にて祈りを行い、長崎から佐賀・福岡を経由しまして、8日再び広島へと戻ってまいりました。戦、争い、一日も早く終わるよう、核戦争が起きることがなきよう、平和への未来を歩むことが出来るようにと、祈り、神事を行っております。



3.日々の祈りと伝えられたお言葉


(6月7日)
人々が 選びゆく道 未来を
より善き道を 戦 争いのない未来を
自然と共に 調和し 歩みゆくことの出来る未来を
その 願い 希望を 見失うことなく 見誤ることなく
しっかりと見定め
己が出来る行動 己が出来る行為を
しっかりと務めてゆくことが 大切でありゆく
一つひとつの歩み 一つひとつの動き
決して 自らの道を 見失うことがなきように
自らの道を しっかりと見失わずに
進みゆくことは 大切な歩みとなりゆく
より善い未来とは 人々の道 そればかりではなく
生きとし生けるもの達と 歩みゆくことの出来る道である
この星が 生かされ 生き
そして命達が 生き 歩んでゆく道
そこに人々が 交差すること 支えること 共に歩みゆくこと
この星が 生きてゆくことが出来るように
支えることが出来るものこそが 人であろう
より善い未来を 進みゆけるように 見失わずに
命達と共に より善い道を 進みゆかれよ
(6月8日)
事前に知らされゆくは 現在の状況であり 予想であり
またそれらは 過去のデーターから
過去の経験から 纏められ来たものであり
信頼におけるものでもあろう
人が
自然と共に 生きゆくために 意のままに しようとするのではなく
対応することにより 自らを守り 生きゆくこと
その道も 柔軟に 対応してゆくことによって 開かれゆくことになる
自然界は 自らの役目役割とし
支えるべき所 守るべき所 浄める場所 鎮める場所
それらに 沿うような形にて 動きを発してもゆく
人の子の住みゆく場所には 難が降りかかりしことも有りゆくが
しかしその難 決して 突然降ったものではない
地を知り 歴史を知ることにより それらは
想像の範疇内に 据えられ来るものである
星を知ること 大地を知ること
それにより 身を守るための 生きゆくための
大切なる行動を 起こしゆくことは 可能であろう
人と自然は 折り合いを付けながら 生きゆくことにより
互いに 支え合い 助け合い 生きてゆくことが 為されてゆく
4.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
6月9日 9:30頃 フィリピン M 4.6 深さ126km
6月9日 8:35頃 奄美大島近海 M 3.7 深さ70km 最大震度1
6月9日 6:21頃 薩摩半島西方沖 M 4.6 深さ190km 最大震度1
6月9日 6:18頃 ロシア M 4.8 深さ37km
6月9日 5:11頃 石川県能登地方 M 2.5 深さ10km 最大震度1
6月9日 1:43頃 和歌山県北部 M 3.0 深さ50km 最大震度1
6月8日21:49頃 能登半島沖 M 3.2 深さ10km 最大震度1
6月8日21:37頃 千葉県東方沖 M 3.0 深さ40km 最大震度1
6月8日21:33頃 ギリシャ M 4.8 深さ10km
6月8日21:00頃 ニュージーランド M 4.7 深さ10km
6月8日19:34頃 福島県沖 M 4.1 深さ70km 最大震度2
6月8日18:02頃 熊本県熊本地方 M 2.1 深さ10km 最大震度1







過去24時間に世界中で発生した地震

5.ニュース
■【視点】NATO東京事務所 マクロン大統領、同盟の過ちを警告
スプートニク 2023年6月8日, 19:04
フランスのエマニュエル・マクロン大統領はこのごろ、日本の東京に北大西洋条約機構(NATO)の連絡事務所を開設するのに反対の意志を表明した。マクロン大統領は「もしNATOの活動や地理的な拡大を推進すれば、大きな過ちを犯すことになる」からだとしている。スプートニクは、なぜフランスがこのような立場を取り、アジアにNATOの拠点を設けることに懸念を抱いているのか、専門家の話を交えながらまとめた。
周知の通り、日米両国は欧州に対しアジアでの安全保障問題に積極的に関与するよう求めている。両国は中国による台湾に対する軍事行動の可能性への懸念が増していると主張している。
だが、マクロン大統領は、NATOの注意はアジア太平洋地域ではなく、北大西洋地域のみに限定されるべきだと確信している。
革命的かつ危険な一歩
ロシア科学アカデミー世界経済・国際関係研究所で地域問題紛争部長を務めるパベル・ティモフェエフ準博士は、フランスが中国の否定的な反応を恐れており、欧州連合(EU)と中国の関係を壊すのではないかと懸念していると指摘する。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230608/nato-16228133.html
■「日本版トマホーク」開発に339億円 防衛省、川崎重工と契約
スプートニク 2023年6月7日, 21:02
日本の防衛省はこのごろ、敵基地攻撃能力を持つスタンドオフミサイル開発・量産事業に関連し、川崎重工業と三菱重工業とのあわせて3147億円の契約を結んだと発表した。そのなかには日本版「トマホーク」とも評される新型の島嶼防衛用ミサイルの技術開発や、敵の防空網を回避して偵察を行う「目標観測弾」の開発プログラムが含まれる。防衛省の発表をもとに日米メディアが伝えている。
防衛省によると今月2日、2018年から開発を進めている島嶼防衛用の新型対艦ミサイルの要素技術の研究として、川崎重工と339億円の契約を結んだ。浜田靖一防衛相は今年1月の会見で、「令和5年度予算に、モジュール化したシーカや弾頭、多機能性を持つ対艦誘導弾のベースとなるプラットフォームの設計、試作品の製造を実施するための経費として342億円を計上している」と表明していた。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230607/339-16215066.html
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
