現在の御神事状況(九州)
- 2023/06/27
- 09:00
新暦6月27日(旧暦5月10日 ひのえ 辰 友引)
*本日の記事
1.比嘉良丸現在の状況
2.比嘉りか日々の祈りと伝えられたお言葉
3.地震情報
4.ニュース
1.比嘉良丸現在の状況
6月26日に鹿児島で比嘉りかと合流しました。

(6月26日)鹿児島空港で比嘉りかと合流、開聞岳、長崎鼻、池田湖

2.比嘉りか日々の祈りと伝えられたお言葉

(6月26日)
戦 争いの 進みゆく流れ
人の子の考え 人の子の想いにより 為し遂げられ続けてゆくもの
より善い道へと 進みゆくならば
人の子の行動 それ 即ち 人の子の想いともなりゆく
人の子の想いは 行動の原動力となりゆき
より善い道へと進みゆくための 元ともなりゆく
人の子 心失うことなく
人としての意識 忘れることなく
より善い面を 見失うことなく
生きとし生けるもの この星の一部であることも忘れることなく
人の子 命の欠片 この星の 一部として
尊厳を忘れず この星を慈しみ 未来を創れるように
意識して 未来を創りゆけ
その根底の意識 大切なるものとなりゆく
見失ってはならぬ 根底の意識である
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
6月27日 3:24頃 岐阜県飛騨地方 M 2.3 深さ10km 最大震度1
6月27日 2:54頃 トンガ M 4.8 深さ157km
6月27日 1:04頃 ボリビア M 4.7 深さ249km
6月26日22:32頃 インド M 4.9 深さ10km
6月26日21:52頃 インド M 4.7 深さ10km
6月26日19:12頃 インドネシア M 5.2 深さ85km
6月26日17:39頃 インドネシア M 4.8 深さ65km
6月26日12:36頃 トンガ M 4.9 深さ10km

(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)

4.ニュース
■日本政府、ロシアに不満表明 「軍国主義日本に対する勝利の日」への改名受け
スプートニク 2023年6月26日, 14:23
日本の対露制裁への対抗措置として、ロシアで9月3日の「第二次世界大戦終結の日」を「軍国主義日本に対する勝利と第二次世界大戦終結の日」に名称変更する法律が成立したことを受け、日本政府がロシア側に申し入れを行った。6月26日、松野博一官房長官が記者会見で明かした。
松野官房長官は会見で、法律が成立したことは承知しているとしたうえで、次のように日本政府の立場を説明している。
「今回の法律の成立はロシア国民の反日感情をあおるのみならず、日本国民の反露感情をあおることに繋がりかねないもので、大変遺憾。23日、外交ルートでロシア側にこうした日本側の立場を申し入れた。国民の間に無用な感情的対立をことさらに作り出すことがないよう、適切な対応を求めた」
さらに今後の対応については、「厳しい制裁とウクライナ支援を続ける」とした。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230626/16373711.html
■プーチン大統領、ロシアの新型サルマト核ミサイルが間もなく配備準備完了と発言
ロイター 2023 年 6 月 21 日午後10 時 01 分
[モスクワ 21日 ロイター] - ウラジーミル・プーチン大統領は水曜日、10発以上の核弾頭を搭載できるロシアの新世代サルマト大陸間弾道ミサイルが間もなく実戦配備されると述べた。
プーチン大統領は陸軍士官学校の新卒者らに向けた演説で、陸、海、空から発射できるロシアの核戦力「トライアド」の重要性を強調した。
同氏は、「ここで最も重要な任務は、ロシアの軍事的安全保障と世界の安定の重要な保証となる核三極核の開発である」と述べた。
元の記事を読む→https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/putin-says-russias-new-sarmat-nuclear-missiles-soon-ready-deployment-2023-06-21/
比嘉良丸の啓示で言われているサタンというミサイルについて
RS-28またはサルマト(サーマット)と呼ばれる。ロシア連邦が2022年中に配備開始を予定している大陸間弾道ミサイル(ICBM)である。ほか、R-36(SS-18 Satan)の後継の位置づけから北大西洋条約機構(NATO)ではSatan2(サタン2)というNATOコードネームを用いている。
■一発で広島の2000倍…ロシアの核兵器「サルマト」が引き起こす最悪の未来
週間現代 2023.01.11掲載
サルマトは10発以上の多弾頭核のうち、たった1発でも広島原爆の150~200倍近い威力を持つ。それが東京都心上空で炸裂した場合、どのような被害がでるのか。
核兵器開発史の権威である米スティーブンス工科大学のアレックス・ウェラースタイン教授が開発した核攻撃シミュレーションシステム『NUKEMAP』で試算してみよう。
まず爆心地には深さ130mのクレーターができ、半径1・5km内にいた人は数万度の熱に晒されて塵となる。爆発の中心から半径5km以内にいた人や建物は超高熱の赤外線で一瞬にして骨になるまで焼かれる。そして、衝撃波は浦安市、さいたま市、川崎市、府中市にまで届き、ほとんどの建物が倒壊してしまう。その結果、死傷者数は少なくとも1500万人を超えるとされる。
続きを読む→https://gendai.media/articles/-/104535
*本日の記事
1.比嘉良丸現在の状況
2.比嘉りか日々の祈りと伝えられたお言葉
3.地震情報
4.ニュース
1.比嘉良丸現在の状況
6月26日に鹿児島で比嘉りかと合流しました。

(6月26日)鹿児島空港で比嘉りかと合流、開聞岳、長崎鼻、池田湖


2.比嘉りか日々の祈りと伝えられたお言葉

(6月26日)
戦 争いの 進みゆく流れ
人の子の考え 人の子の想いにより 為し遂げられ続けてゆくもの
より善い道へと 進みゆくならば
人の子の行動 それ 即ち 人の子の想いともなりゆく
人の子の想いは 行動の原動力となりゆき
より善い道へと進みゆくための 元ともなりゆく
人の子 心失うことなく
人としての意識 忘れることなく
より善い面を 見失うことなく
生きとし生けるもの この星の一部であることも忘れることなく
人の子 命の欠片 この星の 一部として
尊厳を忘れず この星を慈しみ 未来を創れるように
意識して 未来を創りゆけ
その根底の意識 大切なるものとなりゆく
見失ってはならぬ 根底の意識である
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
6月27日 3:24頃 岐阜県飛騨地方 M 2.3 深さ10km 最大震度1
6月27日 2:54頃 トンガ M 4.8 深さ157km
6月27日 1:04頃 ボリビア M 4.7 深さ249km
6月26日22:32頃 インド M 4.9 深さ10km
6月26日21:52頃 インド M 4.7 深さ10km
6月26日19:12頃 インドネシア M 5.2 深さ85km
6月26日17:39頃 インドネシア M 4.8 深さ65km
6月26日12:36頃 トンガ M 4.9 深さ10km

(左:24時間以内に世界各地で発生した地震、右:48時間前との比較)


4.ニュース
■日本政府、ロシアに不満表明 「軍国主義日本に対する勝利の日」への改名受け
スプートニク 2023年6月26日, 14:23
日本の対露制裁への対抗措置として、ロシアで9月3日の「第二次世界大戦終結の日」を「軍国主義日本に対する勝利と第二次世界大戦終結の日」に名称変更する法律が成立したことを受け、日本政府がロシア側に申し入れを行った。6月26日、松野博一官房長官が記者会見で明かした。
松野官房長官は会見で、法律が成立したことは承知しているとしたうえで、次のように日本政府の立場を説明している。
「今回の法律の成立はロシア国民の反日感情をあおるのみならず、日本国民の反露感情をあおることに繋がりかねないもので、大変遺憾。23日、外交ルートでロシア側にこうした日本側の立場を申し入れた。国民の間に無用な感情的対立をことさらに作り出すことがないよう、適切な対応を求めた」
さらに今後の対応については、「厳しい制裁とウクライナ支援を続ける」とした。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230626/16373711.html
■プーチン大統領、ロシアの新型サルマト核ミサイルが間もなく配備準備完了と発言
ロイター 2023 年 6 月 21 日午後10 時 01 分
[モスクワ 21日 ロイター] - ウラジーミル・プーチン大統領は水曜日、10発以上の核弾頭を搭載できるロシアの新世代サルマト大陸間弾道ミサイルが間もなく実戦配備されると述べた。
プーチン大統領は陸軍士官学校の新卒者らに向けた演説で、陸、海、空から発射できるロシアの核戦力「トライアド」の重要性を強調した。
同氏は、「ここで最も重要な任務は、ロシアの軍事的安全保障と世界の安定の重要な保証となる核三極核の開発である」と述べた。
元の記事を読む→https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/putin-says-russias-new-sarmat-nuclear-missiles-soon-ready-deployment-2023-06-21/
比嘉良丸の啓示で言われているサタンというミサイルについて
RS-28またはサルマト(サーマット)と呼ばれる。ロシア連邦が2022年中に配備開始を予定している大陸間弾道ミサイル(ICBM)である。ほか、R-36(SS-18 Satan)の後継の位置づけから北大西洋条約機構(NATO)ではSatan2(サタン2)というNATOコードネームを用いている。
■一発で広島の2000倍…ロシアの核兵器「サルマト」が引き起こす最悪の未来
週間現代 2023.01.11掲載
サルマトは10発以上の多弾頭核のうち、たった1発でも広島原爆の150~200倍近い威力を持つ。それが東京都心上空で炸裂した場合、どのような被害がでるのか。
核兵器開発史の権威である米スティーブンス工科大学のアレックス・ウェラースタイン教授が開発した核攻撃シミュレーションシステム『NUKEMAP』で試算してみよう。
まず爆心地には深さ130mのクレーターができ、半径1・5km内にいた人は数万度の熱に晒されて塵となる。爆発の中心から半径5km以内にいた人や建物は超高熱の赤外線で一瞬にして骨になるまで焼かれる。そして、衝撃波は浦安市、さいたま市、川崎市、府中市にまで届き、ほとんどの建物が倒壊してしまう。その結果、死傷者数は少なくとも1500万人を超えるとされる。
続きを読む→https://gendai.media/articles/-/104535
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
