現在の御神事状況
- 2023/08/14
- 08:25
新暦8月14日(旧暦6月28日 きのえ 辰 先負)
*本日の記事
1.行程
2.日々の祈り
3.地震情報
4.ニュース
1.行程
奈良を中心に、近畿地方でのご神事を行っております。
2.日々の祈り
8月12日_日々の祈り_奈良分社にて_りか

(8月12日 奈良分社にて)
目を逸らしては 越えてゆくことができない物事
目を逸らしては 増大し続けてしまう物事
今改めて 見直し 考え直し 整え直しをしてゆかなければ
蓋をするだけでは 物事は 改善してゆくことが出来ず
繰り越しゆくことによってもまた 改善しゆくことは出来ず
行える者から 進める者から 行動出来ゆく者から
平和の未来へと 調和の未来へと 歩みゆく道筋を
命達と共に この星と共に
人の世 人の暮らし 人の社会が
改善しゆけることは数多くありゆき
整えゆかねばならぬ事も数多くありゆく
戦 争いではなく 穏やかに住みゆける世とは
繋ぎ続けゆくことの出来る未来とは
改めて人々が 考え直し 見つめ直し
舵を切り直しゆかなければ ならぬ時期にありゆく
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
8月13日 9:38頃 宗谷地方北部 M 2.7 深さ10km 最大震度2
8月14日 5:29頃 アイスランド M 4.5 深さ10km
8月12日23:30頃 宗谷地方北部 M 3.0 深さ10km 最大震度2
8月13日21:06頃 台湾 M 4.7 深さ10km
8月12日19:41頃 四国沖 M 3.2 深さ30km 最大震度1
8月13日16:49頃 ギリシャ M 5.1 深さ10km
8月13日15:22頃 グアテマラ M 4.8 深さ235km
8月13日13:09頃 パプアニューギニア M 5.7 深さ23km
8月13日 8:52頃 ペルー M 4.8 深さ183km
8月13日 7:41頃 パプアニューギニア M 4.8 深さ31km
8月13日 2:17頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ66km
8月12日22:39頃 トルコ M 4.7 深さ10km
8月12日22:20頃 インドネシア M 5.1 深さ49km
8月12日19:55頃 トンガ M 4.5 深さ263km
4.ニュース
■「もう何も残っていない」 変わり果てた町、悲嘆の涙
共同通信 8/13(日) 19:09配信
【カフルイ共同】火の手は強風にあおられ一気に広がり、観光地ラハイナを瞬く間にのみ込んだ。「もう何も残っていない」。危うく逃れた住民は絶望に暮れ、歴史ある町の変わり果てた姿に「悲しい」と涙をにじませた。多くの命を無慈悲に奪い去った山火事が起きた米ハワイ・マウイ島に12日、共同通信記者が入った。
壊滅的な被害を受けた島西部のラハイナから東へ約20キロ。カフルイの体育館では被災住民400人超が身を寄せ合うように避難生活を送っていた。飲料水や食料、乳児用おむつなどの救援物資が大量に届けられていた。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d627c8dac748a1983fe0f79067f2bacef08989fd
*本日の記事
1.行程
2.日々の祈り
3.地震情報
4.ニュース
1.行程
奈良を中心に、近畿地方でのご神事を行っております。
2.日々の祈り
8月12日_日々の祈り_奈良分社にて_りか

(8月12日 奈良分社にて)
目を逸らしては 越えてゆくことができない物事
目を逸らしては 増大し続けてしまう物事
今改めて 見直し 考え直し 整え直しをしてゆかなければ
蓋をするだけでは 物事は 改善してゆくことが出来ず
繰り越しゆくことによってもまた 改善しゆくことは出来ず
行える者から 進める者から 行動出来ゆく者から
平和の未来へと 調和の未来へと 歩みゆく道筋を
命達と共に この星と共に
人の世 人の暮らし 人の社会が
改善しゆけることは数多くありゆき
整えゆかねばならぬ事も数多くありゆく
戦 争いではなく 穏やかに住みゆける世とは
繋ぎ続けゆくことの出来る未来とは
改めて人々が 考え直し 見つめ直し
舵を切り直しゆかなければ ならぬ時期にありゆく
3.地震情報
※青文字は海外で発生した地震
8月13日 9:38頃 宗谷地方北部 M 2.7 深さ10km 最大震度2
8月14日 5:29頃 アイスランド M 4.5 深さ10km
8月12日23:30頃 宗谷地方北部 M 3.0 深さ10km 最大震度2
8月13日21:06頃 台湾 M 4.7 深さ10km
8月12日19:41頃 四国沖 M 3.2 深さ30km 最大震度1
8月13日16:49頃 ギリシャ M 5.1 深さ10km
8月13日15:22頃 グアテマラ M 4.8 深さ235km
8月13日13:09頃 パプアニューギニア M 5.7 深さ23km
8月13日 8:52頃 ペルー M 4.8 深さ183km
8月13日 7:41頃 パプアニューギニア M 4.8 深さ31km
8月13日 2:17頃 パプアニューギニア M 4.9 深さ66km
8月12日22:39頃 トルコ M 4.7 深さ10km
8月12日22:20頃 インドネシア M 5.1 深さ49km
8月12日19:55頃 トンガ M 4.5 深さ263km
4.ニュース
■「もう何も残っていない」 変わり果てた町、悲嘆の涙
共同通信 8/13(日) 19:09配信
【カフルイ共同】火の手は強風にあおられ一気に広がり、観光地ラハイナを瞬く間にのみ込んだ。「もう何も残っていない」。危うく逃れた住民は絶望に暮れ、歴史ある町の変わり果てた姿に「悲しい」と涙をにじませた。多くの命を無慈悲に奪い去った山火事が起きた米ハワイ・マウイ島に12日、共同通信記者が入った。
壊滅的な被害を受けた島西部のラハイナから東へ約20キロ。カフルイの体育館では被災住民400人超が身を寄せ合うように避難生活を送っていた。飲料水や食料、乳児用おむつなどの救援物資が大量に届けられていた。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d627c8dac748a1983fe0f79067f2bacef08989fd
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
