現在の御神事状況(沖縄)

新暦9月12日(旧暦7月28日 みずのと 酉 仏滅)

*本日の記事
1.お礼
2.日々の祈り
3.地震情報
4.ニュース

1.お礼
全国からたくさんの聖水をお送りくださいましてありがとうございます。お宮でお祈りをいたしましたのちに聖地にあります聖水漕へ移させていただき、儀式で大切に使わせていただきます。
全国の聖水

聖水は随時募集しております。 各地の「水神様」を沖縄大国ミロク殿本宮へどうぞお寄せくださいますよう、お願い申し上げます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

2.日々の祈り
9月11日_日々の祈り_りか
230911hibi.png
(9月11日)
大地の動き 緩やかに 穏やかに整いゆけば
それらは 各地 各場所に於いて 
大なり小なりの動きが 発生し続けてゆくということの知らせでもある
動かない という選択肢はない
動き続けているからこそ 大地の力は溜まり続け
そして その溜まり続けた先に 放出の時を迎えるのである
より善い流れへと 進みゆくに当たり
分散分割されゆく その力もまた
大なり小なり 各地に於いて その力の放出が 必要となりゆく
だがしかし 先にも述べていたように 
一ヶ所に於いて全てを放出するのは 多くの犠牲を払いゆくものである
だからこそ その力 各地各場所に於いての 協力体制を持ちながら
皆で協力し 分散分割されゆき 分割されても 力の動きともなりゆく
けれども ここが 難しきところでもあり
人の世とは かくも脆き
並びに その自然の動きに於いて 大きく崩れゆくも 人の世でもある
だからこそ 備えることのその意識を
全てを完璧にすることは出来ずとも それでも
必要最低限の避難や 必要最低限の備えは 必要であり
またそれは 心の安定 心の休息 そして 命綱ともなりゆき
多くの生きとし生けるものを救いゆく道にもなりゆく
人の子の世
知らせが受けられるよう
自然の変化に しっかりと耳を傾けゆくことは
この大地と共に生きゆく 最低限必要な 意識となる


3.地震情報
青文字は海外で発生した地震
トカラ列島以外の地震を掲載しています。
9月12日 8:41頃 福島県沖 M 4.2 深さ 60km 最大震度1
9月12日 7:51頃 ロシア M 5.3 深さ 11km
9月12日 7:09頃 インドネシア M 4.6 深さ 95km
9月12日 2:32頃 インド M 5.0 深さ115km

9月11日23:58頃 宮城県沖 M 3.7 深さ 10km 最大震度1
9月11日23:17頃 鹿児島県薩摩地方M 3.9 深さ150km 最大震度1
9月11日22:37頃 チリ M 5.4 深さ 10km
9月11日21:51頃 インドネシア M 6.0 深さ162km
9月11日19:56頃 ソロモン諸島 M 4.7 深さ 90km

9月11日19:23頃 釧路地方中南部 M 3.0 深さ 10km 最大震度1
9月11日16:38頃 栃木県北部 M 3.1 深さ 10km 最大震度2
9月11日15:14頃 インドネシア M 4.9 深さ 73km
9月11日13:16頃 フィジー M 4.6 深さ516km

■11日も地震頻発 トカラ列島 鹿児島県十島村で震度4
Tenki.jp 9/11(月) 9:34配信
きょうもトカラ列島では地震が頻発
きょう11日もトカラ列島の鹿児島県十島村では未明から地震が頻発しています。
11日未明、午前0時2分には、トカラ列島近海を震源とする、マグニチュード5.3の地震が発生。鹿児島県十島村では最大震度4を観測しました。
ここ一週間(9月4日9時~11日9時まで)、日本全国で発生した地震の観測回数は300 回、そのうち、震度3以上の地震観測回数は27 回、地震規模の最大は9月8日18:28頃のマグニチュード5.5でした。
きょう11日の未明から午前9時までの間だけでも、トカラ列島を震源とする地震は、震度1は7回、震度2は2回、震度4は1回観測されるなど、トカラ列島では今日になっても地震が頻発しています。
トカラ列島は、日本でも有数の火山密集地帯で、これまでにも群発地震が発生したことがありますが、日本列島付近には複数のプレートが存在しているため、日本では地震が多く発生します。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/83ca5c442e33eb2c234ba3e5aeabd5e63f0a1957

230912jisin1.png 230912jisin2.png 230912jisin3.png 230912jisin4.png

(世界各地で発生した地震 左:24時間以内、右:48時間前)
230912world.png 230911world.png

4.ニュース
■マレーシア、レアアース輸出禁止へ 国内産業を支援
ロイター 9/12(火) 8:50配信
[クアラルンプール 11日 ロイター] - マレーシアのアンワル首相は11日、レアアース(希土類)の輸出禁止に向けた政策を策定すると明らかにした。資源搾取を回避し、国内産業を活性化する狙いがある。
米地質調査所(USGS)の2019年データによると、レアアースの推定埋蔵量は中国が4400万トンと世界最大であるのに対し、マレーシアは3万トンにとどまる。
ただ、マレーシアの禁輸方針は世界各国が中国以外に調達先の多様化を進める中で発表された。
アンワル氏は、政府が国内レアアース産業の発展を支援すると表明し、禁輸によってマレーシアへの最大限の利益が保証されると述べた。禁輸の開始時期には言及しなかった。
元の記事を読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0269d0429b3b1858c9b657dccb6e9ee7eaf1c1

■リビア東部で豪雨、洪水で多数の死者 「2千人以上」との情報も
朝日新聞 9/12(火) 6:30配信
北アフリカのリビアからの報道によると、東部デルナ周辺で10日から11日にかけ、暴風と大雨による大規模な洪水が起き、多数の死者が出ている。東西に分裂している二つの政府のうち、東部が拠点のハマド首相は11日夜、地元テレビに「死者は2千人を超えた」と語った。
 ロイター通信によると、現地の赤新月社の担当者は、少なくとも150人が死亡したとしていた。一方、ハマド氏は「複数の住宅地が海に押し流された」と指摘。東部勢力の軍事部門の報道官も、2千人以上が死亡し、5千から6千人が行方不明になっていると述べた。同通信は、いずれの数字についても、独自に確認することができないとしている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2e2d693e52f3d7b23851c062962df29def9d95

■新型コロナ患者急増“第9波”か 新変異株「エリス」が拡大
テレ朝ニュース 9/11(月) 18:29配信
新型コロナウイルスの患者数が増えています。都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「エリス」の割合が増えて一般の医療にも影響が出ています。
新型コロナの感染者数が、いわゆる“第9波”を迎えています。先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっています。
昭和大学病院 相良博典院長:「感染拡大していく強さというのは今、流行しているEG.5は強いんじゃないかなと思っています」
現在、感染が広まっているのは世界保健機関が先月、注目すべき変異株に指定したオミクロン株の新たな系統「EG.5」、通称「エリス」とみられています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed604dd1c787968eb97ba941de4c79d5b415a94

** 資料 **
【図説】世界の核兵器保有の現状
スプートニク 2023年5月22日, 18:56
2022年初頭時点で、世界の9カ国が核兵器を保有するとされている。また、世界には1万2700発の核兵器が存在し、このうちの90パーセントを米国とロシアが保有している。世界の核兵器保有をとりまく現状を、スプートニクがインフォグラフィックでお伝えする。
核兵器を保有するのは、核拡散防止条約(NPT)で「核兵器国」と定められたロシア、米国、英国、フランス、中国の5か国をはじめ、NPT未加盟国のインド、パキスタン、そして2003年にNPTを脱退した北朝鮮の3か国。また、イスラエルも数十発を保有していると推定される。
上記の国の他、トルコ、イタリア、ベルギー、ドイツ、オランダの5か国が米国の核兵器を配備しており、有事の際にそれぞれの軍が米国の決定に基づき使用する。
続きを読む→https://sputniknews.jp/20230522/16057926.html
核配備先

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 09月 【21件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【25件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】