皆様に御礼申し上げます [ 比嘉良丸さんより ]

皆様に御礼申し上げます [ 比嘉良丸さんより ]
 この度は祈りへの呼びかけに応じて、多くの方々にご参加頂きまして誠に有難うございました。さらに、多くの方より貴重なご意見を頂きました。こちらも真摯に受け止め、また感謝いたしております。
引き続き、27日、28日の祈りへのご参加頂けますようお願い申し上げます。

 ここで、地震や自然災害に対する私の理解について記しておきたいと思います。

 ひとつは、自然災害は、決して神の裁きで起こるものではないということ。
 ひとつは、自然災害は、人間の悪想念が引き起こすものではない、ということ。

 神の裁きではないということは、自然災害とは、母なる大地が生きている証であり、大地の鼓動であり、自然の循環であるということです。地球は生きています。地震・噴火・台風などは、それが起こることによって、新しい命を生み出すために必要な現象なです。ゆえに、それは人間の悪想念が起こすものでなく、自然の仕組みなのです。台風は、枯れた老木を倒し、若い樹が育つ場を作り、害虫を吹き飛ばし、また、大雨によっては枯れた水源を潤し、それによって豊かな土壌を作り、多くの命を生み出します。
確かに、神が泣いておられるのを私は感じます。それは、自然が命を組みなおすための仕組みとはいえ、地震や台風などによって、多くの命が失われることに対する嘆きなのです。
 私は、沖縄の聖地の自然の中で祈る人を見るとき、その人を取り巻く周りの自然が慈しみを持って優しくその人を包むエネルギーをいつも感じています。そのような神・自然が、裁きをくだすという考えは私にはありません。
 しかし、地球が生きている以上、地震や津波などの自然災害は、必ず起こります。それを無くすことはできません。それはまた、今起こらなくても、いつどこで起きてもおかしくはありません。私は祈りの呼びかけによって、事が起きたときに、被害が少なくすむよう、心構えや準備ができるよう、また最善の対応ができるよう多くの方に意識を高めて頂きたいと思っているのです。また、例えば地震が起きたとき、怖いのは原子力発電所の臨界事故など、人災が起こると被害がさらに甚大なものになってしまうこと、そういう時代に、そういう国に生きていることについて、きちんと考えて頂きたいと思っているのです。

 私は、今回の呼びかけで啓示を公表することに対して、相当悩みました。さまざまな意見が出るであろうということは分かっていました。それで、これまで長い間、直接啓示の内容を公表することは意識して避けてきました。あえて公表したのには、私なりに考えがあってのことです。
 私はかつて、地震鎮静の祈り、または災害を治める神事などは、黙々とひとりで行っていました。神業、神事の世界は、常識の通じない世界であり、複雑で理解の難しいところが多くあります。世間に公表せず、ひとりで行っていたのは、よけいな誤解を招くことを怖れてのことでもありました。

 しかし、1997年夏、神からこのようなメッセージを頂いたのです。
 「私の話すことを世間の人々に広く伝えなさい。ただしあなたは予言者ではありません。この世に、あなたが伝えたとおりの災いが事起こることがあれば、世間の人々はあなたを予言者として讃えるでしょう。しかし、私はあなたを認めません。一方難を防ぐことができ、災いが起こらなければ、世間の人々はあなたを嘘つき、狂人、世を騒がせるだけの者として、罵倒するでしょう。しかし、私はあなたを認めます。
 もし災いが起きたときには、あなたは、自分の信念、実行が足りなかったことを、そしてその罪の深さを知りなさい。私は、あなたに、大難を小難に、無難になしえることを伝え、指示します」
 私はこのメッセージを聞きながらも、公表することをためらっていました。理由は、いたずらに世間を騒がせたくない、非難を受けることの煩わしさがあったからです。しかし、拒む私に神は再三にわたってメッセージを続けました。

 「なぜ、啓示で見たまま聞いたままをきちんと世間に伝えないのか?」

 神は、一部の者たちの霊的な力よりも、より多くの人々の真心の力を求めているのです。それをきちんと公表して、多くの人々がそれぞれ個人の生きる意味、そして本当の大切なもの、愛するものを、そして必要なもの、必要でないもの、よいもの、わるいもの、を深く自分に問いかけて人間としての気づきを得ること。心眼を開くことで、神・自然・祖先・人の心の調和をなしえて、初めてまことの良き未来・みろくの世を作ることができます。

 みろくの世は、一部の能力を持った人間がなしえるものではない。三次元に住むすべての人々が自然の一部として生きる自覚を持ち、それぞれの仕事、生活、価値観すべてが噛み合うこと。そして心の調和と真心の力、そしてひとりひとりが3次元に根を張って、心で4次元(神・祖先の霊の世界)を意識し、3次元と4次元が噛み合って初めて無限の力が働く。そのことをこそ神は望んでいるのです。

 以上の意味を踏まえてようやく、今回、公表に至ったわけです。

 次に記すのは平成18年1月15日 午8時の祈りのときに降りてきた啓示です。天災、人災のみならず、政治、宗教、教育、文化あらゆる方面を含んでのメッセージとして受け取って頂いても良いと思います。

 「悪の根源には悪をもって花を咲かせ
 善をもって実となし その実を収穫せよ
 収穫した実を龍の国の隅々まで行き渡らせよ
 その実が後に種となり、根を張り、やがて芽を吹き
 新たな善の樹へと育つだろう」

 どうか皆様それぞれに、この意味を考えて頂きたいと思い出す。そしてぜひご意見をお聞かせ下さい。
 頂いたご意見を真摯に受け止め、今後の祈りの場で活かしていきたいと思っております。
 続けまして、27日、28日の祈りへのご参加頂けますようよろしくお願い申し上げます。

 大国みろく大社 比嘉良丸
 平成18年1月16日



最終更新日 2006年01月16日 08時27分18秒


お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【9件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】