夜の祈り
- 2009/12/08
- 21:43
12月8日(旧暦10月22日 亥)
本日も、真心のお力添えありがとうございました。
一日の終わりを、落ち着いた中に身を置くことができますようにという思いと、また、朝お伝えさせていただいております言葉を私なりの解釈ではございますが、お伝えさせていただこうと思います。
本日、朝にお伝えいたしました言葉の私なりの解釈をお伝えしたいと思います。
<朝の祈りから>
人によって、根本的に同じでも、細かいところは違うということは、多々あります。
昨日伝えられた内容も、それぞれの立場や、年齢、性別など、様々な点において根本の大切なものというものは皆一緒であっても、細かいとこで、変わっているものであろうということを伝えています。
そして、それは当たり前であり、その様々な「大切なもの」が集まることでこの世が創られているということを伝えています。
この世の多くは、誰かの大切なもので成り立っているのではないかということを伝えているのではないでしょうか。
「誰か」は、人であるかもしれませんし、神という捉え方も出来るかもしれません。
さて、これはあくまでも私、比嘉りかの個人的な価値観と伝えられる中で感じたこと、そして、その中から私なりに解釈したことでございます。
同じ文章であっても、お一人お一人感じ方、捉え方が異なると思います。
皆様は、どのようにお感じになられましたでしょうか。
何かのご参考になれば、うれしいです。
それでは、本日も、お力添えありがとうございました。
明日も、どうぞ、真心のお力添えをよろしくお願い致します。
<夜の祈り>
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂う事無く
私たち、人間が、日々の暮らし生活の中に足元に
愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和が有る事に気付き
人として、人間として、遣るべきこと、成しえることに気付き
人、人間としての覚醒することを導き下さりますよう、
お願い申し上げます。
人々が、眠りの床に付いた時、
その日に、憑いた、如何なる、因果、因縁を清め、改め、洗い流し
また、心と身体の疲労を取り除き、下さいまして
翌朝、目覚めたとき、生きる喜び、生きる力に満ち溢れた心持ちで
朝を、迎へ入れることが出来ますよう
見守り、導き下さりますこと願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和、
この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。
比嘉 良丸 、りか
※※もう一つの言葉として伝えられました朝の祈りとは違った内容を配信しています。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>
本日も、真心のお力添えありがとうございました。
一日の終わりを、落ち着いた中に身を置くことができますようにという思いと、また、朝お伝えさせていただいております言葉を私なりの解釈ではございますが、お伝えさせていただこうと思います。
本日、朝にお伝えいたしました言葉の私なりの解釈をお伝えしたいと思います。
<朝の祈りから>
人によって、根本的に同じでも、細かいところは違うということは、多々あります。
昨日伝えられた内容も、それぞれの立場や、年齢、性別など、様々な点において根本の大切なものというものは皆一緒であっても、細かいとこで、変わっているものであろうということを伝えています。
そして、それは当たり前であり、その様々な「大切なもの」が集まることでこの世が創られているということを伝えています。
この世の多くは、誰かの大切なもので成り立っているのではないかということを伝えているのではないでしょうか。
「誰か」は、人であるかもしれませんし、神という捉え方も出来るかもしれません。
さて、これはあくまでも私、比嘉りかの個人的な価値観と伝えられる中で感じたこと、そして、その中から私なりに解釈したことでございます。
同じ文章であっても、お一人お一人感じ方、捉え方が異なると思います。
皆様は、どのようにお感じになられましたでしょうか。
何かのご参考になれば、うれしいです。
それでは、本日も、お力添えありがとうございました。
明日も、どうぞ、真心のお力添えをよろしくお願い致します。
<夜の祈り>
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂う事無く
私たち、人間が、日々の暮らし生活の中に足元に
愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和が有る事に気付き
人として、人間として、遣るべきこと、成しえることに気付き
人、人間としての覚醒することを導き下さりますよう、
お願い申し上げます。
人々が、眠りの床に付いた時、
その日に、憑いた、如何なる、因果、因縁を清め、改め、洗い流し
また、心と身体の疲労を取り除き、下さいまして
翌朝、目覚めたとき、生きる喜び、生きる力に満ち溢れた心持ちで
朝を、迎へ入れることが出来ますよう
見守り、導き下さりますこと願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和、
この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。
比嘉 良丸 、りか
※※もう一つの言葉として伝えられました朝の祈りとは違った内容を配信しています。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
