お力添えありがとうございました。本日の御神事について
- 2010/03/11
- 20:23
3月11日(旧暦1月26日 申)
本日、午後3時の祈り合わせありがとうございました。
本日、私達夫婦と母の代の神子の方と共に御神事をいたしてまいりました。
本日は、まず、金武湾の北の端にありますへゴ岩へと向かいまいした。しかし、米軍の演習なのか近くに寄ることがことができず、先端と伊計島を見ることが出来る浜へと移動し、そこからお祈りを致しました。
次に、来る道すがら神子の方が常に気になっていたという場所の川の河口をお祈りしました。
その後は、屋嘉にあります底森御嶽、石川の龍宮神、天願の河口、藪地島のジャネー洞、平敷屋の龍宮神をお祈り御神事致してきました。
それぞれに御神事祈りしてゆくなかで、御言葉をいただいておりますが、天願の河口にていただきました言葉をお伝えします。
***********
信じているのか、森羅万象の理の中
その中に必ず、水、空気、火ありしことを、そのことを決して忘れてはならん
風があるゆえに 水が運ばれ
水があるゆえに 命が生まれる
火があるゆえに 水が温められ
風があるゆえに 命のもとへと運ばれてゆく
火はいつの世も、火でなければならない、温めゆくものであるから
命の水、常に命の水でなければならない
命育みしもの 生みだししものであるからである
風、そよがなければならない
それ、すなわち大気、水、火、すべてを浄化しきれいなものとするものであり
更にそれは、この世の理、流れ出るものであり
すべての循環を滞りなく促しゆくものである
一つとして欠けてはならぬものである
三つひとまとめになり、そして、命の育み 命の循環が出来ているのであるから
どうか、その水の仕組み、火の仕組み、空気の仕組み決して忘れることなく伝えゆかれてほしい
循環にありしもとになり
そのもとがありしことにより、循環が促され、この世が形成されているのである
ようく覚えておくがよい
一つ一つみてゆかなければならない
間違ってはいないのか 穢れてはいないのか
よくきれいになっているのかを確かめてゆかれるがよい
炎のきれい穢れている いかに解るか
何を浄化しているかということによる
それにより、その火 赤々と燃え、青々と燃え、そして火花散るものともなるであろう
しっかりととの根元をみよ
何を燃やしているのか 何を浄化しているのか
善き道。善き未来に至り、何が必要となっているのかをしっかりとよく把握するべきである
いましがた、水の穢れ取り去ることとなり
一つずつ一つずつきれいにしてゆくがよい
空気の流れ、それ、大気の流れとなり
大気の汚れ、空気の流れ汚すものとなり、滞りしものとなり
それいかにすれば、きれいなものとなるのかも、ようく考えてゆくがよい
善き道、善き未来は、いかにして成り立っているのかも、よく考えてゆくがよい
いかにすれば汚すこと無くきれいなままでいられるのか
そなた達人間に対し、いや、すべての生きとし生けるもの命に対し
これらすべての、風、水、火の原理必要なものである
すなわちそれは、命の循環であるからである
いいかようく覚えておくがよい
善き道善き未来とは、いかなものであるのか
よく考え、よき導かれ、そして、歩んでゆくがよい
一つ一つ足場を固めながら進みゆくがよい
決して忘れてはならぬ、風、水、火の原理、これぞ、すなわちすべての命の源であるぞ
ようく覚えておくがよい
************
明日もまた、午後3時の祈り合わせ、皆様の真心のお力添えをお願い致します。
皆様の真心のお力添えは、すべての災いを回避することに大きな力を発揮することと同時に、国と世の中を確実に善くすることに繋がります。
どうか、こころのかけはしが広がりますように。多くの方々のお力添えの為にも、メルマガ、ブログを多くの方々へ広げていただき、祈りの和のかけはしのネットワークを広げていただけますようお力添えをお願い致します。
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように
※※もう一つの言葉として伝えられました朝の祈りとは違った内容を配信しています。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録> >
※3月2日以降、メルマガの届いていない方、登録してもメルマガが届かない方は、問い合わせまでご連絡下さいませ。
比嘉良丸、りか
本日、午後3時の祈り合わせありがとうございました。
本日、私達夫婦と母の代の神子の方と共に御神事をいたしてまいりました。
本日は、まず、金武湾の北の端にありますへゴ岩へと向かいまいした。しかし、米軍の演習なのか近くに寄ることがことができず、先端と伊計島を見ることが出来る浜へと移動し、そこからお祈りを致しました。
次に、来る道すがら神子の方が常に気になっていたという場所の川の河口をお祈りしました。
その後は、屋嘉にあります底森御嶽、石川の龍宮神、天願の河口、藪地島のジャネー洞、平敷屋の龍宮神をお祈り御神事致してきました。
それぞれに御神事祈りしてゆくなかで、御言葉をいただいておりますが、天願の河口にていただきました言葉をお伝えします。
***********
信じているのか、森羅万象の理の中
その中に必ず、水、空気、火ありしことを、そのことを決して忘れてはならん
風があるゆえに 水が運ばれ
水があるゆえに 命が生まれる
火があるゆえに 水が温められ
風があるゆえに 命のもとへと運ばれてゆく
火はいつの世も、火でなければならない、温めゆくものであるから
命の水、常に命の水でなければならない
命育みしもの 生みだししものであるからである
風、そよがなければならない
それ、すなわち大気、水、火、すべてを浄化しきれいなものとするものであり
更にそれは、この世の理、流れ出るものであり
すべての循環を滞りなく促しゆくものである
一つとして欠けてはならぬものである
三つひとまとめになり、そして、命の育み 命の循環が出来ているのであるから
どうか、その水の仕組み、火の仕組み、空気の仕組み決して忘れることなく伝えゆかれてほしい
循環にありしもとになり
そのもとがありしことにより、循環が促され、この世が形成されているのである
ようく覚えておくがよい
一つ一つみてゆかなければならない
間違ってはいないのか 穢れてはいないのか
よくきれいになっているのかを確かめてゆかれるがよい
炎のきれい穢れている いかに解るか
何を浄化しているかということによる
それにより、その火 赤々と燃え、青々と燃え、そして火花散るものともなるであろう
しっかりととの根元をみよ
何を燃やしているのか 何を浄化しているのか
善き道。善き未来に至り、何が必要となっているのかをしっかりとよく把握するべきである
いましがた、水の穢れ取り去ることとなり
一つずつ一つずつきれいにしてゆくがよい
空気の流れ、それ、大気の流れとなり
大気の汚れ、空気の流れ汚すものとなり、滞りしものとなり
それいかにすれば、きれいなものとなるのかも、ようく考えてゆくがよい
善き道、善き未来は、いかにして成り立っているのかも、よく考えてゆくがよい
いかにすれば汚すこと無くきれいなままでいられるのか
そなた達人間に対し、いや、すべての生きとし生けるもの命に対し
これらすべての、風、水、火の原理必要なものである
すなわちそれは、命の循環であるからである
いいかようく覚えておくがよい
善き道善き未来とは、いかなものであるのか
よく考え、よき導かれ、そして、歩んでゆくがよい
一つ一つ足場を固めながら進みゆくがよい
決して忘れてはならぬ、風、水、火の原理、これぞ、すなわちすべての命の源であるぞ
ようく覚えておくがよい
************
明日もまた、午後3時の祈り合わせ、皆様の真心のお力添えをお願い致します。
皆様の真心のお力添えは、すべての災いを回避することに大きな力を発揮することと同時に、国と世の中を確実に善くすることに繋がります。
どうか、こころのかけはしが広がりますように。多くの方々のお力添えの為にも、メルマガ、ブログを多くの方々へ広げていただき、祈りの和のかけはしのネットワークを広げていただけますようお力添えをお願い致します。
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように
※※もう一つの言葉として伝えられました朝の祈りとは違った内容を配信しています。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録> >
※3月2日以降、メルマガの届いていない方、登録してもメルマガが届かない方は、問い合わせまでご連絡下さいませ。
比嘉良丸、りか
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
